あなたの生活をちょっとお得にするcolleee
お知らせ
交換
新規会員登録
ログイン
楽天
Yahoo!
新着
お得レシピ
アンケート
ショッピング
お店でお得
カード比較
毎日ゲット
友達紹介
交換
トップページ
>
アンケート
>2019-05-01のデイリーアンケート
2019-05-01のデイリーアンケート
あなたが会話などで年を表現する時、「元号」と「西暦」のどちらをよく使いますか?
アンケート結果
集計日:2019-05-02
元号の方をよく使う
24%
西暦の方をよく使う
48%
どちらも同じくらい使う
21%
わからない
7%
このアンケートについてのコメント一覧(133件)
外資系勤務なので仕事で元号を使うことは皆無。
プライベートで元号記入が必要な時は「今、平成何年ですか?」と質問して怪訝そうな顔をされることが多々あった。
西暦の方をよく使う
2019-05-01 23:55
仕事では元号は使わないから自然と。
男性
50代
西暦の方をよく使う
2019-05-01 23:33
仕事で元号を使うため、自然に元号が出る。しかし、西暦が便利。
男性
40代
元号の方をよく使う
2019-05-01 22:38
なるほど
男性
20代
西暦の方をよく使う
2019-05-01 22:25
ついつい、西暦を使う。
男性
70代
西暦の方をよく使う
2019-05-01 22:21
最近では西暦の方が便利です。個人の金銭管理に使っている古い財務会計ソフトが改元に対応しなのでどうしょうかと思案中です。
男性
80代
西暦の方をよく使う
2019-05-01 22:21
昭和の話をする時は比較的元号が多い。
平成の話をする時は比較的西暦が多い。
どちらも同じくらい使う
2019-05-01 22:10
話題としては昭和の時代の話しが多いので元号の方がわかりやすい。西暦で言われると元号に換算しないと理解できない
男性
70代
元号の方をよく使う
2019-05-01 22:08
西暦はキリスト教暦だから、日本人として元号を使う
男性
60代
元号の方をよく使う
2019-05-01 22:00
かな?
女性
70代
元号の方をよく使う
2019-05-01 21:57
もっと見る
いま聞きたい!
デイリーアンケート
2022-05-21
あなたは「探偵」に何か調査を依頼したことがありますか?
みんなの回答・コメントを見る
ある
ない
覚えてない・わからない
デイリーアンケートの結果
2022-05-21
あなたは「探偵」に何か調査を依頼したことがありますか?
2022-05-20
あなたは誰かに「字が上手い」と褒められたことがありますか?
2022-05-19
あなたは普段、香水(オードトワレやコロンも含む)をつけていますか?
2022-05-18
あなたはピザ(特にトマトソース系)にタバスコをかけますか?
2022-05-17
あなたが好きな「お茶漬けの味(具)」は、以下の内どれですか?
デイリーアンケート
バックナンバー
2022年
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
|
2021年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
|
2020年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
|
2019年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
|
2018年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
|
2017年
12月
|
プライベートで元号記入が必要な時は「今、平成何年ですか?」と質問して怪訝そうな顔をされることが多々あった。
平成の話をする時は比較的西暦が多い。