ポイ活のアンケート案件は稼げる?続けやすく効率的なサイトの選び方

ポイ活のアンケート案件とは?
ポイ活でよく聞く“アンケート案件”とは、ポイントサイトやアンケートサイト・アプリから配信されるいくつかの質問に答えるだけで、ポイントが獲得できます。選択式のアンケートが多く短時間でポイントが稼げるため、スキマ時間で手軽にできると人気を集めています。
この記事では、続けやすいポイントサイトやアンケートサイト・アプリの選び方と、効率的にポイントを稼ぐ方法を紹介します。
ポイ活のアンケート案件の主な種類は6つ
ポイ活のアンケート案件は、主に6種類に分類されます。それぞれのアンケート案件がどういう内容なのか、詳しく見ていきましょう。
1. WEBアンケート
WEBアンケートはポイントサイトやアンケートサイト・アプリに登録し、掲載されているアンケートの中から、好きなアンケート案件を選んで回答する形式です。
主に選択式のアンケート案件が多いため、短時間で手軽に1~10ポイント程度獲得できます。一部記述式になっているアンケート案件は、選択式より時間はかかりますが、ポイントの獲得数は10~100ポイント程度と多くなる傾向です。
サイトに登録すれば、ほとんどのアンケート案件に参加できますが、年齢や職業、住んでいる地域や利用しているサービスなど、特定の条件をクリアした方だけというケースもあります。以下で紹介するアンケート案件に適した方を選出するために行われるケースが多いです。
2. ホームユーステスト(商品モニター)
ホームユーステストは、上記のWEBアンケートで一定の条件をクリアした方の中から抽選で選ばれると参加できます。
自宅に送られてきたテスト品を試用し、感想をWEBアンケートで回答する形式です。テスト品はお菓子や食品の試食、飲料やお酒の試飲、日用品や化粧品の試用など多岐にわたります。新商品やリニューアル商品を発売前に試せるお得なアンケート案件です。
テスト品の試用期間は30分程度で終わる場合と1週間以上続く場合があり、獲得額も500~5,000ポイント程度と幅があります。
3. 郵送調査
郵送調査も、WEBアンケートで一定条件をクリアし、抽選で選ばれた方が参加できるアンケート案件です。
自宅にアンケート用紙が届き、記入した後は指定の期限までに返送します。例えば、視聴したテレビのチャンネルや時間帯、飲料を摂取した種類や量、外食した場所や時間を記録する調査などです。
所要時間は10分程度で終わる場合と、1ヵ月間程度かかる場合があり、その期間によってポイント獲得数は500~3,000ポイント程度となります。
4. 会場調査
会場調査の場合は、WEBアンケートの段階で場所や参加可能な日時の質問があるため、条件に合えば応募できます。参加候補者に選ばれると、電話やメールで連絡があり、応募した内容に間違いなければ参加確定となる形式です。
指定日時に指定会場へ出向き、試飲や試食、動画視聴などを行った後にアンケートに回答します。所要時間は30分~1時間程度で、獲得額は2,000~5,000ポイント程度です。
5. 座談会
座談会の参加確定までのおおまかな流れは会場調査と同じです。指定日時に指定会場へ出向き、5~8人程度のグループになり、特定のテーマについて司会者の質問に答えたり、それぞれの意見を話したりします。
商品やサービスについて普段感じていることを話すだけのため、専門的な知識は必要ありません。所要時間は2時間程度になることが多く、獲得額は5,000~10,000ポイント程度です。
6. インタビュー
インタビューも会場調査や座談会とおおまかな流れは同じですが、主に3つのタイプに分類されます。
■オンラインインタビュー
オンラインインタビューは、自宅からオンライン上でインタビュアーの質問に回答する形式で、所要時間は30分~1時間程度、獲得額は500~2,000ポイント程度です。
■オフラインインタビュー
