【予想】増税後初のお買い物マラソンは◯日からか!?

- 最終更新:2019-09-27
- クリップ:0人
9月はポイントアップが目白押しでしたが……
10月からの消費税増税を控えて、楽天市場では9月に恒例の楽天スーパーSALEやお買い物マラソン、さらに超ポイントバック祭と大幅ポイントアップのイベントが目白押しでした。これらのイベントを利用して増税前の買いだめをした方も少なくないかと思います。
ただ、10月からはキャッシュレス決済で最大5%のポイント還元が始まるので、それを見越して増税前に買いだめをしなかったという方も少なくないかと思います。楽天市場内でも約47,000店ある出店者のうち、2万店以上が5%還元の対象ということなので、増税分を上回るポイント還元も期待できます。
ともあれ、増税は別にしても、お買い物はできるだけお得なタイミングでしたい!という方のために、わりと恒例になってきましたが「次回のお買い物マラソンの開催日予想」をお届けします。
関連記事ポイント最大44倍!楽天市場のお買い物マラソンとは!?
予想というほどのものでもなく、楽天市場で「お買い物マラソン」というキーワードで商品検索をすれば誰でも察しのつくものなのですが、次回のお買い物マラソンはおそらく10月4日(金)20時から10月11日(金)1時59分までになるかと思います。検索に引っかかった販売前の商品の多くが、この期間の販売となっていましたので。
10月からはSPUのルール変更に注意!!
お買い物マラソンといえば、ショップ買いまわりでポイント最大10倍(プラス9倍分)、2倍~最大20倍のポイントアップ商品(プラス1倍分~19倍分)、最大16倍(プラス15倍分)のスーパーポイントアッププログラム(SPU)を合わせて、ポイント最大44倍のお買い物イベントですが、この10月からSPUの内容が一部変更されることにご注意ください。
関連記事スーパーポイントアッププログラムが2019年10月から改変!
詳細は関連記事をご覧いただければと思いますが、楽天Pashaが加わった一方で、楽天トラベルや楽天ビューティ、楽天ブランドアベニューについては、ポイントアップの条件が前より厳しくなったり、ポイントアップ率が下げられたりしています。ポイント最大44倍への道のりがやや厳しくなったと思っていただければ。
対象期間中のその他のキャンペーンをチェック!
とはいえ、ルールはルールですから、やれ増税だ、やれSPUが改悪だと文句を言ってても仕方のないことで、それよりはどうすればより多くのポイントがもらえるのか?を考えるべきかと思います。なので最後に、お買い物マラソンの開催外予想される期間中に実施されるであろう、その他のポイントアップキャンペーンをチェックしておきましょう。以下の通りです。
毎日のように何かしらのキャンペーンがありますね。ちなみに※がついている日については、楽天イーグルスのクライマックスシリーズの結果次第で、「楽天イーグルスが勝った翌日はポイント2倍」キャンペーンが追加される日ということになります。
このほか、楽天ウェブ検索の利用でポイント2倍キャンペーンもありますし、おそらく最終日前日の10月10日(木)には「全ショップ対象ポイント2倍」などのキャンペーンが追加されることが予想されます。お買い物のタイミングを見極めて、少しでもお得にお買い物してくださいね♪
【この記事内の情報は2019年9月27日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- | マネー
- | ライフスタイル
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2019-09-27
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-19
- 参考になった
- 88%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 12%
みんなのコメント(26件)
-
- 早速チェックしま~す!
- 2019-10-01(参考になった)
-
- 予想は要りません。確定してからでいいです。
- 2019-10-01(どちらとも言えない)
-
- 複雑な商品もあるので大変です。
- 2019-09-30(参考になった)
-
- もう、既に増税後の買物の話題になってるな...!
- 2019-09-30(参考になった)
-
- 普段の買い物にも気を遣います
- 2019-09-29(参考になった)