おトクなお買い物カレンダー(2018年8月)【追記あり】

- 最終更新:2018-08-30
- クリップ:0人
新着情報は随時追加します!こまめにチェックを!!
「お得レシピ」では、毎月「おトクなお買い物カレンダー」を公開しています。「colleee」でご紹介しているショッピングサイトを中心に1ヶ月分のお買い得なキャンペーンやセールの情報などを1ページにまるごと書き込むというコンテンツです。
基本的には毎月末の時点で判明している情報を掲載して、新しい情報が入り次第、随時更新&加筆していくという形で運用しております。とにかく情報量の多さにかけては本当にご迷惑をおかけするレベルでございまして、「長い」というお声を毎度たくさんいただきます。
ただ、あえて長くしていると言いますか、1ページで全部見られるという状態にしておきたいわけです。一度に全部読もうとしなくても、日付ごとにお買い得情報をチェックできますので、今週は何曜日がお買い得かな?とか○日はどこのショップがお買い得かな?というような感じでお使いいただければと思います。。
日付ごとにおトク情報がチェックできます。
※リンクがついていない日は、まだお買い得情報が確認されていない日です。
8月1日(水)
7月31日の「オリックス・バファローズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」の試合に楽天が6-4で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
24時間限定!「楽天市場」でポイントが3倍もらえるチャンスです!!キャンペーンにエントリーして、合計3,000円(税込)以上のお買い物をすると、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイント(通常ポイント)もらえるだけでなく、さらに特典ポイントが2ポイントもらえて、100円ごとに合計3ポイントもらえます。「楽天市場」内の全ショップと「楽天ブックス」、「楽天kobo」、「楽天マート」が対象です。
キャンペーンエントリー前のお買い物は対象外となりますので、必ず先にエントリーをお忘れなく!!
8月2日(木)
8月1日の「オリックス・バファローズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が4-2で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
8月1日の「セレッソ大阪×ヴィッセル神戸」の試合で神戸が勝てば、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加えて、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は1-1の引き分けだったため、ポイントアップとはなりませんでした。
※楽天イーグルスが勝ち、ヴィッセル神戸が引き分けだったので、ポイント2倍で1商品のお買い物額100円ごとに合計2ポイントもらえることになります♪
8月3日(金)
8月2日の「オリックス・バファローズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が3-2で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
ネットでも街中でも、誰でも便利でおトクに利用できる決済サービス「d払い」。7月から9月までは金曜日と土曜日がおトクです!通常はネットのお店では「d払い」利用額100円ごとに「dポイント」が1ポイント、街中のお店では200円ごとに1ポイントもらえますが、キャンペーンにエントリーして「d曜日」に「d払い」を利用すると、さらに特典ポイント(期間・用途限定)が2ポイント!100円ごとに合計3ポイントもらえます。特典ポイントの上限は毎月1万ポイントまでとなっています。
さらに7月~9月までの「d曜日」に「d払い」を合計5ショップ以上で利用すれば、「d払い」利用額100円ごとにさらに4ポイントもらえるので、先ほどの特典と合わせると、利用額100円ごとに合計7ポイントと通常の7倍のポイントがもらえます!ただし、こちらはネットのお店では税込3,000円以上、街中のお店では税込2,000円以上のご利用が対象となります。特典ポイントの上限は、3ヶ月合計で1万ポイントとなっています。
「d払い」は、ドコモの携帯電話・スマートフォンををご利用の方はもちろん、無料で取得できる「dアカウント」を発行すれば、誰にでもご利用いただける便利でおトクな決済方法です。100以上のネットショップ、1,700店舗以上の街中のお店で利用できます。「d払い」についての詳しくはこちらの記事をご参照ください。
8月4日(土)
ショップ買いまわりでポイントが最大10倍!「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」なども合わせるとポイント最大42倍の「楽天市場」の「お買い物マラソン」。エントリー不要で参加できます!
今回は8月4日(土)20時から8月9日(木)1時59分までの102時間の開催です。開催期間中に他のキャンペーンも同時進行で開催されていますので、そちらもお忘れなく!!
