【ファミマTカード完全ガイド!】貯まるポイントやメリット・デメリットまで解説 | ポイントサイトならGMOポイ活
  1. ホーム
  2. ポイ活お得情報
  3. ポイント還元・キャッシュバック
  4. 【ファミマTカード完全ガイド!】貯まるポイントやメリット・デメリットまで解説

【ファミマTカード完全ガイド!】貯まるポイントやメリット・デメリットまで解説

【ファミマTカード完全ガイド!】貯まるポイントやメリット・デメリットまで解説

毎日のちょっとしたお買い物をお得に、そして便利にできたらうれしいですよね。

数あるクレジットカードの中でも、コンビニエンスストアの利用で大きなメリットがあるのが「ファミマTカード」です。ファミリーマートでの支払いでポイントが効率的に貯まるほか、さまざまな特典を受けることができます。

この記事では、貯まるポイントやメリットのほか、ファミマTカードで持つ魅力を徹底解説します。

基本的な情報はもちろん、申し込み方法や年会費など、知っておきたい情報を分かりやすくまとめました。

ファミマTカードの入会を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

ファミマTカード

 

 

ファミマTカードとは

 

ファミマTカードは、ファミリーマートをよく利用する人におすすめのクレジットカードです。

JCB加盟店にて200円(税込)につきVポイントが1ポイント貯まりますが、ファミリーマートでは最大4ポイント貯まります。

ポイントカードの機能もついており、Vポイント加盟店では提示だけでポイントを貯めることができます。

ファミマTカードの基本情報は以下のとおりです。

ファミマTカード 基本情報
入会金 なし
年会費 永年無料
国際ブランド JCB
貯まるポイント Vポイント
電子マネー iD
申し込み資格 18歳以上
ETCカード あり(入会金・年会費無料)
家族カード なし
付帯保険 盗難保証、JCB海外お買い物保険

参考:ファミマTカードwebサイト | ファミマTカードとは

ファミマTカード

 

 

ファミマTカードの支払い方法

 

ファミマTカードは、最小支払金額以上であれば、月々の支払い金額を自由に決められるのが特長のクレジットカードです。

リボ払い(最小支払金額)による支払いのほか、増額支払いや利用残高全額の支払いも可能です。

月々の支払いは「口座引落しコース」と「店頭支払いコース」の2とおりから選ぶことができます。

 

 

口座引き落としコース

 

口座引き落としコースは一般的なクレジットカードと同様、指定口座から引き落とされる方法です。

毎月1日に、事前に登録した支払い方法(全額またはリボ払い)で引き落とされますが、月々のお財布事情に応じて、減額・増額・全額といったように支払い金額を変更することも可能です。

 

 

店頭支払いコース

 

店頭支払いコースは、ファミリーマート店内のマルチコピー機を操作し、レジにて現金で支払う方法です。

リボ払い・増額支払い・全額支払いから自由に支払いができます。

参考:ファミマTカードwebサイト | お支払方法・手数料

 

 

ファミマTカードで貯まるポイント

 

ファミマTカードの利用によって貯まるポイントは「Vポイント」です。

2024年4月22日にTポイントがVポイントと統合され、貯まるポイントがTポイントからVポイントに変わりました。

以前からTカードをお使いの方も、カードを引き続き利用できます。ただし、貯まるポイントはVポイントに変更となります。Tカードの名称はそのままですが、ポイントプログラムがVポイントに移行するので注意が必要です。

参考:三井住友カード | Vポイントサービス改定のお知らせ

 

 

ファミマTカードのメリット・デメリット

 

ファミマTカードは、ファミリーマートをよく利用する人にとってたくさんのメリットがあるクレジットカードです。しかし、一方で注意すべきデメリットも存在します。

ここでは、メリット・デメリットをそれぞれ詳しく解説していきます。

 

 

ファミマTカードのメリット

 

ファミマTカードのメリット
・年会費が永年無料!
・Vポイント提携店ではポイントの二重取りができる!
・ファミリーマートでの利用なら最大還元率2%!
・旅行料金・レンタカーが割引価格で利用できる!

