コンビニでのお買い物はキャッシュレス決済で即時2%OFF!

- 最終更新:2019-10-01
- クリップ:0人
10/1からキャッシュレス決済還元がスタート!
2019年10月1日に日本の消費税が8%から10%に増税されました。これに伴い、飲食料品などには軽減税率(対象商品の税率は8%)が適用されるようになったほか、2020年6月30日までの9ヶ月間の限定でキャッシュレス・ポイント還元事業がスタートしました。こちらは簡単にいうと、対象となる中小・小規模事業者の店舗でクレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレス決済を利用すると、2%もしくは5%の還元が受けられるというものです。
還元額はお店によって異なりますし、割引やポイントなど還元の方法もその決済サービスによって異なりますので、まずは自分がよく使うお店や決済サービスがどうなのか、ご自身でお調べになることをおすすめします。大事なお金に関わることですから、ご自身でお調べになるのが一番です。決してお得レシピで一つ一つ取り上げていたらキリがないとか、キャッシュカードについてご紹介したらコメント欄が「キャッシュカードは使わない」というようなコメントで一杯になるのを恐れてのことではありません。
大手コンビニは2%還元の対象です!!
対象となるのは中小・小規模事業者の店舗ですが、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップといった大手コンビニでは、一律2%還元となります。しかもこれらのお店では、対象となるキャッシュレス決済を使えばお会計の時点ですぐに2%OFFになるので、ポイントのこととか手続きのこととかを考えなくていいので楽です。
ただし、各チェーンとも対象外の店舗が一部あったり、はがき・切手やチケット類など対象外となる商品がある場合もありますので、お買い物前にご確認ください。
大手4社以外では、ポプラグループやセイコーマートもキャッシュレス決済で即時2%還元のようです。またデイリーヤマザキでは、楽天Edyで支払うと2%のギフトポイントが還元されるようです。
実際にお買い物してみました♪
本当にすぐに還元されるのか、レシートの表記はどんな風になるのか確認するべく、今朝の出社前に試しにコンビニにお買い物に行ってきました。
どう見ても出社前の朝に買うものじゃないなというものが混ざってるような気もしますが、はっきりと軽減税率の対象外と分かって、お値段が安めのもので、いずれは使うものということで選んでみました。酒とポケットティッシュ。あとはペットボトルのお茶とミントタブレットです。この4つの商品を購入して、支払いにはd払いを使いました。10月14日(月)まで20%還元キャンペーンをやってますからね。増税に対抗すべく、出来るだけお得な組み合わせでお買い物をしたいですから。
関連記事10/14までd払いで20%還元キャンペーン!
で、もらったレシートがこんな感じでした。
各商品の価格は税込で表示されていますが、軽減税率の対象となる食品には金額の右隣に「軽」と表記されていて分かりやすいですね。そして合計額の下には通常の消費税(10%)の商品の合計額と軽減税率(8%)適用の商品の合計額が別々に表記され、さらに消費税の合計額も記載されています。お買い物の税込み合計額が467円で、キャッシュレス決済で支払ったので、2%分の9円(※1円未満は切り捨て)が即座に還元されて、お会計金額は458円になるというわけです。これにd払いによるdポイントが2ポイント(※支払い額200円ごとに1ポイント)、d払い20%還元キャンペーンで91ポイント(※支払い額の20%分のポイント)がもらえますね。
ちなみに購入した商品はどれも消費税増税の前後で本体価格に変動はなく、9月30日までに購入していればすべて消費税8%&2%の還元はなしなので、お会計金額は462円(税込)だったはずです。なんだかんだ、増税前より安く買えたことになります。これはもう、コンビニではキャッシュレス決済を使わないと損だなぁ……という気持ちになりました。
多くのクレジットカード、デビットカード、電子マネー、スマホ決済がキャッシュレス決済還元の対象となっていますが、自分が使っているキャッシュレス決済が対象なのかどうか調べるのが面倒だという方は、とりあえずお会計の際にコンビニで使ってみて確かめると早いかと思います。コンビニならかなり幅広い種類のキャッシュレス決済を取り扱っていると思いますし、もし還元対象外の決済だったとしても、時間をかけて調べて対象外だと分かるのと、すぐに対象外だと分かるのを比べたら、どっちがいいのか?というお話だと思いますし。(※個人の感想です。)
【この記事内の情報は2019年10月1日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- | マネー
- | ライフスタイル
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2019-10-01
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-28
- 参考になった
- 99%
- 参考にならなかった
- 1%
- どちらとも言えない
- 0%
みんなのコメント(78件)
-
- ペイペイを使いたい
- 2019-10-08(参考になった)
-
- キャッシュレス還元で少しでも節約になればと思う。
- 2019-10-07(参考になった)
-
- ちりも積もれば・・・ですね
- 2019-10-07(参考になった)
-
- 鬼ころしを持っての出社、お疲れさまでした。
- 2019-10-05(参考になった)
-
- ペイペイ使ってます
- 2019-10-04(参考になった)