8月3日の「東北楽天ゴールデンイーグルス×千葉ロッテマリーンズ」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は2-1でロッテの勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
ネットでも街中でも、誰でも便利でおトクに利用できる決済サービス「d払い」。7月から9月までは金曜日と土曜日がおトクです!通常はネットのお店では「d払い」利用額100円ごとに「dポイント」が1ポイント、街中のお店では200円ごとに1ポイントもらえますが、キャンペーンにエントリーして「d曜日」に「d払い」を利用すると、さらに特典ポイント(期間・用途限定)が2ポイント!100円ごとに合計3ポイントもらえます。特典ポイントの上限は毎月1万ポイントまでとなっています。
さらに7月~9月までの「d曜日」に「d払い」を合計5ショップ以上で利用すれば、「d払い」利用額100円ごとにさらに4ポイントもらえるので、先ほどの特典と合わせると、利用額100円ごとに合計7ポイントと通常の7倍のポイントがもらえます!ただし、こちらはネットのお店では税込3,000円以上、街中のお店では税込2,000円以上のご利用が対象となります。特典ポイントの上限は、3ヶ月合計で1万ポイントとなっています。
「d払い」は、ドコモの携帯電話・スマートフォンををご利用の方はもちろん、無料で取得できる「dアカウント」を発行すれば、誰にでもご利用いただける便利でおトクな決済方法です。100以上のネットショップ、1,700店舗以上の街中のお店で利用できます。「d払い」についての詳しくはこちらの記事をご参照ください。
8月5日(日)
ショップ買いまわりでポイントが最大10倍!「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」なども合わせるとポイント最大42倍の「楽天市場」の「お買い物マラソン」。エントリー不要で参加できます!
今回は8月4日(土)20時から8月9日(木)1時59分までの102時間の開催です。開催期間中に他のキャンペーンも同時進行で開催されていますので、そちらもお忘れなく!!
「楽天市場」でのお買い物で「楽天カード」を利用すると、通常なら合計で購入額の3%分のポイントがもらえますが、5日・10日・15日・20日・25日・30日はプラス2%分!1商品の購入額100円ごとに「楽天スーパーポイント」が合計5ポイントもらえます!!
8月4日の「東北楽天ゴールデンイーグルス×千葉ロッテマリーンズ」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は3-0でロッテの勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
毎月5のつく日は、「Yahoo!ショッピング」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすると、ポイントがプラス2%分!さらに「Yahoo!ショッピング」のアプリから購入すれば、ポイントがプラス2%分!100円ごとに「Tポイント」が合計5ポイントもらえます!
8月6日(月)
ショップ買いまわりでポイントが最大10倍!「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」なども合わせるとポイント最大42倍の「楽天市場」の「お買い物マラソン」。エントリー不要で参加できます!
今回は8月4日(土)20時から8月9日(木)1時59分までの102時間の開催です。開催期間中に他のキャンペーンも同時進行で開催されていますので、そちらもお忘れなく!!
8月5日の「東北楽天ゴールデンイーグルス×千葉ロッテマリーンズ」で楽天が4-2で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
8月5日の「FC東京×ヴィッセル神戸」の試合で神戸が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加えて、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は1-0でFC東京の勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
※楽天イーグルスが勝って、ヴィッセル神戸は敗れたので、ポイント2倍で100円ごとに合計2ポイントもらえます♪
8月7日(火)
ショップ買いまわりでポイントが最大10倍!「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」なども合わせるとポイント最大42倍の「楽天市場」の「お買い物マラソン」。エントリー不要で参加できます!
今回は8月4日(土)20時から8月9日(木)1時59分までの102時間の開催です。開催期間中に他のキャンペーンも同時進行で開催されていますので、そちらもお忘れなく!!
8月7日(火)12時~8月9日(木)1時59分まで、キャンペーンにエントリーして「楽天市場」や「楽天ブックス」などで合計1,000円以上(税込)のお買い物をすると、通常の2倍の「楽天スーパーポイント」がもらえます!エントリー前のお買い物は対象外となりますのでご注意ください!
8月8日(水)
ショップ買いまわりでポイントが最大10倍!「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」なども合わせるとポイント最大42倍の「楽天市場」の「お買い物マラソン」。エントリー不要で参加できます!
今回は8月4日(土)20時から8月9日(木)1時59分までの102時間の開催です。開催期間中に他のキャンペーンも同時進行で開催されていますので、そちらもお忘れなく!!
