年会費無料!楽天カードで合計1万5,000円相当GET!!

- 最終更新:2018-11-27
- クリップ:0人
目次
3日間限定で1万円相当にポイントUP!
colleee経由で「楽天カード」をお申込みいただいた方には、通常は5,000ポイントを差し上げていますが、11月30日(金)~12月2日(日)23時59分までにお申込みくださった方には特別に100,000ポイント差し上げます!
週末の3日間限定のポイントアップですが、この期間内にcolleee経由で「楽天カード」のお申込み手続きだけ完了させていただければOKです。お申込み手続きはネットのみで完結できますので、最短5分ほどで完了できます。
お申込み手続きの完了後、カード会社の審査を経て、30日以内にカードが発行されればポイントを差し上げます。申込時期やお申込みになった方によって審査にかかる時間は異なりますので一概には言えませんが、審査に問題がなければ、通常は1週間程度でカードが発行されて、郵送されます。
「楽天スーパーポイント」も最大5,000円相当もらえます!
また「楽天カード」でもカードの発行&利用で「楽天スーパーポイント」が最大5,000ポイント(5,000円相当)もらえる新規入会キャンペーンを実施しています。
まず、カードが発行されればもれなく2,000ポイントもらえます。そして、カードを申込んだ翌月末までに1回でもカードをショッピングに利用すれば、追加で3,000ポイントもらえます。
「申込んだ月の翌月末」なので、11月30日(金)に申し込むと12月31日(月)までにカードを利用しなければキャンペーンの対象外となってしまいます。ただ、カードの利用金額は1円以上いくらでもOKですし、どこで利用してもOKです。コンビニやスーパーでの少額のお買い物ならサインレスで出来ることがほとんどですので、カードを受け取ったら、すぐにどこかでカードショッピングしてしまうことをおすすめします。
年会費は永年無料!どこで使っても楽天ポイントが貯まる!
「楽天カード」は、年会費が永年無料です。お申込み時にカードの国際ブランド(JCB・Mastercard・VISA・AMEX)を選ぶことになりますが、対象の国際ブランドのカードが使えるお店ならどこでもカードは利用できます。
すべての国際ブランドのカードが使えるお店も少なくなくありませんし、ネットショッピングサイトの多くではほとんどの国際ブランドに対応しているので、どの国際ブランドを選んでも多くのお店で使えると思います。ただ、ほかにもクレジットカードをお持ちの方なら、異なる国際ブランドのカードを持っていた方が、「国際ブランドが対応していないためにクレジットカードが利用できない」というリスクを避けられる可能性が高まります。国際ブランド選びの参考にしていただければと思います。
「楽天カード」はネットショップや街中のお店など多くのお店で利用できますし、公共料金のお支払いにもご利用いただけます。どこでカードを利用してもカード利用額100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイント(1円相当)もらえます。
「楽天市場」などではよりお得にポイントが貯まる!
「楽天カード」がお得に使えるのが、「楽天市場」や「楽天ブックス」です。「楽天市場」や「楽天ブックス」でお買い物をする際に「楽天カード」で支払うと、通常のカード利用額100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえるほかに、さらにもう1ポイントもらえます。「楽天市場」や「楽天ブックス」では、お支払い方法に関係なくお買い物額100円ごとに1ポイントもらえるので、つまりお買い物額100円ごとに合計3ポイントもらえるというわけです!
「楽天市場」や「楽天ブックス」でお得なのは、通常時だけではありません。定期的にお得なキャンペーンも開催されています。「毎月5と0のつく日」は、キャンペーンにエントリーして「楽天市場」などで「楽天カード」を利用すると、上記の100円ごとに合計3ポイントに加えて、さらに2ポイントもらえます。100円ごとに合計5ポイントもらえます!「楽天カード」を持たずにお買い物をしている人の5倍のポイントがもらえるのです!!「楽天市場」をよく利用する方なら、使わないと損するカードと言えると思います。
ポイントは楽天以外のお店でも使えます!
「楽天スーパーポイント」は、1ポイント=1円としてネットショッピングや街中のお店でのお支払いに利用することができます。まずネットのお店では、「楽天市場」をはじめとする「楽天グループ」のサービスで利用できますし、お支払いに「楽天Pay」が利用できるネットショップでも利用できます。「楽天Pay」が利用できるネットショップには「無印良品ネットストア」や「東急百貨店ネットショッピング」など100ショップ以上あります。詳しくはこちらのページでご確認いただけます。
街中のお店では、「マクドナルド」や「デイリーヤマザキ」、「コスモ石油」、「松坂屋」など、「楽天ポイントカード」加盟店でお支払いに利用できます。また、これらの「楽天ポイントカード」加盟店では、お会計時に「楽天カード」を提示すると、お店ごとに決められた数の「楽天スーパーポイント」がもらえます。もらえるポイントは、「100円(税抜)ごとに1ポイント」「100円(税込)ごとに1ポイント」「給油1リットルにつき1ポイント」など、お店ごとに決められています。「楽天ポイントカード」加盟店やもらえるポイント数について、詳しくはこちらのページでご確認ください。
また、「ローソン」や「魚民」、「笑笑」、「ピザーラ」など、「楽天Pay」が利用できる街中のお店でも「楽天スーパーポイント」を貯めたり使ったり出来ます。タクシーや美容院、歯科医、個人経営の飲食店や商店でも「楽天Pay」を導入しているところが増えているので、意外なお店で「楽天スーパーポイント」を貯めたり使ったり出来るということも少なくありません。「楽天Pay」が利用できる街中のお店はこちらのページでご確認ください。
「楽天スーパーポイント」はお店でのお支払いに利用する以外にも、電子マネーの「楽天Edy」に1ポイント=1円としてチャージすることができますし、「ANAマイル」と2ポイント=1マイルの比率で交換することもできます。様々な使い方ができる「楽天スーパーポイント」を貯めるなら、やはり「楽天カード」を持つのがおすすめですよ♪
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- | マネー
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2018-11-27
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2019-02-21
- 参考になった
- 100%
- 参考にならなかった
- 0%
みんなのコメント(14件)
-
- メインカードとして使っています。
- 2018-12-06(参考になった)
-
- 作ってみようかな!
- 2018-12-01(参考になった)
-
- メインカードとして使ってます!
- 2018-12-01(参考になった)
-
- 最近はコンビニでも使ってるのよ
- 2018-11-30(参考になった)
-
- カード、ほしい!
- 2018-11-30(参考になった)
コメント一覧を表示