今ならどこでも5%還元の楽天ペイがお得!!

- 最終更新:2019-10-08
- クリップ:0人
目次
お支払いで楽天スーパーポイントが貯まる!!
楽天ペイは、コンビニやドラッグストア、家電量販店、飲食店など全国120万店舗以上でお支払いに利用できます。セブン-イレブン、ウエルシア、ビックカメラ、松屋といった大手のお店だけでなく、個人で経営する商店や飲食店でも楽天ペイを導入しているお店が増えています。
楽天ペイは誰でも無料で使えます。お支払いに利用すると、通常は利用額200円ごとに楽天スーパーポイントが1ポイント(1円相当)もらえます。
関連記事楽天ペイの基本情報をチェック!
今だけどこで使っても5%還元!!
200円ごとに1円分のポイントなので、通常の還元率は0.5%ということになりますが、10月1日(火)からは還元率が10倍にアップ!楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元キャンペーンが始まりました!
楽天ペイのキャンペーンページでエントリーして、楽天ペイが使える街中のお店でお支払いに利用すると、12月2日(月)9時59分までの期間中はどこのお店でもずーっと5%還元となります!
楽天ペイはキャッシュレス決済ポイント還元の対象なので、その対象のお店で利用すれば、お支払い額の2%または5%の楽天スーパーポイントの還元が受けられます。ただ、こちらのキャンペーンに参加すれば、コンビニなど2%還元のお店で楽天ペイを利用した場合でも、さらに3%分の楽天スーパーポイントの還元が受けられて合計5%還元になります。
また、ドラッグストアなどキャッシュレス決済ポイント還元対象外のお店で楽天ペイを利用した場合は、通常なら還元は受けられませんが、このキャンペーンの特典として5%分の楽天スーパーポイントの還元が受けられます!
こちらは、2%還元のお店や対象外のお店での利用分は、楽天ペイの運営会社が差額を補填して一律5%還元にするということのようです。楽天ペイ、太っ腹!!なお、こちらの補填分(2%還元店での差額の3%分+対象外店での5%分)は期間中合計3,000ポイントが上限となっています。
また、このキャンペーンの期間中は通常時の利用額200円ごとに1ポイントの還元はありません。ご注意ください。
楽天カード払いならさらに1%還元!
楽天ペイのご利用分は、事前に登録したクレジットカードの利用分として払うか、事前にチャージした楽天キャッシュで支払うか、その時点で所持している楽天スーパーポイントを利用して払うことが出来ます。お支払いに楽天カードを登録しておけば、楽天ペイを利用した時に5%分の還元が受けられるだけでなく、楽天カードでも利用額100円ごとに1ポイントと1%分の還元が受けられるので、合計6%分の還元が受けられてお得です♪
ポイント利用払いも5%還元の対象になります!
クレジットカード払いだけでなく、楽天キャッシュで支払った場合も、楽天スーパーポイントを利用して支払った場合も5%還元の対象になります。楽天ペイならお得にポイントが貯められて、お得にポイントが使えるというわけです♪
今ならセブン-イレブンで使うとお得♪
楽天ペイは10月1日(火)からセブン-イレブンでも利用できるようになりました。これを記念して現在、キャンペーンを実施中です。キャンペーンにエントリーして、セブン-イレブンでのお買い物の際に楽天ペイで1回あたり711円(税込)以上のお支払いをすると、もれなく楽天スーパーポイントが150ポイントもらえます。さらに711円(税込)以上のお支払いをした方の中から、抽せんで711名様に楽天スーパーポイント10,000ポイントが当たります!!
セブン-イレブンはキャッシュレス決済利用で即時2%OFFの対象店なので、お買い物合計額が711円(税込)だと、2%OFFされて楽天ペイでのお支払い額が697円(税込)となってしまい、キャンペーンの条件を満たさなくなってしまいます。2%OFFされた上で711円(税込)とするには、725円(税込)以上のお買い物が必要になるかと思いますので、ご注意いただければと思います。
【この記事内の情報は2019年10月4日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- | マネー
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2019-10-08
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-25
- 参考になった
- 92%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 8%
みんなのコメント(37件)
-
- 使える店多いからうれしい〜
- 2019-11-07(参考になった)
-
- 利用したくなった。楽天ペイダウンロードしよう。
- 2019-11-06(参考になった)
-
- ダウンロードしました 楽しみ
- 2019-10-13(参考になった)
-
- すでに楽天pay使ってます。5%は大きいです。
- 2019-10-13(どちらとも言えない)
-
- 楽天ペイ使ってみようと思います。
- 2019-10-11(参考になった)