8月7日の「北海道日本ハムファイターズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は2-2の引き分けだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
8月7日(火)12時~8月9日(木)1時59分まで、キャンペーンにエントリーして「楽天市場」や「楽天ブックス」などで合計1,000円以上(税込)のお買い物をすると、通常の2倍の「楽天スーパーポイント」がもらえます!エントリー前のお買い物は対象外となりますのでご注意ください!
8月9日(木)
ショップ買いまわりでポイントが最大10倍!「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」なども合わせるとポイント最大42倍の「楽天市場」の「お買い物マラソン」。エントリー不要で参加できます!
今回は8月4日(土)20時から8月9日(木)1時59分までの102時間の開催です。開催期間中に他のキャンペーンも同時進行で開催されていますので、そちらもお忘れなく!!
8月8日の「北海道日本ハムファイターズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は2-1で日本ハムの勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
8月7日(火)12時~8月9日(木)1時59分まで、キャンペーンにエントリーして「楽天市場」や「楽天ブックス」などで合計1,000円以上(税込)のお買い物をすると、通常の2倍の「楽天スーパーポイント」がもらえます!エントリー前のお買い物は対象外となりますのでご注意ください!
8月10日(金)
毎月10日もポイント20倍!「dショッピング」で4,320円(税・送料込)以上のお買い物をすると、ポイントが20倍になります。また「dファッション」では、お買い物金額にかかわらずポイント20倍となります。いずれもエントリーが必要となりますが、購入額100円(税抜)ごとに「dポイント」が合計20ポイント(20円相当)もらえます。
また、お買い物に「dポイント」を使用した場合、使ったポイントの20%分が戻ってきます!こちらはお買い物金額に条件はありませんし、全額ポイントで支払った場合でも20%分が返ってきます♪
ネットでも街中でも、誰でも便利でおトクに利用できる決済サービス「d払い」。7月から9月までは金曜日と土曜日がおトクです!通常はネットのお店では「d払い」利用額100円ごとに「dポイント」が1ポイント、街中のお店では200円ごとに1ポイントもらえますが、キャンペーンにエントリーして「d曜日」に「d払い」を利用すると、さらに特典ポイント(期間・用途限定)が2ポイント!100円ごとに合計3ポイントもらえます。特典ポイントの上限は毎月1万ポイントまでとなっています。
さらに7月~9月までの「d曜日」に「d払い」を合計5ショップ以上で利用すれば、「d払い」利用額100円ごとにさらに4ポイントもらえるので、先ほどの特典と合わせると、利用額100円ごとに合計7ポイントと通常の7倍のポイントがもらえます!ただし、こちらはネットのお店では税込3,000円以上、街中のお店では税込2,000円以上のご利用が対象となります。特典ポイントの上限は、3ヶ月合計で1万ポイントとなっています。
「d払い」は、ドコモの携帯電話・スマートフォンををご利用の方はもちろん、無料で取得できる「dアカウント」を発行すれば、誰にでもご利用いただける便利でおトクな決済方法です。100以上のネットショップ、1,700店舗以上の街中のお店で利用できます。「d払い」についての詳しくはこちらの記事をご参照ください。
「楽天市場」でのお買い物で「楽天カード」を利用すると、通常なら合計で購入額の3%分のポイントがもらえますが、5日・10日・15日・20日・25日・30日はプラス2%分!1商品の購入額100円ごとに「楽天スーパーポイント」が合計5ポイントもらえます!!
