U-NEXTポイントの使い道は?おすすめの使い方を解説!

みなさんは、U-NEXTを知っていますか?
U-NEXTは映画やドラマ、アニメなどの動画コンテンツをはじめ、マンガや雑誌といった電子書籍も楽しめるエンターテインメントサービスです。
スマートフォンやパソコンなどでさまざまなコンテンツを楽しむことができるようになった現代では、ひとつのサービスでどれだけのコンテンツを楽しめるのかが重視されています。
そんななか絶大な人気を誇るのがU-NEXTです。今回はそんなU-NEXTのサービス内容やポイントの使い道について解説します。
U-NEXTとは
「観るのも読むのも、これひとつ」のコピーどおり、映画やドラマ、アニメといった動画コンテンツから、マンガや雑誌といった電子書籍までをひとつの媒体で楽しむことのできるサービスです。
配信されている映画を観たあとに、原作となったマンガやドラマもチェック可能。U-NEXTひとつで好きな作品を深掘りすることができます。
U-NEXTの基本情報
U-NEXTで楽しめるコンテンツは、映画、国内ドラマ、海外ドラマ、韓流・アジア、アニメ、ライブ配信(スポーツ、音楽・舞台)、マンガ、書籍、ラノベなど多岐にわたり、動画の見放題作品数No.1、雑誌や児童書の読み放題も充実しています。
| U-NEXTのコンテンツ | |
| 月額 | 2,189円(税込) | 
| ポイント付与 | 1,200円分 | 
| 見放題作品数 | 300,000本以上 | 
| 映画作品数 | 見放題17,300作品/レンタル1,200作品 | 
| 国内ドラマ | 見放題2,690作品/レンタル540作品 | 
| 海外ドラマ | 見放題1,190作品/レンタル7作品 | 
| 韓流・アジア | 見放題1,770作品/レンタル120作品 | 
| アニメ | 見放題5,600作品/レンタル280作品 | 
| キッズ | 見放題1,480作品/レンタル20作品 | 
| マンガ | 690,000作品 | 
| 書籍 | 320,000作品 | 
| ラノベ | 70,000作品 | 
| 雑誌読み放題 | 200誌以上 | 
| キッズ読み放題 | 1,300冊 | 
| 無料マンガ | あり | 
U-NEXTポイント
U-NEXTの月額プランに登録すると、毎月1,200ポイントが付与されます。
ポイントは1ポイント=1円としてU-NEXTの各種サービスで利用できます。
U-NEXTポイントの使い道は以下のとおりです。
U-NEXTポイントの使い道
動画コンテンツをレンタル・購入する
映画やドラマ・アニメなどの動画コンテンツでは、見放題作品以外で「ポイント」と表示のあるタイトルのレンタル・購入にポイントが使用できます。
NHKで放送された番組を無制限で楽しむことのできる「NHKまるごと見放題パック」やドラマシリーズをシーズンまとめてレンタルすることも可能です。
ほかの動画配信サービスでは、最新作や話題作などのレンタルや購入は別途課金しなければならないものが多いですが、U-NEXTはレンタルや購入にポイントが利用できるため、所持ポイント内であれば実質無料で最新作を観ることができます。
電子書籍を購入する
コミック、ライトノベル、小説、ビジネス書などの取り扱い書籍の中から「ポイント」の表示がある作品を購入できます。
U-NEXTでは、マンガから参考書まで、さまざまなジャンルの書籍を取り扱っています。娯楽だけでなく勉強にも役立つ書籍がそろっているため、U-NEXTポイントは節約にも役立ちそうです。
ライブ配信のチケットを購入する
U-NEXTでは、スポーツや音楽、お笑い、舞台などのライブ配信も豊富。これらのチケットをポイントで購入することが可能です。
映画館クーポンに交換
U-NEXTポイントは劇場鑑賞用の映画チケットや、劇場での飲食・グッズ購入の引き換え・割引クーポンに交換することも可能です。
ポイントの有効期限は90日間なので、2ヵ月貯めれば映画1回+飲食が実質無料になります。
クーポンが利用できる劇場は、全国のTOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズ、オンラインチケット予約「KINEZO」など。
ポイント付与のタイミング
月額プランで1,200ポイント
月額プランに登録している人は、毎月1日に1,200ポイントが付与されます。
そのポイントを使ってその月に使い切るのも良いですし、複数月貯めてシリーズまとめ買いもありですね。
ポイントバックプログラムで最大40%