オフラインインタビューは、個別インタビューとグループインタビューがあります。指定日時に指定会場へ出向いて行うアンケート案件で、所要時間は1~2時間程度、獲得額は6,000~15,000ポイント程度です。
■訪問インタビュー
訪問インタビューは、2~3名のスタッフが自宅に訪れ、特定のテーマについて普段の生活や製品の利用方法を調査する形式です。所要時間は1~2時間程度で、獲得額は10,000~20,000ポイント程度です。
ポイントサイトやアンケートサイト・アプリの選び方
アンケート案件で多くのポイントを獲得するには、毎日コツコツ続けやすいポイントサイトやアンケートサイト・アプリを選ぶことが重要です。選び方をチェックして、安心して続けられるポイントサイトやアンケートサイト・アプリを見つけましょう。
アンケートの配信数が多い
アンケートの配信数が多いポイントサイトやアンケートサイト・アプリを選ぶと、ポイ活を続けやすくなります。アンケートの配信数が多ければ自分が参加できるアンケート数も増え、ポイントが貯まりやすくなるためです。
大手の運営会社のポイントサイトやアンケートサイト・アプリは、比較的アンケートの配信数が多い傾向にあります。ポイ活初心者もアンケートの配信数が多ければ、飽きずに続けられるでしょう。
選択式のアンケートがある
選択式のアンケートは直感で答えられるので、スキマ時間にポイ活できます。二択のような手軽なアンケートが毎日配信される媒体であれば、ポイ活を習慣化することもできるでしょう。
記述式や質問数が多いアンケートは選択式より時間がかかるため、余裕があるときに参加してみるのがおすすめです。短時間で終わるアンケートよりも時間がかかるアンケートの方が、多くのポイントを獲得できます。
最低交換ポイント数が低い
ポイントサイトやアンケートサイト・アプリは、ポイントの最低交換数が設けられています。最低交換ポイント数が高いと、ポイントの有効期限までに交換ができない可能性があるため事前に必ず確認しておきましょう。
最低交換ポイント数が低い場合は、貯まったポイントをサクサク交換できるため、アンケートへ参加するモチベーションアップにつながります。
アンケート以外のコンテンツでもポイントを稼げる
アンケートの他にもコンテンツがあると、ポイントが貯まりやすくなるのでおすすめです。ポイントサイトの要素がある場合は、ミニゲームや動画視聴などのコンテンツで簡単にポイントを獲得できます。
また、ネットショッピングやサービス利用などで、ポイント還元されるコンテンツも便利です。普段のお買い物でポイントが獲得できるため、アンケートのみの利用よりもポイントが貯まりやすくなるでしょう。
安全性の高い運営会社を選ぶ
ポイントサイトやアンケートサイト・アプリは、安全性の高い運営会社を選びましょう。例えば、運営企業の創業年数の長さは、長年に渡る運営実績から信頼性を図る目安となります。
またSSLやTSLに対応されたサイトであれば、個人情報の取り扱いや情報漏洩のリスクを低減する効果が期待できるでしょう。
ただし、自己防衛として、それぞれのアンケートサイトやアンケートアプリでIDやパスワードを変えるようにし、使い回ししないことも大切です。
ポイントの交換先が豊富
ポイントの交換先が豊富で、自分がよく利用するポイントに交換できると続けやすいです。一般的な交換先は、現金や電子マネー、ギフト券やギフトコード、他のポイントに移行などがあります。
ポイントをいくら獲得しても交換先が限られていると、自分の利用したいサービスに使用できないため、ポイントを持て余してしまうこともあるでしょう。貯めたポイントを有効活用するために、交換先を確認する必要があります。
ポイ活のアンケート案件で効率的にポイントを稼ぐ方法
ここからは、アンケート案件で効率的にポイントを稼ぐ方法を紹介します。より多くポイントを増やしたい方は、ぜひ試してみてください。
複数のポイントサイトやアンケートサイト・アプリを利用する
アンケート案件で効率的にポイントを獲得するには、複数のポイントサイトやアンケートサイト・アプリを利用するのがおすすめです。一つの媒体だけでは、アンケートに参加したいと思ったときに配信されているとは限りません。
