キーワードで検索
サービスから検索
GMOポイ活はじめてガイド
-
- GMOポイ活ってなに?
- GMOポイ活は、GMOインターネットグループが
運営するポイントサイトです。
広告費の一部をポイントとして還元しています。
-
- ポイントを貯めるには?
- ショッピングやカード発行、アプリゲームなど
GMOポイ活経由で利用するだけ。
アンケートなど無料でポイントがもらえるものも!
-
- ポイントは300円分から交換可能
- 貯まったポイントは1ポイント=1円分で
現金や電子マネーなどに交換!
GMOポイ活でお小遣い稼ぎしよう!
GMOポイ活をはじめて利用する方はこちら
最短1分!
無料でGMOポイ活に登録する
すでに会員の方はこちらからログイン
ポイント獲得条件
※ahamoに掲載している「端末購入を伴わない、ahamoのお乗り換えキャンペーン」にエントリーしていた場合は、GMOポイ活ポイント配布の対象外となります。あらかじめご了承ください【ポイント配布の対象】
新規申込+回線開通(MNP) 完了
※GMOポイ活からahamoサイトに遷移し、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用して、
端末の購入を伴うことなく(SIMのみ契約)、「ahamo」をご契約のうえ、申込から30日以内に回線開通完了に至った方。
※「ahamo」を初めてご利用される方が対象。
※ahamo30GB及びahamo大盛りプラン及びポイ活プランが成果対象。
【ポイント配布の対象外】・過去に「ahamo」を利用したことがある方(現在登録中または退会後の再登録含む)
・WEB申込みから30日以内に回線開通(MNP)完了に至らなかった場合
・対象プラン以外の申込み
・NTTドコモが提供する「eximo」「irumo」等からのプラン変更・オプション変更・ドコモショップで申込みされた場合
・遷移先サイト以外からの申込み(電話等)
・広告主公式サイトに掲載しているキャンペーンにエントリーしていた場合
※本キャンペーン期間中に、広告主サイトに掲載している『端末購入を伴わない、ahamoのお乗り換えキャンペーン」に
エントリーしていた場合は、広告主サイト掲載中にキャンペーンを優先し特典進呈いたします。
・キャンセル・虚偽・架空・いたずら・申込み不備・データ重複・広告主より不正等と判断された場合
【お問い合わせに関して】
・獲得条件達成後に報酬が未獲得の場合、本サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※広告主へ直接お問い合わせする事を固く禁じます。お問い合わせされた場合、いかなる理由があろうと報酬獲得対象外と致します。
【成果調査条件】
・お申込日時
・受付番号
・申込完了メールの添付
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は不要です。
注意事項
- ポイントの獲得は、上記「獲得目安」から若干前後することがあります。
- 特段の記載がある場合を除き、各案件の「獲得予定ポイント」は商品やサービスのお申込み完了日時を基準といたします。GMOポイ活サイト内の「ポイントを獲得」ボタンを押した時点の判定ではございませんので、タイムセールの終了間近などは特にご注意ください。
- ポイントが獲得できない等のお問い合わせについては、当社が特に定めた場合を除いてすべて当サイトサポートにて受け付けております。直接広告元にお問い合わせされないようお願いいたします。
- 一部、ポイント獲得に関する調査をお受けできない広告もございますので、あらかじめご了承ください。
- ポイントが獲得できない等のお問い合わせについて、ご購入、ご登録などが180日以前である場合は調査等の対応ができかねますのでご了承ください。(※関係各所の参加確認データ保存期間を過ぎているため。)
- 広告サイトより送付される登録完了・購入確認メール等は、会員様が広告に参加されたという重要な証拠書類となります。ポイント獲得完了まで大切に保管いただきますようお願いいたします。
- ポイント獲得できない等のお問い合わせの際、登録完了・購入確認メールを提示いただけない場合は、調査等の対応ができかねますので、ご注意ください。
ahamoに関する口コミはまだありません。
サービスに参加してクチコミを書いてみませんか?
クチコミ掲載で、初回 10ポイント をプレゼント!

- © 2024 iTunes K.K. All rights reserved.
- Google Play は Google LLC の商標です。
- 「WAONポイントID」は、イオンリテール株式会社との発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトです。
- 「WAON(ワオン)」は、イオン株式会社の登録商標です。
- 「Ponta」は、株式会社ロイヤリティ マーケティングの登録商標です。
- 「Pontaポイント コード」は、株式会社ロイヤリティ マーケティングとの発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行するサービスです。
- デジタルギフト🄬は、株式会社デジタルプラスの商標です。