「ポイントバックプログラム」は月額プランに登録している人が利用できるプログラムです。
ポイントを使い切ってしまったなどの理由でポイント以外の支払い方法でレンタルや購入、書籍を利用すると、支払い金額の最大40%がポイントで還元されます。
還元率の内訳は以下のとおり
・Uコイン決済:20%
無料トライアルで600ポイント
初めて月額プランを利用する場合、特典として31日間月額利用料が無料になります。
さらに無料トライアル終了後、なんと600ポイントが付与されます。
付与されたポイントは月額プラン登録後でなければ利用することができませんが、正式に登録すれば、初月は1,800ポイントがもらえるということになります。
ポイントをチャージする
ポイントを使い切ってしまった場合、パソコンやスマートフォン、U-NEXT対応テレビなど、対象のデバイスからポイントをジャージすることができます。
チャージの方法は以下のとおりです。
2.「ポイントチャージ」 を選択
3.金額を指定してチャージ
ポイントチャージは、U-NEXTカードというプリペイド式のギフトコードからも可能です。
U-NEXTカードはコンビニやAmazonなどで手に入り、1つのコードで550ポイントから100,000ポイントまで購入することができます。
参考:
U-NEXT | ポイントをチャージする
U-NEXT | ギフトコード オンライン取り扱い商品
ポイント利用上の注意点
U-NEXTポイントを利用する際に注意しなければならないのが有効期限です。
付与されたポイントとチャージしたポイントでは有効期限が異なります。
チャージしたポイント:180日間
所持ポイントは、「メニュー」>「U-NEXTポイント」で確認でき、「失効予定ポイント」で有効期限の確認が可能です。
まとめ
U-NEXTのサービス内容とポイントについて解説しました。
一見、ほかの動画配信サービスと比べて高いように思えますが、毎月1,200ポイントがもらえるため、新作映画をよく観たり、マンガを定期購読している場合は、ほかのサービスよりもお得になるかもしれません。
ポイントサイト「GMOポイ活」を経由してU-NEXTの31日間無料トライアルを申し込むと、500ポイントのGMOポイ活ポイントがもらえます!
ぜひこの機会にチェックしてみてください。
【この記事内の情報は2024年7月10日時点のものです。記載の内容は変更される可能性があります】
※記事内のURLから外部サイトへ遷移し、利用・購入された場合、GMOポイ活ポイントは付与されません。ご利用・ご購入の際は、必ず【広告ページ】からお進みください。
はじめてのポイ活は「GMOポイ活」で!

いつものネットショッピングやサービスを利用する前にGMOポイ活を経由すると、利用金額に応じてGMOポイ活ポイントが貯まります。
ポイントは、無料ゲームやメルマガクリックなどで毎日コツコツ貯めることも可能♪
貯まったポイントは現金やAmazonギフトカード、その他ポイントに交換できます。
「ポイ活お得情報」では、お得なキャンペーン情報やポイ活情報を更新中!
いますぐ無料会員登録でポイ活デビュー♪
サービス別一覧
新着記事一覧
ジャンルでさがす
タグでさがす
- ポイント 
- 共通ポイント 
- 楽天ポイント 
- PayPayポイント 
- dポイント 
- Pontaポイント 
- Tポイント 
- nanacoポイント 
- JRE POINT 
- WAONポイント 
- Amazonポイント 
- LINEポイント 
- Vポイント 
- マイナポイント 
- PayPay 
- コード決済 
- スマホ決済 
- 楽天ペイ 
- au PAY 
- d払い 
- LINE Pay 
- メルペイ 
- ファミペイ 
- QUICPay 
- ゆうちょPay 
- Apple Pay 
- キャッシュレス決済 
- WAON 
- 楽天Edy 
- 楽天市場 
- Yahoo! ショッピング 
- au PAYマーケット 
- Amazon(アマゾン) 
- dショッピング(d shopping) 
- dファッション 
- マイプロテイン 
- メルカリ 
- ウエルシア 
- ウエル活 
- ファミリーマート 
- セブン-イレブン 
- ローソン 
- クレジットカード 
- VISA 
- Visaタッチ決済 
- JCBカード 
- 三井住友カード 
- dカード 
- エポスカード 
- イオンカード 
- 楽天カード 
- PayPayカード 
