ミライノカード発行で6,000円相当もらえるのは1/12まで!

- 最終更新:2019-01-08
- クリップ:0人
2,500円相当→6,000円相当にポイントUP中!
colleeeではミライノカード(JCB)を申込んで、新規でカード発行した方には25,000ポイントを差し上げていましたが、1月7日(月)からタイムセールを開始しました!
1月12日(土)23時59分までにお申込みいただいて、10万円以上のキャッシング枠が設定されたカードが発行された方には期間限定で60,000ポイント差し上げます。(※住信SBIネット銀行のサービスを初めて利用される方が対象です。)
現在「ミライノカード」では新規入会プログラムを実施中です。カード発行後、3万円以上カードを利用すると、もれなく3,000円相当のスマプロポイントがもらえます。スマプロポイントは1ポイント=1円として、500ポイント以上から100ポイント単位で住信SBIネット銀行の口座で換金することができます。合計で9,000円相当のポイントがもらえるチャンスですので、どうかお見逃しなく!!
年会費は初年度が無料!次年度以降も無料にできます!
ミライノカード(JCB)は住信SBIネット銀行が発行しているクレジットカードです。年会費は初年度のみ無料ですが、カード利用が年間10万円以上なら、その次年度の年会費は無料になります。(※年間10万円未満の利用だと、次年度の年会費が税込972円かかります。)
年間10万円ということは1ヶ月あたり8,000円強ということになりますので、公共料金のお支払いなどに利用すれば、達成は難しくないかと思います。
貯めたポイントを現金と交換できる!
毎月のカード利用額1,000円ごとに、ミライノポイントが5ポイント(5円相当)もらえます。ポイントは1ポイント=1円として、1,000ポイント以上から100ポイント単位で毎月のカードご利用代金の請求分に充当することができます。
ただ、ミライノポイントは住信SBIネット銀行の口座で換金できるスマプロポイントと交換した方がお得です。ミライノポイント1ポイント=スマプロポイント2ポイントの比率で、1,000ポイント以上から100ポイント単位で交換できます。
2つのポイントが出てきてややこしいかもしれませんが、ミライノカードを年間20万円分利用したとすると、ミライノポイントが1,000ポイントもらえます。スマプロポイントと交換すれば、2,000ポイントになって、住信SBIネット銀行の口座で2,000円に換金することができます。カード利用額の1%分が実質キャッシュバックされることになります。
旅行やショッピングの保険もついてるから安心!
ミライノカードには最高2,000万円の国内旅行傷害保険や海外旅行傷害保険が付帯していますし、ご家族に対しても最高1,000万円の保険が付帯しています。海外・国内ともにミライノカードで旅行代金を支払うのが条件ですが、実質年会費無料のカードで2,000万円の補償や家族特約が付帯しているのは、かなり充実した補償であると言えます。
旅行傷害保険以外にも、海外ショッピング保険も付帯していますし、国内ショッピング保険を付帯させることもできます。また、カードの紛失・盗難に遭った場合の不正利用に対しても、その金額が補償されますので安心してお使いいただけます。
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ポイント
- | マネー
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2019-01-08
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-19
- 参考になった
- 80%
- 参考にならなかった
- 10%
- どちらとも言えない
- 10%
みんなのコメント(20件)
-
- 現金と交換できるのは嬉しいです。
- 2019-01-16(参考になった)
-
- ポイントが現金化できるのは良いと思います
- 2019-01-16(参考になった)
-
- 興味がない
- 2019-01-14(どちらとも言えない)
-
- 現金還元はうれしい
- 2019-01-11(参考になった)
-
- 現金に還元できるのはいいですね!!検討します★
- 2019-01-11(参考になった)