複数のポイントサイトやアンケートサイト・アプリを利用していれば、自分が参加できるアンケートが多くなる可能性があり、好きな時間に取り組みやすくなります。
アンケート配信の通知があるアンケートアプリを選ぶ
アンケートが配信された際に、スマートフォンに通知がくるアンケートアプリは、すぐにアンケートに参加できるので便利です。
通常、ひとつのアンケート案件に参加できる期限や人数制限が設けられている場合があり、気付かないあいだに受付が終了していたというケースも少なくありません。アンケートの配信後すぐに参加できれば、ポイントを獲得しやすくなるでしょう。
高単価のアンケート案件に積極的に参加する
前述したとおり、アンケート案件には種類があります。WEBアンケートは手軽に参加できるのが魅力ですが、ポイント獲得数が少ないため、最低交換ポイント数に達するまで時間がかかることもあるでしょう。
そのため、もっとアンケート案件で稼ぎたい方は、ホームユーステストや会場調査、インタビューなどに参加するのもおすすめです。
ただし、指定会場に出向く場合は交通費は原則自費になるため、自宅近くで行われる際に参加するのがよいでしょう。報酬は、当日直接現金払い・ポイントに加算・現金書留で郵送などがあります。
ポイ活のアンケート案件を利用する際の注意点
ポイントサイトやアンケートサイト・アプリを利用する際は、事前に注意点についても確認しておきましょう。
ポイントが反映されるまで時間がかかる場合がある
ポイントサイトやアンケートサイト・アプリで回答した後、ポイントが反映されるまでに時間がかかる場合もあります。
二択のような簡単なアンケートは、回答後すぐにポイント加算されることが多いですが、記述式や質問数が多いアンケートは、正しく回答されているかどうか、審査が済んでからポイントが加算されます。
ポイント加算が後日になる場合は、事前に明記されていることが多いので、アンケート参加前に確認しておくとよいでしょう。
虚偽や不正な回答をしない
アンケートで集められた情報は、企業の商品開発やサービス向上のために活用されます。そのため、アンケートの回答には正確さが求められており、虚偽や不正が疑われる場合には、正式なデータとして採用されないことがあるので注意しなければなりません。
ポイントを獲得したいがために、適当な文字を入力したり、嘘の回答をするのは避けましょう。繰り返し不正回答をしていると、会員登録を抹消されることもあります。
登録情報に変更があった場合はすぐに修正する
ポイントサイトやアンケートサイト・アプリの登録情報に変更があった場合、すぐに修正する必要があります。集められたアンケートは統計処理されて、運営会社から企業へ販売しているため、登録情報が違っていると正確な情報を取得できません。
また、アンケートは年齢や職業、住んでいる地域や趣味などの情報を元に配信される場合もあります。そのため、自分に適したアンケートが配信されにくくなる可能性もあるので注意が必要です。
まとめ
ポイ活のアンケート案件は、ポイントサイトやアンケートサイト・アプリから手軽に回答できるWEBアンケートから、一度で多くの報酬が得られる会場調査やインタビューまでさまざまな種類があります。
集められた情報は、企業の商品開発やサービス向上に役立てられるので、人々の暮らしをよくすることにもつながるでしょう。本記事を見てアンケート案件に興味を持った方は、この機会にポイ活を始めるのもおすすめです。
はじめてのポイ活は「GMOポイ活」で!
いつものネットショッピングやサービスを利用する前にGMOポイ活を経由すると、利用金額に応じてGMOポイ活ポイントが貯まります。
ポイントは、無料ゲームやメルマガクリックなどで毎日コツコツ貯めることも可能♪
貯まったポイントは現金やAmazonギフト券、その他ポイントに交換できます。
「ポイ活お得情報」では、お得なキャンペーン情報やポイ活情報を更新中!