- セゾンカード 
- 電子マネー 
- 旅行 
- ポイント還元 
- SPU 
- キャッシュバック 
- ふるさと納税 
- さとふる 
- ふるさとプレミアム 
- ふるさと本舗 
- 株 
- 株主優待 
- キャンペーン 
- お買い物マラソン 
- ワンダフルデー 
- 三太郎の日 
- ショップ買いまわり 
- 超PayPay祭 
- 超ポイントバック祭 
- セール 
- 楽天スーパーSALE 
- 証券 
- 楽天 
- ブラックフライデー 
- マイナンバーカード 
- 電子書籍 
- ポイ活 
- マクドナルド 
- Tマネー 
- ヤマダデンキ 
- WAON POINT 
- イオン 
- スギ薬局 
- ココカラファイン 
- セブンマイル 
- ワンストップ特例制度 
- ふるさとチョイス 
- 控除限度額 
- 確定申告 
- 楽天ふるさと納税 
- 返礼品 
- ふるなび 
- auPAYふるさと納税 
- マツモトキヨシ 
- ニトリ 
- ケンタッキーフライドチキン 
- スシロー 
- はま寿司 
- CooCaポイント 
- ヨドバシカメラ 
- ゴールドポイント 
- メルカード 
- ANAのふるさと納税 
- SHEIN 
- スターバックス 
- 楽天ブックス 
- 全国旅行支援 
- トイザらス 
- たぬきの抽選会 
- 全額還元 
- MUJIカード 
- 無印良品 
- MUJIマイル 
- 楽天トラベル 
- OZ mall 
- ウォーキングアプリ 
- 歩数計 
- マイル 
- Dprime 
- タワーレコード 
- MIKOSHI 
- Qoo10メガ割 
- ほったらかしポイ活 
- LYPマイレージ 
- LINE 
- アンケート 
- ポイントサイト 
- ゲーム 
- 節約 
- 無印良品週間 
- FamiPayボーナス 
- Likemeカード 
- Qoo10 
- クレディセゾン 
- ポイント運用 
- 陸マイラー 
- ゲームアプリ 
- Amazonギフトカード 
- 出荷ぶた 
- ロードモバイル 
- アディダス 
- ドラッグストア 
- ポイ活アプリ 
- nanaco 
- サンプル百貨店 
- AEON Pay 
- モスバーガー 
- MOSポイント 
- Amazonプライムデー 
- 成城石井 
- モスカードの日 
- ブックオフ 
- ブックの日 
- d fashionデー 
- アニメイト 
- アニメイトポイント 
- ミニストップ 
- ツルハドラッグ 
- ツルハポイント 
- ゆうゆうワオン 
- ローソンPontaプラス 
- Suica 
- エキナカSuicaの日 
- Google Play 
- TOHOシネマズ 
- 109シネマズ 
- ユナイテッド・シネマ 
- ローチケ旅行 
- d曜日 
- アカチャンホンポ 
- イトーヨーカドー 
- さとふるの日 
- ご愛顧感謝デー 
- ホットペッパーグルメ 
- Rakuten Fashion 
- 楽天ANAマイレージクラブカード 
- 楽天証券 
- 楽天Car車買取 
- Pontaアプリ 
- 勝ったら倍 
- 楽天キャッシュ 
- ドトール 
- 丸亀製麺 
- コンビニ 
- バーコード決済 
- アプリ 
- クーポン 
- タイムセール祭り 
- JAL 
- 日本航空 
- 国内線 
- 国内航空券 
- GMOポイ活 
- イオン銀行 
- ゴールドポイントカードプラス 
- ヨドバシ・ドット・コム 
- DMMポイント 
- エディオン 
- スターバックスカード 
- コミックシーモア 
- まいどポイント 
- 丸善 
- ジュンク堂書店 
- 楽天モバイル 
- メルカリポイント 
- 楽天チェック 
- リクルートポイント 
- ファミペイカード 
- スタッフブログ 
- ファッション 
- チキンマイル 
- ゆうちょPayポイント 
- JCBのタッチ決済 
- PayPay銀行 
- Amazonプライム感謝祭 
- モバイルTカード 
- マツキヨココカラポイント 
- au PAY ふるさと納税 
- WINTICKET 
- トモズ 
- トモズポイント 
- ちょっプルポイント 
- dポイント投資 
- ANA 
- PayPayジャンボ 
- ANA Pocket 
- ふるなびコイン 
- meeco 
- 三越伊勢丹 
- エムアイポイント 
- まいふる 
- 楽天Kobo 