8月9日の「北海道日本ハムファイターズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が10-0で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
8月11日(土・祝)
8月10日の「東北楽天ゴールデンイーグルス×埼玉西武ライオンズ」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は7-3で西武の勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
ネットでも街中でも、誰でも便利でおトクに利用できる決済サービス「d払い」。7月から9月までは金曜日と土曜日がおトクです!通常はネットのお店では「d払い」利用額100円ごとに「dポイント」が1ポイント、街中のお店では200円ごとに1ポイントもらえますが、キャンペーンにエントリーして「d曜日」に「d払い」を利用すると、さらに特典ポイント(期間・用途限定)が2ポイント!100円ごとに合計3ポイントもらえます。特典ポイントの上限は毎月1万ポイントまでとなっています。
さらに7月~9月までの「d曜日」に「d払い」を合計5ショップ以上で利用すれば、「d払い」利用額100円ごとにさらに4ポイントもらえるので、先ほどの特典と合わせると、利用額100円ごとに合計7ポイントと通常の7倍のポイントがもらえます!ただし、こちらはネットのお店では税込3,000円以上、街中のお店では税込2,000円以上のご利用が対象となります。特典ポイントの上限は、3ヶ月合計で1万ポイントとなっています。
「d払い」は、ドコモの携帯電話・スマートフォンををご利用の方はもちろん、無料で取得できる「dアカウント」を発行すれば、誰にでもご利用いただける便利でおトクな決済方法です。100以上のネットショップ、1,700店舗以上の街中のお店で利用できます。「d払い」についての詳しくはこちらの記事をご参照ください。
8月12日(日)
8月11日の「東北楽天ゴールデンイーグルス×埼玉西武ライオンズ」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は10-0で西武の勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
8月11日の「ヴィッセル神戸×ジュビロ磐田」の試合で神戸が2-1で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加えて、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
※楽天イーグルスが負け、ヴィッセルが勝ったので、ポイント2倍で100円ごとに合計2ポイントもらえます♪
8月13日(月)
8月12日の「東北楽天ゴールデンイーグルス×埼玉西武ライオンズ」で楽天が3-1で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
8月14日(火)
日本時間8月13日の「FCバルセロナ×セビージャ」の試合でバルセロナが2-1で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加えて、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
8月15日(水)
「楽天市場」でのお買い物で「楽天カード」を利用すると、通常なら合計で購入額の3%分のポイントがもらえますが、5日・10日・15日・20日・25日・30日はプラス2%分!1商品の購入額100円ごとに「楽天スーパーポイント」が合計5ポイントもらえます!!
8月14日の「福岡ソフトバンクホークス×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は2-1でソフトバンクの勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
毎月5のつく日は、「Yahoo!ショッピング」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすると、ポイントがプラス2%分!さらに「Yahoo!ショッピング」のアプリから購入すれば、ポイントがプラス2%分!100円ごとに「Tポイント」が合計5ポイントもらえます!
8月16日(木)
8月15日の「福岡ソフトバンクホークス×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は6-3でソフトバンクの勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
8月15日の「ヴィッセル神戸×サンフレッチェ広島」の試合で神戸が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加えて、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は1-1で引き分けだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
※楽天イーグルス、ヴィッセル神戸のどちらも勝てなかったので、ポイントアップにはなりませんでした。
8月17日(金)
8月16日の「福岡ソフトバンクホークス×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が3-2で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
サッカーの「リーガ・エスパニョーラ」開幕に合わせて、「楽天市場」では「FCバルセロナ開幕キャンペーン」を開催!8月17日(金)10時から8月19日(日)23時59分までの間にキャンペーンにエントリーした上で「楽天市場」で3,000円以上(税込)のお買い物をすると、ポイントが通常の3倍!100円ごとに合計3ポイントもらえます。「楽天ブックス」や「楽天kobo」も含めて、「楽天市場」の全ショップが対象です。ただし、エントリー前のお買い物は対象外ですのでご注意を!
同時にショップ限定でポイント最大20倍のセールも開催していますよ!
