楽天?dショッピング?どっちもおトクな9月20日!

- 最終更新:2018-09-13
- クリップ:0人
目次
「おトクなお買い物カレンダー」でお知らせしてますが……
今月の「おトクなお買い物カレンダー」でもすでにご紹介しているのですが、大事なことなので当日にもお知らせしておいた方がよいなと思いまして、再度お伝えすることにします。今日は9月20日!どこのショッピングサイトがおトクな日か、もちろん覚えてますよね!?
「楽天市場」は「5と0のつく日」キャンペーン!
まず最初は「colleee」経由で最もよく使われている総合ショッピングサイト「楽天市場」からです。毎月の5日・10日・15日・20日・25日・30日は、「5と0のつく日」キャンペーンがあります!
「楽天市場」をよくお使いの方の多くが「楽天カード」をお持ちだと思います。「5と0のつく日」キャンペーンの対象日は、「楽天市場で楽天カードを使ってお買い物をすべき日」です。
通常は「楽天市場」でお買い物をして「楽天カード」で支払うと、1商品の購入額100円ごとに「楽天スーパーポイント」が合計3ポイントもらえます。ポイント還元率3%ですからこれでも十分におトクなのですが、「5と0のつく日」キャンペーンにエントリーすれば、その日は購入額100円ごとに合計5ポイントもらえるのです!「楽天市場」でおトクな「楽天カード」がさらにおトクな日となるのが、「5と0のつく日」キャンペーンの対象日であるというわけです♪
「楽天カード」をお持ちでない方はこの機会に!
もしも「楽天カード」をまだお持ちでないという方がいらしたら、ぜひ9月24日(月)までにお申込みを!現在「colleee」経由で「楽天カード」を新規で申込んで発行すると、特別に100,000ポイントを差し上げているからです!通常は5,000ポイントでのご紹介なので、20倍のポイントアップです。
年会費が永年無料で、「楽天市場」以外でもどこで使ってもカード利用額100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえます。「楽天スーパーポイント」は「楽天市場」以外でも「ツルハドラッグ」グループや「出光」のサービスステーション、「大丸」「松坂屋」など多くのお店で貯めたりお支払いに利用したりできますし、今後は「コスモ石油」のサービスステーションやコンビニの「デイリーヤマザキ」でも使えるようになる予定です。
「dショッピングデー」でポイント20倍のチャンス!
そして、「dショッピング」では、毎月20日は「dショッピングデー」が開催されます。通常、「dショッピング」ではお買い物額100円(税抜)ごとに「dポイント」が1ポイント(1円相当)もらえますが、1クリックで完了するエントリーをして4,000円(税別・送料は含める)以上のお買い物をすると100円ごとに合計20ポイント(20円相当)もらえます。ポイント20倍のチャンス、見逃す手はないと思いますよ♪
「dポイント」は「dショッピング」をはじめとする「dマーケット」内のストアで貯めたりお支払いに利用できるだけでなく、「ローソン」や「マクドナルド」など街中の「dポイント」加盟店や、街中やネットで「d払い」に対応しているお店でも貯めたりお支払いに利用することができます。
ただ、どうせ「dポイント」をお支払いに使うなら、「dショッピングデー」で使うのがおトクです。なぜなら「使ったポイントの20%分が返ってくる」から!1,000ポイント(1,000円相当)使っても、200ポイント(200円相当)は翌月返ってくるんです!800円相当のポイントで1,000円相当のお買い物が出来るというわけです。
「d fashionデー」&「dデリバリーデー」も同時開催中!
ちなみに毎月20日は「d fashion(dファッション)」でもポイント20倍の「d fashionデー」を開催しています。こちらは「dショッピングデー」と違って、1円以上のお買い物でOKなのでより利用しやすいかと思います。またグルメ宅配の「dデリバリー」でも、3,000円(税込・送料も含める)以上の注文をすると通常の20倍のポイントがもらえます。どちらのサイトも「ポイント利用分20%分還元」の特典もあります。
各サイトのもらえる特典ポイントの上限ですが、「ポイント20倍」と「ポイント利用分20%分還元」でもらえるポイントを合計して、「dショッピング」と「dデリバリー」は1万ポイント、「dファッション」は10万ポイントとなっています。
街中のお店でも!20日はこんなおトクが♪
ネットショッピングばかりでなく、またには街中のお店のおトク情報もご紹介しようかと思います。実は毎月20日がおトクなお店って、けっこうたくさんあるみたいですよ♪
いかがでしょうか?などとわざとらしく書いてみたりもしますが、色々なキャンペーン・イベントがあるものですね。「イオン」の「お客さま感謝デー」や「ウエルシア」の「お客様感謝デー」は利用している方も多いかもしれませんが、毎月20日のお得な情報を探していて、最後のはなかなか衝撃的でした。かなり人気の宿坊のようですし、半額以下で泊まれるのはありがたいですよね。
ともあれ、毎月20日はネットでも街中でも、おトクにお買い物をするチャンスということで、様々なおトクなサービスをぜひ利用してみてくださいね♪
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- | ライフスタイル
- | レジャー
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2018-09-13
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2019-02-18
- 参考になった
- 98%
- 参考にならなかった
- 2%
みんなのコメント(56件)
-
- できるだけポイントが多い日に利用したい
- 2018-09-26(参考になった)
-
- 楽天ポイントはポイント率の良い時に買い物すれば、あっという間にポイントたくさん貯まります。
- 2018-09-26(参考になった)
-
- 楽天で買い物して、毎年数十万単位のポイントもらってます
- 2018-09-25(参考になった)
-
- 日によってポイントの差があるので上手に活用したいですね
- 2018-09-24(参考になった)
-
- 楽天はポイントがよくたまる
- 2018-09-23(参考になった)
コメント一覧を表示