いつでも映画を1,000円で見たい方はこちらがオススメ!

- 最終更新:2019-03-14
- クリップ:0人
レディースデーやシニア割引よりも安い!
映画館での映画の鑑賞料は、通常は1,800円(税込)です。ただ、毎月1日の「ファーストデー」や毎週水曜日の「レディースデー」、60歳以上の方が利用できる「シニア割引」など、様々な割引があります。それらの割引が適用されると、多くの映画館で鑑賞料が1,100円に割引になります。
ただ、それらの割引よりもさらに100円安い1,000円で映画を鑑賞する方法があります。しかも特定の日だけとか、年齢や性別にかかわらず、いつでも誰でも利用できる方法です。
このカードを持っている方限定の優待価格です!
そのカギは映画館とクレジットカードにあります。実はイオンシネマでは、ある特定のクレジットカードを持っていれば、いつでも1,000円でチケットが購入できるのです!
そのカードとは、以下の3種類です。
イオンカード、イオンカードセレクトには様々な提携カードがありますが、こちらの特典は3券種限定ですのでお間違えのないように!どのカードも年会費は永年無料で、最短5分ほどで完了するお申込手続きをすれば発行できます!
上記のカードの会員の方は、イオンスクエアメンバーに会員登録(無料)して、マイページに対象カードの情報を登録すれば、マイページのトップ画面に特設バナーが表示されるようになりますので、そちらからイオンシネマのチケットを優待価格の1,000円で購入できるようになります。お支払いはクレジット払いのみとなります。
colleee経由で申込めば、ポイントももらえます♪
上記の対象カード3種は、colleee経由でお得にお申込みいただけます。イオンカードやイオンカードセレクトをcolleee経由で申込んで、カードが発行された方には25,000ポイントを差し上げています。
イオンカードもイオンカードセレクトも、イオンやマックスバリュ、ダイエーなど、イオングループのスーパーでお買い物に使うとポイントがたくさんもらえたり、割引でお買い物ができたりするお得なカードです。詳しくは以下の関連記事をご参照ください。
関連記事イオンなどでお得!イオンカードのお得ポイントは!?
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-22
- 参考になった
- 100%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 0%
みんなのコメント(37件)
-
- これいいですね。
- 2019-03-27(参考になった)
-
- レディースデーやシニア割引よりも安いってのはイイネ◎
- 2019-03-22(参考になった)
-
- 最近映画館の値上がりも発表されたし、ますますお得感ありますね
- 2019-03-20(参考になった)
-
- 映画が1000円で見れるのはお得だと思いました
- 2019-03-19(参考になった)
-
- 映画1000円なら気軽に観に行けますね。
- 2019-03-19(参考になった)