 

 

年会費が永年無料!

 

ファミマTカードは、入会費・年会費ともに無料です。クレジットカードの中には、年会費がかかるものも少なくありません。

その点、ファミマTカードは年会費を一切気にせずに使い続けることができます。カードの維持費にお金をかけたくない人や、はじめてクレジットカードを持つ人にもおすすめです。

さらに、ETCカードも無料で発行できます。高速道路をよく利用する人にとっては、お得な特典といえるでしょう。

 

 

Vポイント提携店ではポイントの二重取りができる!

 

ファミマTカードはVポイントカードとしても利用することができます。

Vポイントが貯まるお店では、レジで提示するだけで支払い金額に応じて0.5%のポイントが貯まります。

支払いにクレジット決済を利用すればさらに0.5%が貯まるので、ファミマTカード1枚で合計1%のポイント還元を受けることができます。

 

 

ファミリーマートでの利用なら最大還元率2%!

 

ファミマTカード

ファミリーマートではファミマTカードのクレジット払いで最大還元率が2%になります。

たとえばファミリーマートで600円(税込)の支払いをする場合、ファミマTカードの提示で3ポイント、ファミマTカードのクレジット決済によるクレジットポイントが9ポイントの合計12ポイントを獲得できます。

ファミマTカード

参考:ポケットカード | ファミマTカード

 

 

旅行料金・レンタカーが割引価格で利用できる!

 

ファミマTカードには、旅行ツアーやレンタカーが割引価格で利用できる優待特典が付いています。

旅行ツアーの場合、ポケットカードトラベルセンターで申し込みをし、ファミマTカードでクレジット払いをすると、最大8%の割引を受けることができます。

ファミマTカード

レンタカーの割引特典は対象のレンタカー会社*で利用することができます。

予約の際は電話かWEBで「ポケットカード社発行のクレジットカード優待割引」を利用したい旨を伝え、レンタカー会社窓口にてファミマTカードで支払うと基本料金から割引が適用されます。

*対象となるレンタカー会社はタイムズカーレンタル・ニッポンレンタカー・日産レンタカー・オリックスレンタカー・トヨタレンタリースです

参考:ポケットカード | レンタカー割引

ファミマTカード

 

 

ファミマTカードのデメリット

 

ファミマTカードのデメリット
・基本ポイント還元率は0.5%
・国際ブランドはJCBのみ

 

 

 

基本ポイント還元率は0.5%

 

ファミマTカードの基本付与ポイントは200円(税込)につき1ポイントなので、還元率は0.5%です。年会費無料で還元率が1%以上のクレジットカードも複数存在しているため、ポイントが貯まりにくいのでは?と感じるかもしれません。

ファミマTカード最大の強みは、ファミリーマートでの利用でポイント還元率が最大2%になる点です。

ファミリーマートでお買い物をする機会が多い人にとっては、他の高還元率カードよりも効率的にポイントを貯められる可能性があります。

ファミマTカードの発行を考えている方は、ご自身のライフスタイルに合致しているか、特にファミリーマートでの利用頻度を考慮すると良さそうです。

ご自身の利用機会を踏まえて検討することで、よりお得にポイントを貯められるカード選びができるでしょう。

 

 

国際ブランドはJCBのみ

 

ファミマTカードは国際ブランドとしてJCBを採用しており、国内では抜群の知名度と利用率を誇ります。クレジットカード対応のほとんどのお店でスムーズに決済できるでしょう。

しかし、海外となると状況が変わってきます。JCBは海外ではVisaやMastercardと比べて利用できる店舗が限られるケースも少なくありません。

海外旅行や海外でのショッピングを頻繁にしている人は、VisaやMastercardブランドのクレジットカードと併用するのも手です。

 

 

ファミマTカードの申し込み方法

 

ここからは、ファミマTカードの申し込み方法を解説します。

 

1. 申し込み情報の入力

会員規約等に同意のうえ、入力フォームに必要項目を入力し送信します。

 