いますぐ無料会員登録でポイ活デビュー♪
サービス別一覧
新着記事一覧
ジャンルでさがす
タグでさがす
ポイント
共通ポイント
楽天ポイント
PayPayポイント
dポイント
Pontaポイント
Tポイント
nanacoポイント
JRE POINT
WAONポイント
Amazonポイント
LINEポイント
Vポイント
マイナポイント
PayPay
コード決済
スマホ決済
楽天ペイ
au PAY
d払い
LINE Pay
メルペイ
ファミペイ
QUICPay
ゆうちょPay
Apple Pay
キャッシュレス決済
WAON
楽天Edy
楽天市場
Yahoo! ショッピング
au PAYマーケット
Amazon(アマゾン)
dショッピング(d shopping)
dファッション
マイプロテイン
メルカリ
ウエルシア
ウエル活
ファミリーマート
セブン-イレブン
ローソン
クレジットカード
VISA
Visaタッチ決済
JCBカード
三井住友カード
dカード
エポスカード
イオンカード
楽天カード
PayPayカード
セゾンカード
電子マネー
旅行
ポイント還元
SPU
キャッシュバック
ふるさと納税
さとふる
ふるさとプレミアム
ふるさと本舗
株
株主優待
キャンペーン
お買い物マラソン
ワンダフルデー
三太郎の日
ショップ買いまわり
超PayPay祭
超ポイントバック祭
セール
楽天スーパーSALE
証券
楽天
ブラックフライデー
マイナンバーカード
電子書籍
ポイ活
マクドナルド
Tマネー
ヤマダデンキ
WAON POINT
イオン
スギ薬局
ココカラファイン
セブンマイル
ワンストップ特例制度
ふるさとチョイス
控除限度額
確定申告
楽天ふるさと納税
返礼品
ふるなび
auPAYふるさと納税
マツモトキヨシ
ニトリ
ケンタッキーフライドチキン
スシロー
はま寿司
CooCaポイント
ヨドバシカメラ
ゴールドポイント
メルカード
ANAのふるさと納税
SHEIN
スターバックス
楽天ブックス
全国旅行支援
トイザらス
たぬきの抽選会
全額還元
MUJIカード
無印良品
MUJIマイル
楽天トラベル
OZ mall
ウォーキングアプリ
歩数計
マイル
Dprime
タワーレコード
MIKOSHI
Qoo10メガ割
ほったらかしポイ活
LYPマイレージ
LINE
アンケート
ポイントサイト
ゲーム
節約
無印良品週間
FamiPayボーナス
Likemeカード
Qoo10
クレディセゾン
ポイント運用
陸マイラー
ゲームアプリ
Amazonギフトカード
出荷ぶた
ロードモバイル
アディダス
ドラッグストア
ポイ活アプリ
nanaco
サンプル百貨店
AEON Pay
モスバーガー
MOSポイント
Amazonプライムデー
成城石井
モスカードの日
ブックオフ
ブックの日
d fashionデー
アニメイト
アニメイトポイント
ミニストップ
ツルハドラッグ
ツルハポイント
ゆうゆうワオン
ローソンPontaプラス
Suica
エキナカSuicaの日
Google Play
TOHOシネマズ
109シネマズ
ユナイテッド・シネマ
ローチケ旅行
d曜日
アカチャンホンポ
イトーヨーカドー
さとふるの日
ご愛顧感謝デー
ホットペッパーグルメ
Rakuten Fashion
楽天ANAマイレージクラブカード
楽天証券
楽天Car車買取
Pontaアプリ
勝ったら倍
楽天キャッシュ
ドトール
丸亀製麺
コンビニ
バーコード決済
アプリ
クーポン
タイムセール祭り
JAL
日本航空
国内線
国内航空券
GMOポイ活
イオン銀行
ゴールドポイントカードプラス
ヨドバシ・ドット・コム
DMMポイント
エディオン
スターバックスカード
コミックシーモア
まいどポイント
丸善
ジュンク堂書店
楽天モバイル
メルカリポイント
