「ベジ抹茶」をお得に試してみました♪【実食レポート付】

- 最終更新:2019-01-15
- クリップ:0人
大麦若葉や緑黄色野菜に抹茶を配合!飲みやすい!!
「ベジ抹茶」は、農薬を使わずに栽培した栄養豊富な「大麦若葉」のほか、「ほうれん草」「にんじん」「かぼちゃ」「パセリ」といった緑黄色野菜を配合しています。「大麦若葉」は、鉄分やビタミンB2、葉酸など普段の食生活で不足しがちな栄養素を豊富に含んでいます。こうした青汁系の飲み物は味に不安をお持ちの方も多いかと思いますが、「ベジ抹茶」は抹茶を加えることで飲みやすい味に仕上げられていて、試飲した方の98%が「おいしかった」「とてもおいしかった」と回答しています。
厚生労働省の調査などによると、女性は1食あたり平均で約10.3gの緑黄色野菜が不足しているのだそうですが、「ベジ抹茶」1杯で約14.2g分の緑黄色野菜を補えるとのことで、食物繊維も1.5g分(レタス約1/2個分!)含まれています。また、緑黄色野菜のほかにも、国産黒大豆やお米由来の乳酸菌30億個分を配合しています。
水などにサッと溶ける粉末タイプの商品で、水以外にもお湯やお茶、牛乳や豆乳に溶かして飲んだり、ヨーグルトに粉末をかけて食べたり、料理に使ったりすることも出来ます。1杯分がスティック状の袋に包装されているので、保存や携帯にも便利です。
初回購入代金以上のポイントがもらえます♪
「colleee」から大正製薬「ベジ抹茶」をお得にお試しいただけるチャンスのご紹介です!「ベジ抹茶」は1袋20杯分で通常価格2,678円(税込)ですが、お得な「お試しモニター【定期】1セットコース」でご注文いただければ、初回分は特別価格1,058円(税込・送料無料)でお求めいただけます。さらに2回目以降のお届けも10%OFFの2,410円(税込)となります。
「定期購入」でのお申込みですが、コールセンターへのお電話1本でいつでも解約できます。初回分のお届けで商品を試してみて、「美味しくない」とか「合わない」と思ったら、2回目以降のお届けを解約することができます。
お申込み手続きは、とても簡単です。名前や住所などの基本事項や配達希望日、お届けのサイクル(1ヶ月ごと~3ヶ月ごと)を選ぶだけでOKですので、最短3分程度で完了できるかと思います。お支払いには「クレジットカード払い」か、コンビニや銀行などで後払いする「GMO後払い」のどちらかを利用できます。
実際に飲んだり食べたりしてみました!
先日、筆者は「ベジ抹茶」を購入して、試しに水に溶かして飲んでみたのですが、ほかの飲み方や食べ方も色々試してみることにしました。
まずは「TAISHO BEAUTY ONLINE」でも紹介されていたので、牛乳に溶かして飲んでみました。
水に溶かすと濃い緑色が強烈なんですが、牛乳に溶かすと抹茶シェイクみたいな色で優しい感じになりますね。味もほんのり甘い、優しい感じがしました。ベジ抹茶ミルク、おすすめです。
次はヨーグルトにかけて食べてみることにしました。

なんか青海苔かけたみたいだし、色がちょっとおどろおどろしいなと思うんですが、そのままひとくち食べてみましたが、悪くないなと思いました。でも、はちみつを加えた方が美味しそうだな…と思いまして、
って、はちみつをかけただけではまだ見た目的にアレですね。なのでよくかき混ぜてみました。
うっすら緑色のヨーグルトになりました。「ベジ抹茶」だけだとほんのり甘いくらいなのですが、はちみつを加えるとより美味しくなりますね。
これ以外にもお茶に混ぜたり、パンケーキやお好み焼きの生地に混ぜて焼いたり、「ベジ抹茶」は様々な使い方ができると思いますので、工夫してみてください。
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2019-12-06
- 参考になった
- 100%
- 参考にならなかった
- 0%
みんなのコメント(37件)
-
- 前からちょっと気になっていた商品。試してみようかな。
- 2018-11-26(参考になった)
-
- 抹茶味は好きなので、飲んでみたいかも…。
- 2018-11-26(参考になった)
-
- 別にドリンクにして摂取しなくてもいいんだ!粉末を掛けたりとかいろんな用途がありそう。
- 2018-11-22(参考になった)
-
- 一回試してみたいですね。野菜不足なので。
- 2018-11-21(参考になった)
-
- 抹茶は好きなので試したい
- 2018-11-21(参考になった)