ネットでも街中でも、誰でも便利でおトクに利用できる決済サービス「d払い」。7月から9月までは金曜日と土曜日がおトクです!通常はネットのお店では「d払い」利用額100円ごとに「dポイント」が1ポイント、街中のお店では200円ごとに1ポイントもらえますが、キャンペーンにエントリーして「d曜日」に「d払い」を利用すると、さらに特典ポイント(期間・用途限定)が2ポイント!100円ごとに合計3ポイントもらえます。特典ポイントの上限は毎月1万ポイントまでとなっています。
さらに7月~9月までの「d曜日」に「d払い」を合計5ショップ以上で利用すれば、「d払い」利用額100円ごとにさらに4ポイントもらえるので、先ほどの特典と合わせると、利用額100円ごとに合計7ポイントと通常の7倍のポイントがもらえます!ただし、こちらはネットのお店では税込3,000円以上、街中のお店では税込2,000円以上のご利用が対象となります。特典ポイントの上限は、3ヶ月合計で1万ポイントとなっています。
「d払い」は、ドコモの携帯電話・スマートフォンををご利用の方はもちろん、無料で取得できる「dアカウント」を発行すれば、誰にでもご利用いただける便利でおトクな決済方法です。100以上のネットショップ、1,700店舗以上の街中のお店で利用できます。「d払い」についての詳しくはこちらの記事をご参照ください。
8月18日(土)
ネットでも街中でも、誰でも便利でおトクに利用できる決済サービス「d払い」。7月から9月までは金曜日と土曜日がおトクです!通常はネットのお店では「d払い」利用額100円ごとに「dポイント」が1ポイント、街中のお店では200円ごとに1ポイントもらえますが、キャンペーンにエントリーして「d曜日」に「d払い」を利用すると、さらに特典ポイント(期間・用途限定)が2ポイント!100円ごとに合計3ポイントもらえます。特典ポイントの上限は毎月1万ポイントまでとなっています。
さらに7月~9月までの「d曜日」に「d払い」を合計5ショップ以上で利用すれば、「d払い」利用額100円ごとにさらに4ポイントもらえるので、先ほどの特典と合わせると、利用額100円ごとに合計7ポイントと通常の7倍のポイントがもらえます!ただし、こちらはネットのお店では税込3,000円以上、街中のお店では税込2,000円以上のご利用が対象となります。特典ポイントの上限は、3ヶ月合計で1万ポイントとなっています。
「d払い」は、ドコモの携帯電話・スマートフォンををご利用の方はもちろん、無料で取得できる「dアカウント」を発行すれば、誰にでもご利用いただける便利でおトクな決済方法です。100以上のネットショップ、1,700店舗以上の街中のお店で利用できます。「d払い」についての詳しくはこちらの記事をご参照ください。
8月17日の「東北楽天ゴールデンイーグルス×千葉ロッテマリーンズ」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は1-0でロッテの勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
サッカーの「リーガ・エスパニョーラ」開幕に合わせて、「楽天市場」では「FCバルセロナ開幕キャンペーン」を開催!8月17日(金)10時から8月19日(日)23時59分までの間にキャンペーンにエントリーした上で「楽天市場」で3,000円以上(税込)のお買い物をすると、ポイントが通常の3倍!100円ごとに合計3ポイントもらえます。「楽天ブックス」や「楽天kobo」も含めて、「楽天市場」の全ショップが対象です。ただし、エントリー前のお買い物は対象外ですのでご注意を!
同時にショップ限定でポイント最大20倍のセールも開催していますよ!
8月19日(日)
8月18日の「東北楽天ゴールデンイーグルス×千葉ロッテマリーンズ」で楽天が3-2で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
サッカーの「リーガ・エスパニョーラ」開幕に合わせて、「楽天市場」では「FCバルセロナ開幕キャンペーン」を開催!8月17日(金)10時から8月19日(日)23時59分までの間にキャンペーンにエントリーした上で「楽天市場」で3,000円以上(税込)のお買い物をすると、ポイントが通常の3倍!100円ごとに合計3ポイントもらえます。「楽天ブックス」や「楽天kobo」も含めて、「楽天市場」の全ショップが対象です。ただし、エントリー前のお買い物は対象外ですのでご注意を!
同時にショップ限定でポイント最大20倍のセールも開催していますよ!
8月20日(月)
・ポイント20倍!「dショッピングデー&dファッションデー&dデリバリーデー」!!
毎月20日は「dショッピング」で4,320円(税・送料込)以上のお買い物をするとポイントが20倍になる「dショッピングデー」です。今年の3月からは「dファッション」、6月からは「dデリバリー」もポイント20倍の対象になりました。いずれもエントリーが必要となりますが、購入額100円(税抜)ごとに「dポイント」が合計20ポイント(20円相当)もらえます。
また、お買い物に「dポイント」を使用した場合、使ったポイントの20%分が戻ってきます!こちらはお買い物金額に条件はありませんし、全額ポイントで支払った場合でも20%分が返ってくるのでおトクです♪
「楽天市場」でのお買い物で「楽天カード」を利用すると、通常なら合計で購入額の3%分のポイントがもらえますが、5日・10日・15日・20日・25日・30日はプラス2%分!1商品の購入額100円ごとに「楽天スーパーポイント」が合計5ポイントもらえます!!
