11月4日(日)20時から「楽天市場」で「お買い物マラソン」!【追記あり】

- 最終更新:2018-11-02
- クリップ:0人
目次
11月4日(日)20時から11月10日(土)23時59分まで!
「お得レシピ」編集部では事前予想記事ですでにお伝えしていましたが、11月2日(金)に「楽天市場」の「お買い物マラソン」の開催日程が発表されました!
今回は11月4日(日)20時から11月10日(土)23時59分までで、合計148時間の開催です。期間も長いですし、日曜日スタートの土曜日終了というのは珍しいかもしれませんね。
ショップ買いまわりでポイント最大10倍!
「お買い物マラソン」は何がおトクなのか?といえば、まずは「ショップ買いまわり」でしょう。「楽天市場」では、通常は1商品の購入額100円(税込)ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえます。これを基本の1倍分として、1,000円(税込)以上のお買い物をしたショップの数に応じて、ポイントが2倍~最大10倍になるのが「ショップ買いまわり」の基本的なルールです。
対象期間中2つのショップでに1,000円(税込)以上のお買い物をしたらポイント2倍(通常ポイント:1ポイント+特典ポイント:1ポイント)、3つのショップならポイント3倍(通常ポイント:1ポイント+特典ポイント:2ポイント)…となり、10ショップ以上で1,000円(税込)以上のお買い物をすると、最大のポイント10倍(通常ポイント:1ポイント+特典ポイント:9ポイント)になります。1商品の購入額100円(税込)ごとに合計10ポイントもらえるというわけです!
1ショップあたりのお買い物合計額が1,000円(税込)以上なら、お支払い方法やポイントの使用を問わず「買いまわり」の対象となります。ただし、クーポンによる値引きを利用して、お支払い金額が1,000円(税込)を下回った場合は「買いまわり」の対象外となりますのでご注意ください。
「買いまわり」の対象となるのは、まずは「楽天市場」内の全ショップです。この中には「楽天ふるさと納税」も含まれているので、お買い物とふるさと納税を組み合わせて買いまわりショップ数を稼ぐのもよいかと思います。
そのほか「楽天ブックス」や「楽天kobo」、「楽天デリバリー」も「ショップ買いまわり」の対象ですし、「楽天Pay」が利用できる一部のネットショップ、「楽天Pay」アプリを利用しての街中のお店でのお買い物も対象となります。ただし、「楽天ブックス」「楽天kobo」「楽天デリバリー」「楽天Pay」については、同じサービスを複数回利用したとしても、ショップ数はそれぞれ「1ショップ」のカウントとなります。
そして「楽天市場」での「予約購入」は「買いまわり」の対象外となりますが、「楽天ブックス」では「予約受付中商品」は「買いまわり」の対象となります。新刊本やCDの予約など、「ショップ買いまわり」に上手に組み込んでみてくださいね♪
スタートダッシュでさらにおトク!!
なお「ショップ買いまわり」についてですが、11月4日(日)20時~11月5日(月)23時59分までの間に2ショップ以上の買いまわり達成で最大5,000ポイント、5ショップ以上の買いまわり達成で最大10,000ポイントが当たるキャンペーンが実施されます。「ショップ買いまわりはスタートダッシュが肝心」ということですね。こちらはキャンペーンにエントリーする必要がありますので、こちらのページでエントリーを済ませておきましょう。
最大20倍のポイントアップ商品が登場!
「お買い物マラソン」の期間中は、ポイントアップ商品を販売するショップがあります。ポイントアップの額は2倍から最大20倍と様々です。ポイントアップ分もすべて「通常ポイント」としてもらえるので、「楽天市場」の会員ランク判定の対象となります。会員ランクのアップや維持のために、ポイントアップ商品を上手くお買い物に取り入れるのもよいかと思います。会員ランクが上がると、上位ランク会員限定のポイントアップキャンペーンや割引クーポンを利用できるようになるので、「楽天市場」でのお買い物がさらにおトクになります!!
「SPU」も合わせて、ポイント最大43倍のチャンス!
また、毎月開催されている「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」で、ポイントが最大15倍(プラス14倍分)になります。「ショップ買いまわり」で最大10倍(プラス9倍分)、「ポイントアップ商品」で最大20倍(プラス19倍分)を合わせるとポイント最大43倍になります。
「SPU」のポイントアップには、「楽天カード」の利用、「楽天トラベル」での宿泊利用、「楽天市場アプリ」を使ってのお買い物など様々な条件があるので、全てクリアするのはなかなか難しいかとは思いますが、自分がクリアできる条件はしっかりと把握して、確実にポイントアップしていきましょう。
ゲーム参加でポイントGET!おトクなクーポンもあります!
