1. ホーム
  2. アンケート
  3. GMOポイ活アンケート
  4. 2024年11月28日
キーワードで検索

2024年11月28日 GMOポイ活アンケート

Q
「サステナブル商品」の購入が増えていますが、あなたがサステナブル商品を選ぶ基準として最も重要視しているのは何ですか?

アンケート結果

集計日:2024-11-29

環境への配慮(リサイクル素材を活用した商品等)
33%
社会への配慮(動物実験をしていない等)
6%
経済面(売り上げの一部が寄付される等)
8%
サステナブル商品に興味はない
43%
その他
10%

このアンケートについてのコメント一覧(97件)

  • 環境.
    男性 50代以上 環境への配慮(リサイクル素材を活用した商品等)
    2024-11-28 23:49
  • 大切です。
    男性 30代 環境への配慮(リサイクル素材を活用した商品等)
    2024-11-28 23:46
  • リサイクル素材の靴でデザインもよく買いたいなと思ったら1万〜2万位する。リサイクルするのにそんなお金かけて高額商品になるなら元も子もないと思った。
    女性 40代 環境への配慮(リサイクル素材を活用した商品等)
    2024-11-28 23:38
  • 利権絡みでマスゴミが騒ぐのは逆張りした方が世のためになる
    男性 10代以下 サステナブル商品に興味はない
    2024-11-28 23:04
  • そんなものより開発や製造に情熱を持って作られた良い商品を買いたい
    女性 50代以上 サステナブル商品に興味はない
    2024-11-28 21:02
  • 男性 50代以上 環境への配慮(リサイクル素材を活用した商品等)
    2024-11-28 20:34
  • ですね。
    男性 50代以上 環境への配慮(リサイクル素材を活用した商品等)
    2024-11-28 19:40
  • 寄付が分かり易くて良い
    女性 50代以上 経済面(売り上げの一部が寄付される等)
    2024-11-28 16:57
  • これしか思い浮かばない
    男性 50代以上 環境への配慮(リサイクル素材を活用した商品等)
    2024-11-28 16:50
  • ですね。
    男性 50代以上 サステナブル商品に興味はない
    2024-11-28 16:45