お買い物マラソン中は楽天ブックスもお得♪

- 最終更新:2019-02-15
- クリップ:0人
楽天ブックスもお買い物マラソンの対象です♪
2月9日(土)20時から2月16日(土)1時59分まで、楽天市場ではお買い物マラソンが開催されています。
楽天市場内の全ショップがお買い物マラソンの対象となっていますが、楽天ブックスもお買い物マラソンの対象です!なので本を買うなら今がおすすめです!楽天ブックスでは発売日前の予約受付中商品もお買い物マラソンのショップ買いまわりの対象となりますので、新刊の予約もこのタイミングでぜひ♪
特に楽天カードをお持ちの方なら、「5と0のつく日」キャンペーンで2月15日がポイントアップのチャンスなので、ぜひ♪
関連記事お買い物マラソンについては、こちらの記事でチェック♪
楽天ブックスで買うと、楽天市場もポイントUP!
お買い物マラソンのメインイベントの一つともいえる「ショップ買いまわり」は、楽天市場内で1,000円(税込)以上のお買い物をしたショップが2つ以上になると、1ショップに付き+1倍分のポイントアップとなり、ポイントが最大10倍(+9倍分)までアップします。
楽天ブックスもショップ買いまわりの対象なので、楽天市場と合わせてお買い物をすれば、ポイントアップの対象になります。たとえば楽天市場で3ショップ買いまわりを達成して、さらに楽天ブックスでもショップ買いまわりの条件をクリアすれば、楽天ブックスを含む合計4ショップ分のお買い物がすべてポイント4倍(+3倍分)になります。
それだけではありません。毎月開催の「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」のポイントアップ条件の一つに、「楽天ブックスまたは楽天koboで月合計2,000円(税込)以上お買い物すると、その月の楽天市場や楽天ブックスでのお買い物がすべてポイント+1倍分」というのがあります。なので楽天ブックスでお買い物をすれば、ショップ買いまわりとSPUで合計+2倍分ポイントアップできます。
楽天ブックス独自のポイントUPキャンペーンも開催中!
また、楽天ブックスではお買い物マラソンの期間中に、楽天ブックスでのお買い物がポイントアップする独自キャンペーンをいくつか開催しています。現在開催中の主なキャンペーンは以下の通りです。
★1回の注文で3,000円以上購入でポイント5倍(+4倍分)
●対象商品4万点以上!DVD&ブルーレイがポイント最大10倍(+9倍分)
●対象商品1点を同時購入でポイント最大10倍(+9倍分)
★1,000円(税込)以上の購入&ファミリーマート受取便でポイント5倍(+4倍分)
※頭に★がついているものは、エントリーが必要なキャンペーンです。
これらのキャンペーンを組み合わせれば、大幅ポイントアップも可能です。
人気商品で大量ポイントゲットも可能♪
ここでは、昨年話題になった映画「カメラを止めるな!」のDVDを例に、どれだけポイントがもらえるのかを見てみたいと思います。こちらの商品は参考小売価格の10%OFFで、3,693円で販売されています。通常もらえるポイント(=1倍分)は、36ポイントです。
ただ、こちらの商品はキャンペーンでポイント7倍(+6倍分)となっています。さらにSPUの条件をクリアできますし、前記の★印の2つのキャンペーンの対象にもなります。これらを組み合わせれば、ポイント16倍!さらに楽天カードでお買い物すれば+2倍分、「5と0のつく日」キャンペーンにエントリーすればさらに+2倍分でポイント20倍になり、合計720ポイントももらえます!!お買い物マラソンのショップ買いまわりを組み合わせれば、最大+9倍分が加わってポイント29倍=合計1,044ポイントももらえます。
この商品の購入でもらえるポイントが増えるだけでなく、お買い物マラソンでの他のショップ買いまわり分もすべてポイント+2倍分となります。お買い物マラソンで上手にポイントアップするのに、楽天ブックスの活用は欠かせません。読みたい本や雑誌、聴きたいCDや観たいDVD、欲しいゲームなどがあったら、この機会に楽天ブックスで購入してポイントアップにつなげてみてはいかがでしょうか?
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2019-02-15
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-21
- 参考になった
- 100%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 0%
みんなのコメント(44件)
-
- ブックスはいつも利用してます!
- 2019-03-21(参考になった)
-
- 欲しい本があるときは利用しています
- 2019-02-19(参考になった)
-
- お買い物マラソンは毎回楽しみ。
- 2019-02-18(参考になった)
-
- ファミマ受け取りを検討します
- 2019-02-17(参考になった)
-
- 最近は本屋が少ないので大助かり
- 2019-02-17(参考になった)