- Rakuten Turbo 
- 楽天ひかり 
- 楽天銀行 
- 楽天ウォレット 
- Rakuten Pasha 
- 楽天ビューティ 
- エクスペディア 
- ホテルズドットコム 
- AOKI 
- DELL 
- Amazon Pay 
- 家電 
- Olive 
- ビックカメラ 
- ビックポイント 
- サンドラッグ 
- サンドラッグポイント 
- じゃらん 
- ホットペッパービューティー 
- Pontaカード 
- タワーレコードポイント 
- ネットショッピング 
- CD・DVD 
- ショッピング 
- 音楽 
- ポイントアップ 
- 福袋 
- 初売り 
- PayPayモール 
- ワタシプラス 
- カインズ 
- カインズポイント 
- ポイントカード 
- ヤフーショッピング商品券 
- Googleストア 
- ユナイテッドアローズ 
- マツキヨココカラ 
- ディズニーツムツム 
- マインスイーパー 
- 数独 
- ロイヤルマッチ 
- ポコパンタウン 
- 点つなぎ 
- ボールソート 
- Visaのタッチ決済 
- Tカード 
- nanacoカード 
- マジカルクラブTカードJCB 
- Ponta premium Plus 
- d払いアプリ 
- PayPayスクラッチくじ 
- フリマ 
- ジェットスター 
- スマホのタッチ決済 
- RPG 
- 崩壊 スターレイル 
- エバーテイル 
- Sky 星を紡ぐ子どもたち 
- 商人放浪記 
- ぼくとネコ 
- 女神楽園 ガーデス・パラダイス 
- 無料ゲーム 
- パズルゲーム 
- Woody Sort 
- Nonogram 
- マジック ジグソーパズル 
- カジュアルゲーム 
- トゥーンブラスト 
- Alice’s Dream 
- パズル&サバイバル 
- LINE バブル2 
- ミステリー探偵ジューン 
- 知的ゲーム 
- 脳トレ 
- X2 Puzzle 
- たんクラ 
- Card Match 
- LINEシェフ 
- 四川省 
- 喧嘩の花道 
- モンスターバスケット 
- 放置少女 
- シミュレーションゲーム 
- 日替わり内室 
- ホワイトアウト・サバイバル 
- ファミリーアイランド 
- ソダテツ 
- ハムデパート 
- 入学祝い 
- LOWYA 
- ロウヤ 
- ランドセル 
- フェフェ 
- サーモス 
- THERMOS 
- タブレット 
- iPad 
- アソビュー 
- お祝い 
- ギフト 
- モンテアプリ 
- ウエルシアカード 
- PeX 
- PeXポイント 
- PeXポイントギフト 
- ポイント交換 
- Anker 
- MyJCB Pay 
- ANA Pay 
- Google Play ギフトコード 
- LINEコイン 
- ANAトラベラーズゴルフ 
- Yahoo 
- 楽天でんき 
- スカパー! 
- ICOCA 
- クイックペイ 
- ファンケル 
- ボールソートギフトくじ 
- LINE ディズニーツムツム 
- 点つなぎギフトくじ 
- セシール 
- 出前館 
- 育児の日 
- フリマアプリ 
- JCBカード S 
- JCB CARD W 
- 新NISA 
- NISA 
- 松井証券 
- 大和コネクト証券 
- auカブコム証券 
- 証券口座 
- リクルートカード 
- ユニクロ 
- GU 
- COIN+ 
- スマホゲーム 
- Oliveフレキシブルペイ 
- TikTok Lite 
- じゃらんポイント 
- じゃらん限定ポイント 
- 旅行予約 
- ニクの日 
- LINE ポコポコ 
- LINE マジックコイン 
- LINE POP2 
- 住民税 
- スマホ 
- ファミマTカード 
- 投資 
- Zoff 
- JINS 
- 比較 
- Vヘルスナビ 
- cheeese 
- タウンWiFi 
- 推し活 
- トリマ 
- 動画 
- ディズニープラス 
- U-NEXT 
- Hulu 
- Amazonプライムビデオ 
- K-POP 
- ベビーザらス 
- タッチ 
- JCB 
- Wolt 
- マンガ 
- 三井住友カード ゴールド 
- ペイディ 
- povo 
- イオンカードセレクト 
- ラクマ 
- 楽天プレミアムカード 
- 楽天PINKカード 
- 楽天ゴールドカード 