「お買い物マラソン」では、誰でもポイントが獲得できるゲームや、おトクなクーポンの配信もありますので、事前にチェックしておきましょう!
まず「お買い物マラソン」の恒例イベントである「マラソンスロット」ですが、当たりが出ると「お買い物マラソン」期間限定で利用できる「楽天スーパーポイント」が最大5,000ポイントもらえます。1回クリックするだけで結果がわかりますので、お買い物前の運試しにぜひ!ソコンとスマートフォンでそれぞれ1回ずつ参加できますよ♪
そしてもう一つの恒例ゲーム「むずかしすぎる!お買いものパンダ間違い探し!100万ポイント山分け!」が今回もあります。わりと難しい「間違い探し」ですが、2択でどちらか選択すればOKですし、間違った選択肢を選んだ場合でももう一度回答できます。ここだけの話、むずかしすぎるってことはありません。ポイント山分けの対象者は先着100万人ですので、ご参加はお早めに!
それから、対象ショップ限定で期間中何度でも利用できる最大2,000円OFFのクーポンや、「楽天ブランドアベニュー」で使える最大7,000円OFFのクーポンなどなど、期間限定のおトクなクーポンもたくさん配信されます。先着順のクーポンも少なくないので、早くゲットして早く使ってしまいましょう♪
期間中の他のキャンペーンも要チェック!
「お買い物マラソン」はポイント最大43倍ですが、同じ期間中に開催される他のキャンペーンも組み合わせれば、ポイント最大43倍+αにすることも可能です。今月の「おトクなお買い物カレンダー」をご覧いただければ、期間中に「楽天市場」で開催されているキャンペーンはわかるかと思いますが、こちらでもご紹介しておきます。。
FCバルセロナが勝った翌日……プラス1倍
やはり「5と0のつく日」がおトクということになるかと思いますが、バルセロナが勝てばポイント1倍アップもありますし、先にご紹介した4日・5日二買いまわりで最大10,000ポイントが当たるキャンペーンもありますし、5日がおトクかな…という感じでしょうか。月曜日なので、日曜日のうちに狙い目をチェックしておくとよいかと思います。
また、上記以外にも「お買い物マラソン」の終了間際に「24時間限定全ショップ対象ポイント2倍」のようなキャンペーンが急きょ追加されることもありますし、「楽天ブックス」や「楽天デリバリー」で独自のキャンペーンを実施していることも多いです。大事なのは自分がお買い物をする前にキャンペーンをしっかりチェックすることです。キャンペーンによっては、エントリー前のお買い物は対象外となってしまうものもありますので、ご注意ください。現在開催されているキャンペーンについては、「楽天市場」のトップページにいけば、だいたい確認できると思います。エントリーし忘れのないように!!
【追記】お寄せいただいたコメントにお答えしておきます!
記事を公開すると、みなさまからたくさんのコメントをいただくのですが、「あれ?勘違いされてないかしら!?」とか「その疑問にお答えしたい!」とか「違う違う!ツッコみたい!!」というコメントがけっこう見られます。そのまま放置してしまうのは申し訳ないですしもったいないですので、気になるコメントに少しお返事申し上げておきたいと思います。
こちらの追記に対して時おり「返答がおもしろい」「ポイントサイトっぽくない」などのコメントをいただけたりして、編集部は少々調子に乗っておりますが、正直なところ、お寄せいただくコメントがおもしろいからこそだと思っております。「謙虚な心」と「ツッコむところはしっかりツッコむ気持ち」を忘れずにこれからもできるだけ続けてみたいと思っています。
(※こちらでご紹介するコメントは原文のままではなく、「お得レシピ」編集部で一部編集させていただいたものです。)
早速明日からですね、楽しみです!
この手の記事を公開しますと、必ず一人か二人はいらっしゃることが多いのですが、本日は11月2日、「お買い物マラソン」の開始は11月4日でございます。どうかお焦りになりませぬよう。
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2018-11-02
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2019-12-16
- 参考になった
- 100%
- 参考にならなかった
- 0%
みんなのコメント(8件)
-
- 〆近くなるとゲリラ的に全ショップP2倍とかやり出すので見逃し厳禁★
- 2018-11-07(参考になった)
-
- 色んなものがあるので楽しみ、楽しみ!
- 2018-11-07(参考になった)
-
- 買いたいものがあったのでちょうどよかったです。
- 2018-11-07(参考になった)
-
- 事前の情報、いつもありがとう!
- 2018-11-04(参考になった)
-
- 頻繁にこのキャンペーンをやってくれるので有難い
- 2018-11-03(参考になった)