年会費実質無料!ドコモユーザー以外もお得なdカード!!

- 最終更新:2019-04-22
- クリップ:0人
目次
いつでもどこでもdポイントが1%分もらえる!
dカードは、カード利用額100円ごとにdポイントが1ポイント(1円相当)もらえるクレジットカードです。名前から勘違いされがちですが、dカードもdポイントも誰でも利用できますし、ドコモユーザーであるかどうかに関わらずお得に利用できます。
また、ポイントカードとしての機能も搭載されていて、街中のdポイント加盟店でお買い物の際にカードを提示すれば、お買物金額に応じたdポイントがもらえます。(※税込100円ごとに1ポイント、税抜200円ごとに1ポイントなど、お店によってポイント付与率は異なりますのでご確認ください。)
貯めたdポイントは、街中のdポイント加盟店やd払いに対応している街中のお店、ネットショッピングで1ポイント=1円としてお支払いに利用できます。それらのお店では、dポイントを貯めることもできます。詳しくは以下の関連記事をご覧ください。
関連記事ドコモユーザーでなくてもOK!dポイントの貯め方、使い方
初年度年会費無料!年1回の利用で次年度以降も無料!
dカードの年会費は初年度のみ無料ですが、年間で1回でもショッピングで利用していれば、次年度の年会費は無料になります。だから、年会費を払わずに使い続けることも可能な年会費実質無料のカードと言えます。使い忘れが心配な方は、毎月の公共料金の支払いに利用するとよいと思います。
ローソンで5%還元!マツキヨでも4%還元!
dカードにはたくさんの特約店があります。特約店でdカードを利用すると、通常より多くのポイントがもらえたり、お買い物代金が割引になるなどの優待特典を受けることができます。
たとえば、コンビニエンスストアのローソンでお支払いにdカードを利用すると、お会計金額が3%OFFになります。それだけでなく、ローソンはdポイント加盟店なので、カード提示でお買い物額100円(税抜)ごとにdポイントが1ポイントもらえますし、dカードで支払えばお支払額の1%分のdポイントがもらえます。割引とポイントの合計で約5%分の還元が受けられるというわけです♪
また、ドラッグストアのマツモトキヨシでは、カード利用額100円ごとに合計3ポイントもらえます。マツモトキヨシのポイントカードやスマホアプリを提示すれば、お買い物額100円ごとにマツキヨポイントが1ポイント(1円相当)もらえるので、合計4%分のポイント還元が受けられます。
ほかにも家電量販店のnojimaでお会計が3%OFFになります。また、百貨店の高島屋、三越、伊勢丹、ENEOSやエッソのガソリンスタンドではカード利用額100円ごとに合計2ポイントもらえます。JAL、JTB、紳士服のコナカ、タワーレコード、紀伊國屋書店など多くのお店でポイントアップの特典が受けられます。
チャージ不要の電子マネーiDが使えて便利♪
また、dカードには電子マネーのiDの機能が搭載されています。iDはプリペイド式の電子マネーと違って事前のチャージなしですぐに使えますし、dカードやおサイフケータイで読み取り端末にタッチするだけでお会計ができるので簡単&便利です。もちろんiDの利用分も100円ごとにdポイントが1ポイントもらえます。
合計最大1万円相当もらえる!
colleee経由でdカードを新規で申込んで、60日以内にカードが発行された方には20,000ポイントを差し上げます。
現在dカードでは、入会やカード利用で最大8,000円相当のiDキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施しています。
iDキャッシュバックとは、iDを利用してショッピングした分がキャッシュバックされるというものです。通常、iDのご利用分はdカードの利用分として請求されますが、iDキャッシュバックを持っていれば、カードの利用代金の請求時に自動的に充当されて、請求額が減額されます。iDキャッシュバックが8,000円分もらえれば、8,000円分はiDを使ってタダでお買い物ができるのと同じというわけです♪
ドコモユーザーにはdカードGOLDもおすすめ!
dカードはドコモユーザーであるかどうかに関わらず、誰でもお得に利用できますが、ドコモユーザーなら上級カードのdカードGOLDの方がお得かもしれません。
dカードGOLDは、先にご説明したdカードのポイント還元や特約店が利用できるだけでなく、ドコモの携帯・スマホの利用料金やドコモ光の利用料金を支払うと、利用料金のお支払い額1,000円ごとにdポイントが100ポイントと、10%分のポイント還元が受けられるのです!
そのほかにも最大10万円のケータイ補償、年間利用額に応じた割引クーポンなど、お得な特典が色々ありますし、今ならcolleeeで40,000ポイントもらえるだけでなく、最大1万3,000円分のiDキャッシュバックがもらえるキャンペーンも実施中です。詳しくは以下の記事でご確認ください!
関連記事ドコモユーザーならdカードGOLDがお得!
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-22
- 参考になった
- 89%
- 参考にならなかった
- 11%
- どちらとも言えない
- 0%
みんなのコメント(19件)
-
- 今のカードからの乗り換えを考えたい
- 2019-02-24(参考になった)
-
- ドコモユーザーなので次に使うクレジットはdカードを持ちたいと思います。
- 2019-02-24(参考になった)
-
- dカード良さそう
- 2019-02-24(参考になった)
-
- ちょっと興味があったので使い始めるか考えてみます。
- 2019-02-24(参考になった)
-
- dポイント貯めて使っています
- 2019-02-24(参考になった)