楽天チェック
リクルートポイント
ファミペイカード
スタッフブログ
ファッション
チキンマイル
ゆうちょPayポイント
JCBのタッチ決済
PayPay銀行
Amazonプライム感謝祭
モバイルTカード
マツキヨココカラポイント
au PAY ふるさと納税
WINTICKET
トモズ
トモズポイント
ちょっプルポイント
dポイント投資
ANA
PayPayジャンボ
ANA Pocket
ふるなびコイン
meeco
三越伊勢丹
エムアイポイント
まいふる
楽天Kobo
Rakuten Turbo
楽天ひかり
楽天銀行
楽天ウォレット
Rakuten Pasha
楽天ビューティ
エクスペディア
ホテルズドットコム
AOKI
DELL
Amazon Pay
家電
Olive
ビックカメラ
ビックポイント
サンドラッグ
サンドラッグポイント
じゃらん
ホットペッパービューティー
Pontaカード
タワーレコードポイント
ネットショッピング
CD・DVD
ショッピング
音楽
ポイントアップ
福袋
初売り
PayPayモール
ワタシプラス
カインズ
カインズポイント
ポイントカード
ヤフーショッピング商品券
Googleストア
ユナイテッドアローズ
マツキヨココカラ
ディズニーツムツム
マインスイーパー
数独
ロイヤルマッチ
ポコパンタウン
点つなぎ
ボールソート
Visaのタッチ決済
Tカード
nanacoカード
マジカルクラブTカードJCB
Ponta premium Plus
d払いアプリ
PayPayスクラッチくじ
フリマ
ジェットスター
スマホのタッチ決済
RPG
崩壊 スターレイル
エバーテイル
Sky 星を紡ぐ子どもたち
商人放浪記
ぼくとネコ
女神楽園 ガーデス・パラダイス
無料ゲーム
パズルゲーム
Woody Sort
Nonogram
マジック ジグソーパズル
カジュアルゲーム
トゥーンブラスト
Alice’s Dream
パズル&サバイバル
LINE バブル2
ミステリー探偵ジューン
知的ゲーム
脳トレ
X2 Puzzle
たんクラ
Card Match
LINEシェフ
四川省
喧嘩の花道
モンスターバスケット
放置少女
シミュレーションゲーム
日替わり内室
ホワイトアウト・サバイバル
ファミリーアイランド
ソダテツ
ハムデパート
入学祝い
LOWYA
ロウヤ
ランドセル
フェフェ
サーモス
THERMOS
タブレット
iPad
アソビュー
お祝い
ギフト
モンテアプリ
ウエルシアカード
PeX
PeXポイント
PeXポイントギフト
ポイント交換
Anker
MyJCB Pay
ANA Pay
Google Play ギフトコード
LINEコイン
ANAトラベラーズゴルフ
Yahoo
楽天でんき
スカパー!
ICOCA
クイックペイ
ファンケル
ボールソートギフトくじ
LINE ディズニーツムツム
点つなぎギフトくじ
セシール
出前館
育児の日
フリマアプリ
JCBカード S
JCB CARD W
新NISA
NISA
松井証券
大和コネクト証券
auカブコム証券
証券口座
リクルートカード
ユニクロ
GU
COIN+
スマホゲーム
Oliveフレキシブルペイ
TikTok Lite
じゃらんポイント
じゃらん限定ポイント
旅行予約
ニクの日
LINE ポコポコ
LINE マジックコイン
LINE POP2
住民税
スマホ
ファミマTカード
投資
Zoff
JINS
比較
Vヘルスナビ
cheeese
タウンWiFi
推し活
トリマ
動画
ディズニープラス
U-NEXT
Hulu
Amazonプライムビデオ
K-POP
ベビーザらス
タッチ
JCB
Wolt
マンガ
三井住友カード ゴールド
ペイディ
povo
イオンカードセレクト
ラクマ
楽天プレミアムカード
楽天PINKカード
楽天ゴールドカード