3月◯日から楽天市場でお買い物マラソン開催か!?

- 最終更新:2020-03-09
- クリップ:0人
今月は楽天スーパーSALEがありましたが……
3月11日(水)に楽天市場で今年最初の楽天スーパーSALEが終了しましたが、そうなると「次は『お買い物マラソン』だな……」と考え始めるのがお得レシピ編集部の常です。
以前は楽天スーパーSALEが開催された月はお買い物マラソンは開催されませんでしたけど、昨年は楽天スーパーSALE開催後の同月内にお買い物マラソンも開催されたんですよね。3月も6月も9月も。12月はお買い物マラソンではありませんでしたけれども、内容的にほぼ同等の「大感謝祭」が開催されました。この流れで行くと、今月も月の後半あたりに開催されるんじゃないかな……。
と思って、調べてみました。調べると言ってもいつものように「お買い物マラソン」というキーワードで商品検索をするだけです。簡単なことなんですが、これだけでかなり高い確率で次回のお買い物マラソンの日程が分かるんです。
検索結果を見てみたら、販売期間が3月21日(土)20時~3月28日(土)1時59分となっている商品がいくつかありました。ショップがフライング的に公開しちゃってるということだと思うのですが、複数のショップの商品で同じ販売期間の商品を見かけましたし、この日程でお買い物マラソンが開催されると見ていいのではないかな?と思っております。
買いまわりなどでポイント最大44倍のチャンス!
お買い物マラソンについて詳しい説明は不要かもしれませんが、「1商品の購入額100円ごとに楽天スーパーポイントが1ポイント(1円相当)」という楽天市場での通常ポイントを基準の1倍分として、ショップ買いまわりで最大プラス9倍分、ポイントアップ商品でプラス1倍分~最大19倍分、スーパーポイントアッププログラム(SPU)で最大プラス15倍分で、3つを合わせるとポイント最大44倍でお買い物ができることになります。購入額100円ごとに最大合計44ポイントの高還元のチャンスです♪
関連記事楽天市場のお買い物マラソンとは!?
キャッシュレス5%還元のショップもあります♪
現在、楽天市場には40,000店以上のショップが出店していますが、その中で20,000ショップ以上が「キャッシュレス決済ポイント還元制度」で5%還元の対象店です。対象のお店で楽天カードなどでお買い物をすれば、通常もらえるポイントに加えて5%分の還元が受けられます。対象商品には「キャッシュレス5%還元対象」の文字やアイコンが表示されますし、商品検索で5%還元対象の商品のみに絞ることもできます。同じ商品で同じ価格でも、キャッシュレス5%還元対象のお店で買えばよりお得です。ぜひチェックしてみてくださいね♪
想定期間内の定例キャンペーンを事前チェック!
次回のお買い物マラソンは約1週間の開催が想定されますが、期間中のいつお買い物をするかのタイミングも大事です。想定期間内に開催が予定されている定例キャンペーンは以下のとおりです。
新型コロナウイルスの影響でJリーグやプロ野球が開催を延期している状況なので、事前に開催が予想されるキャンペーンといったらこれくらいになってしまいますね。楽天カードユーザーなら5と0のつく日が狙い目ということになります。
ただ、いつものように最終日あたりには「全ショップ対象ポイント2倍」とか「リピート購入でポイント2倍」のようなキャンペーンが追加される可能性も低くないと思います。キャンペーンが追加された場合は、トップページで告知されるはずですので、お買い物の際は何か追加キャンペーンはないか、トップページでチェックしてからにすることをおすすめします。臨時で追加されるキャンペーンは、「エントリー前のお買い物はポイントアップの対象外」となるケースも少なくありませんので。
【この記事内の情報は2020年3月11日時点のものです。】
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-15
- 参考になった
- 96%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 4%
みんなのコメント(27件)
-
- 25日狙いで買い物します!
- 2020-03-17(参考になった)
-
- 25日狙いです
- 2020-03-15(参考になった)
-
- マラソンのポイントアップでタイミング良く買います。
- 2020-03-14(参考になった)
-
- スーパーセールで買い忘れがあり‼とても有意義な情報です!
- 2020-03-14(参考になった)
-
- 3月21日(土)20時~3月28日(土)1時59ですか。 なるほど。25日をねらいます。
- 2020-03-13(参考になった)