最短約4日でcolleee→Tポイントの交換ができます!

- 最終更新:2019-06-24
- クリップ:0人
目次
colleeeのポイントをTポイントに交換すると……
colleeeで貯めたポイントは、最低1,000ポイント(100円相当)から様々なポイント、電子マネー、ギフトコード、現金と交換することができます。Amazonギフト券やiTunesギフトコードなどはほぼリアルタイムで交換できますし、楽天Edyも1~2時間程度、現金との交換も最短なら即日交換が可能です。
ただ、Tポイントについては、ポイント交換をお申込みいただいた日の翌月15日ごろと、かなりお時間をいただいてしまうことになります。たとえば6月26日に申込んだとしたら7月15日ごろと20日間近くかかってしまいます。もし、7月1日に申込んだとしたら、8月15日と約1ヶ月半もかかってしまいます。
ご不便をおかけして申し訳ないのですが、実はもっと早くcolleeeのポイントをTポイントに交換できる方法があるのをご存知でしょうか!?
ドットマネー経由なら、最短約4日で交換が完了♪
その方法とはドットマネーを経由することです。colleeeのポイントは10ポイント=1マネー(どちらも1円相当)の割合で、3,000ポイント→300マネー(ともに300円相当)から500ポイント(50円相当)単位で交換することができます。こちらはリアルタイムで交換することができます。
そして、ドットマネーでは1,000マネー→Tポイント1,000ポイント(どちらも1,000円相当)の割合で、お申込み日から4営業日以内に交換することができます。リアルタイム+4営業日以内ということで、最短約4日ほどでcolleeeのポイントをTポイントに交換することができるのです!!
ドットマネーの利用は、会員登録などが不要です!
ドットマネーを利用したことがないという方もご安心ください。ご利用は完全に無料です。そして、ドットマネーの会員登録をしていなくても、colleeeからドットマネーへの交換を希望すれば、交換手続きの流れの中でcolleeeの会員IDに紐付いたドットマネー通帳を用意してもらえて、ドットマネーにはcolleeeにご登録のID・パスワードを使ってログインすることができるようになります。つまり、新規会員登録の手続きは不要ですし、新しいIDやパスワードを管理する必要がないので、とってもラクに便利にお使いただけるというわけです♪
毎月20日のウエル活にも間に合う♪
ドラッグストアのウエルシアでは、毎月20日にTポイントが1ポイント=1.5円換算とお得に利用できるお客様感謝デーが実施されています。この日にウエルシアで買いたいものがあるけど、Tポイントが足りないという方にはこの方法がおすすめです。毎月の15日ごろまでにこの方法でポイント交換申請しておけば、20日までにはTポイントと交換できているはずです。colleeeの10,000ポイント(1,000円相当)で1,500円相当のお買い物ができるわけですから、colleeeで現金に交換してしまうよりお得!と言えます。
nanacoポイントも同じ方法で最短約4日で交換可能!
ちなみに、colleeeのポイントをnanacoポイントに交換する場合も、同様の経路を使うことができます。colleeeのポイントを直接nanacoポイントに交換しようとすると、Tポイントと同様にお申込み日の翌月15日ごろの交換となってしまいます。でも、ドットマネーを経由すれば最短4営業日でポイント交換が完了します。
ひと手間かけるだけで時間が短縮できますので、この方法を覚えておいてくださいね!
【この記事内の情報は2019年6月25日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ポイント
- | マネー
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2019-06-24
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-25
- 参考になった
- 98%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 2%
みんなのコメント(44件)
-
- 時間が短いと便利。
- 2019-07-14(参考になった)
-
- Tポイントためてる!これは嬉しい
- 2019-07-09(参考になった)
-
- 以前に聞いていた(見ていた)気がするが、 すっかり忘れてた。
- 2019-07-09(参考になった)
-
- いいですね!
- 2019-07-09(参考になった)
-
- Tポイントもためているし、colleeeは毎日何度もクリックしているから、この情報はうれしい!
- 2019-07-09(参考になった)