早い者勝ち!d払い利用でプラス10%分のdポイント還元!!

- 最終更新:2020-03-11
- クリップ:0人
10日間限定!d払い利用で+10%還元!!
3月17日(火)から3月26日(木)まで、「街のお店 d払い+10%還元キャンペーン」が開催されます。こちらは街中の対象店でお支払いにd払いを利用すると、通常もらえる支払い額200円ごとに1ポイント(1円相当)のほかに、お支払い金額の10%分のdポイントが特典ポイントとしてもらえるキャンペーンです!
参加するには、こちらのキャンペーンページでエントリーが必要ですのでお忘れなく!dアカウントでログインして、エントリーボタンをクリックすればエントリーは完了します。
d払いが使えるお店、ほぼすべてが対象!
d払いは全国130万店以上のお店でお支払いに利用できます。今回のキャンペーンでは京寿薬局、桜陰山本庵など、ごく一部のお店がキャンペーンの対象外となっていますが、d払いが使える街中のお店のほぼすべてが対象と言っても過言ではありません。対象のお店、対象外のお店はキャンペーンページでご確認いただけますので、念の為にご自身でご確認いただきたいと思います。
とはいえ、具体的にどこがキャンペーンの対象店なのか書かないと「どこで使えるか分からない」っていうコメントをいただいちゃいますし、かといって全部は書ききれません。130万店以上ありますから。なので全国的な大手チェーンを中心にほんの一部だけ書いておこうかと思うのですが、そうするとここに挙げなかっただけで本当は対象のお店なのに「◯◯は対象じゃないのか、残念」みたいなコメントをいただくことがよくあるんですよね。
すみません、こういうのは筆者の心の中でやっておくべきなのですが、あえて書いた上で、キャンペーン対象のごく一部のお店をご紹介しておくことにします。ここに記載する大手のお店以外にも個人経営の商店や飲食店や、一部のd払い対応の郵便局も含めて、対象のお店はたくさんあります。あとは各自でご確認いただければと思います。
支払い方法やキャンペーン終了などに注意!!
対象となる決済方法はd払いのコード決済ですが、お支払い方法にdカード以外のクレジットカードを設定している場合はキャンペーンの対象外となります。電話料金合算払い、dカード(dカードプリペイド除く)、口座払いのみが対象ですので、キャンペーンの参加前に確認しておくことをおすすめします。
また、このキャンペーンでもらえる特典ポイントの上限は1決済あたり500ポイント、期間中合計1,000ポイントとなっています。ただし、キャンペーンの還元予定額が総額10億ポイントに達した場合、期間中であっても終了となります。早い者勝ちですね。途中終了の場合はキャンペーンサイトで事前告知されるとのことなので、ご利用前に確認することをおすすめします。
d払い&dポイントは誰でも利用できてお得♪
お得レシピでd払いのキャンペーンをご紹介するたびにご案内していますが、d払いもdポイントも、ドコモの携帯電話・スマートフォンを使っているかどうかに関係なく、誰でも利用できるサービスです。「使えたとしてもドコモユーザーじゃないと得じゃない」と思いこんでる方がいらっしゃるとしたら、その考え方が得する可能性を妨げてると思います。ハイ。
d払いもdポイントも、dアカウントを取得すればどちらも使えます。dアカウントの取得は無料ですし、誰でも簡単に出来ます。
貯めたdポイントは街中のdポイント加盟店、dショッピングをはじめとするdマーケット内のストアで1ポイント=1円分でお支払いに利用できますし、街中やネットのd払いの対応店でも、d払いでお支払いの際に1ポイント=1円分でお支払いに利用できます。そのほか、PontaポイントやJALマイルと交換したり、日用品や飲食料品など様々な商品と交換することもできるので、幅広い使い方が出来ます。
関連記事dポイントの基本情報をチェック!
【この記事内の情報は2020年3月11日時点のものです。】
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-15
- 参考になった
- 100%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 0%
みんなのコメント(21件)
-
- d払いデビューしようかな
- 2020-03-20(参考になった)
-
- d払いは還元率高めでお得
- 2020-03-19(参考になった)
-
- d払いはお得なんですね
- 2020-03-18(参考になった)
-
- マツモトキヨシでd払い!
- 2020-03-18(参考になった)
-
- 最近d払いの使える場所が多いのでいいかも
- 2020-03-17(参考になった)