誰でも最大12%分を即時還元!LINE Pay生活応援祭が開催!!

- 最終更新:2019-10-18
- クリップ:0人
目次
対象スーパーで支払い額の10%分が即時還元!
10月18日(金)から10月31日(木)までLINE Pay生活応援際が開催されます!対象期間中は、LINE Payでお支払いができるスーパーやドラッグストア(全国12,000店舗以上)がとってもお得です!!
まず、このキャンペーンの対象となる一部のスーパーでLINE Payのコード支払いを利用すると、支払い額の10%分のLINE Payボーナスが即時還元されます!決済完了と同時にキャンペーンのボーナスがもらえるのはうれしいかぎり♪
ただ、LINE Payが使えるすべてのスーパーが10%還元の対象というわけではありません。10月16日(水)現在では、オーケー、サミット、成城石井、東急ストア、ベイシア、ライフが10%還元の対象であることが発表されています。10月18日(金)までには詳細が判明すると思いますので、こちらの記事に改めて追記したいと思います。
【追記】(※2019年10月18日12時)
LINE Payのキャンペーン特設ページによると、10%還元の対象のスーパーはオーケー、サミット、成城石井、東急ストア、ベイシア、ベルク(New!)、ライフの7チェーンの各店(※一部、LINE Payを利用できない店舗もあるそうです。)と判明しました。
また、生鮮夢市場、FRESTAなどの一部のスーパーはこのキャンペーンでは5%還元ですが、もともとキャッシュレス決済ポイント還元の5%還元の対象店なので、合計最大12%の還元が受けられます。
ドラッグストアや一部スーパーでは5%分が即時還元!
また、ドラッグストアや10%還元の対象ではない一部のスーパーでは、支払い額の5%分のLINE Payボーナスが即時還元されます。LINE Payが使えるドラッグストアにはウエルシアグループ、ツルハドラッグ、スギ薬局グループ、サンドラッグなどがあります。
LINE Payボーナスは次回のお買い物ですぐ使える!
LINE Payボーナスは、コード支払いやLINE STOREでのスタンプ購入に利用できます。LINEポイントと併用してお支払いに利用することも可能です。決済完了後すぐに還元されるので、すぐ次のお買い物で使うことができます。
LINE Payボーナスには受け取った日から2年間という有効期限がありますが、お支払いの際にLINE Pay残高がある場合でもLINE Payボーナスの方が優先して使われます。なので、たくさん貯めてからまとめて使うという使い方には向いていないかもしれませんが、日常的にLINE Payを使っていれば無駄にしてしまうことはないと思います。
通常時の最大2%還元ももらえる♪
LINE Payは、前月の利用金額に応じて決まるマイカラーによって、通常はお支払い額の0.5%~最大2%のLINE Payボーナスがもらえます。今回のLINE Pay生活応援祭と合わせると、対象のスーパーでは最大12%の還元が受けられることになります!
ただし、LINE Pay生活応援祭でもらえるLINE Payボーナスの上限は一人1,000円分となっていますのでご注意ください。
LINE PayはLINEアプリで誰でも簡単に使える♪
LINE Payの機能はLINEアプリ内のウォレットで利用できますので、LINEアプリを使っている方なら誰でも無料ですぐに利用することができます。また、LINEを使っていない方でもLINE Payのアプリをダウンロードすれば、すぐに使い始めることができます。
関連記事LINE Payの概要はこちらでチェック!
【この記事内の情報は2019年10月16日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- | マネー
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2019-10-18
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-18
- 参考になった
- 96%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 4%
みんなのコメント(50件)
-
- 還元率の高いキャッシュレスを使いたいと思ってました!
- 2019-10-23(参考になった)
-
- これから利用しようと思っていたので分かりやすい説明でとても参考になりました。
- 2019-10-22(参考になった)
-
- キャッシュレスを使わない手はないがどれを使えばいいのか迷っている
- 2019-10-21(参考になった)
-
- 還元の上限が1000円までは少ないかな・・・
- 2019-10-21(どちらとも言えない)
-
- LINEペイってお得なんですね。
- 2019-10-20(参考になった)