2. 本人確認の手続き

以下のいずれかで本人確認をします。

(1)申込み時に入力する住所(現住所)と同一の住所が記載されている運転免許証・運転経歴証明書、マイナンバー(個人番号)カード、在留カードを持っている場合、スマホで本人確認

(2)申込み時に入力する住所(現住所)と異なる住所が記載されている運転免許証・運転経歴証明書、マイナンバー(個人番号)カード、在留カードを持っている場合、または他の本人確認書類等を持っている場合、書類等の画像アップロードで本人確認

(3)申込み時に入力する住所(現住所)と同一の住所が記載されているパスポート、写真付住民基本台帳カード、特別永住者証明書、外国人登録証明書、官公庁や特殊法人等が発行した身分証明書で顔写真付きのもののみを持っている場合、本人限定受取郵便(特定事項伝達型)で本人確認

 

3. カード発送

入会審査に通過すると、申し込みから2週間ほどでカードが届きます。これでカードが利用できるようになります。

参考:ポケットカード | ネット入会の手順

ファミマTカード

 

 

ファミマTカード入会キャンペーン

 

ファミマTカードでは常時お得な新規入会キャンペーンが開催されています。

新規入会の際に以下の2つのステップをクリアすることで、合計最大13,500ポイント*を獲得することができます。

難しい手続きはなく、いずれのキャンペーンもエントリーは不要です。
*2024年6月20日時点のキャンペーンです

 

 

ステップ1:GMOポイ活経由で申し込み

 

ポイントサイト「GMOポイ活」の広告ページを経由して特設ページにアクセスし、新規入会の申し込みをします。

ファミマTカード

 

 

ステップ2:ファミマTカードで支払う

 

カード発行日から5ヵ月後の末日までのあいだ、ポイント還元率が+3%にアップします。

ファミリーマートでのお買い物の場合、ポイント還元率は最大5%となります(ポイントカード提示分含む)。

ファミマTカード

ファミリーマート以外でのクレジット決済でも最大3.5%となり、他のクレジットカードと比較してもお得にお買い物ができます。

このキャンペーンでは、最大12,500ポイントがもらえます。

さらに、利用金額に関わらず、新規入会・クレジット払い利用で1,000ポイントが付与されるので、合計で最大13,500ポイントが獲得できます。

参考:ファミマTカード | キャンペーン概要

ファミマTカード

 

 

まとめ

 

ファミマTカードは、ファミリーマートを頻繁に利用する方にとって非常に魅力的なクレジットカードです。年会費が永年無料で、Vポイントの二重取りも可能なため、日々の生活でお得にポイントを貯めることができます。

特に、ファミリーマートでの利用で最大2%という高還元率は、他のクレジットカードと比較しても大きなメリットといえるでしょう。

さらに旅行やレンタカーの割引などの優待特典も充実しており、幅広いシーンで活躍すること間違いなしです。

ファミマTカードへの入会を検討されている方は、ぜひ本記事で紹介した内容を参考に、ご自身のライフスタイルに合致するか検討してみてください。

 

【この記事内の情報は2024年6月21日時点のものです。記載の内容は変更される可能性があります】

記事内のURLから外部サイトへ遷移し、利用・購入された場合、GMOポイ活ポイントは付与されません。ご利用・ご購入の際は、必ず【広告ページ】からお進みください。

 

はじめてのポイ活は「GMOポイ活」で!

ポイントサイト「GMOポイ活」

いつものネットショッピングやサービスを利用する前にGMOポイ活を経由すると、利用金額に応じてGMOポイ活ポイントが貯まります。

ポイントは、無料ゲームやメルマガクリックなどで毎日コツコツ貯めることも可能♪

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカード、その他ポイントに交換できます。

ポイ活お得情報」では、お得なキャンペーン情報やポイ活情報を更新中!

いますぐ無料会員登録でポイ活デビュー♪

無料会員登録はこちらから!

クリップに追加する

関連記事

あなたにおすすめの広告

サービス別一覧

新着記事一覧

新着記事一覧を見る

ジャンルでさがす

タグでさがす