8月19日の「東北楽天ゴールデンイーグルス×千葉ロッテマリーンズ」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は8-7でロッテの勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
8月19日の「湘南ベルマーレ×ヴィッセル神戸」の試合で神戸が2-0で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加えて、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
日本時間8月19日の「FCバルセロナ×アラベス」の試合でFCバルセロナが3-0で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加えて、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
※ヴィッセル神戸とFCバルセロナが勝ったので、ポイント3倍で100円ごとに合計3ポイントもらえます。
8月20日(月)0時から8月23日(木)9時59分まで、「楽天市場」では82時間限定のポイントアップキャンペーンを開催!キャンペーンにエントリーした上でお買い物をすると、ダイヤモンド会員ならポイント4倍で100円ごとに合計4ポイントもらえます。同様にプラチナ会員ならポイント3倍で100円ごとに合計3ポイント、ゴールド会員ならポイント2倍で100円ごとに合計2ポイントもらえます。
対象となるショップは「楽天市場」の全ショップと「楽天ブックス」や「楽天kobo」です。ただし、エントリー前のお買い物は対象外ですのでご注意ください。このキャンペーンでもらえるポイントの上限は1,000ポイントです。
8月21日(火)
8月20日(月)0時から8月23日(木)9時59分まで、「楽天市場」では82時間限定のポイントアップキャンペーンを開催!キャンペーンにエントリーした上でお買い物をすると、ダイヤモンド会員ならポイント4倍で100円ごとに合計4ポイントもらえます。同様にプラチナ会員ならポイント3倍で100円ごとに合計3ポイント、ゴールド会員ならポイント2倍で100円ごとに合計2ポイントもらえます。
対象となるショップは「楽天市場」の全ショップと「楽天ブックス」や「楽天kobo」です。ただし、エントリー前のお買い物は対象外ですのでご注意ください。このキャンペーンでもらえるポイントの上限は1,000ポイントです。
8月22日(水)
8月21日の「東北楽天ゴールデンイーグルス×オリックス・バファローズ」で楽天が6-5で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
8月20日(月)0時から8月23日(木)9時59分まで、「楽天市場」では82時間限定のポイントアップキャンペーンを開催!キャンペーンにエントリーした上でお買い物をすると、ダイヤモンド会員ならポイント4倍で100円ごとに合計4ポイントもらえます。同様にプラチナ会員ならポイント3倍で100円ごとに合計3ポイント、ゴールド会員ならポイント2倍で100円ごとに合計2ポイントもらえます。
対象となるショップは「楽天市場」の全ショップと「楽天ブックス」や「楽天kobo」です。ただし、エントリー前のお買い物は対象外ですのでご注意ください。このキャンペーンでもらえるポイントの上限は1,000ポイントです。
8月23日(木)
8月22日の「東北楽天ゴールデンイーグルス×オリックス・バファローズ」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は3-1でオリックスの勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
8月22日の「サガン鳥栖×ヴィッセル神戸」の試合で神戸が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加えて、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は3-0で鳥栖の勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
※楽天イーグルス、ヴィッセル神戸の両方とも負けだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
8月20日(月)0時から8月23日(木)9時59分まで、「楽天市場」では82時間限定のポイントアップキャンペーンを開催!キャンペーンにエントリーした上でお買い物をすると、ダイヤモンド会員ならポイント4倍で100円ごとに合計4ポイントもらえます。同様にプラチナ会員ならポイント3倍で100円ごとに合計3ポイント、ゴールド会員ならポイント2倍で100円ごとに合計2ポイントもらえます。
対象となるショップは「楽天市場」の全ショップと「楽天ブックス」や「楽天kobo」です。ただし、エントリー前のお買い物は対象外ですのでご注意ください。このキャンペーンでもらえるポイントの上限は1,000ポイントです。
8月23日(木)12時~8月26日(日)23時59分まで、「ポンパレモール」で「ポイント還元祭」を開催!通常はお買い物額100円ごとに「Pontaポイント」が3~20ポイントもらえますが、期間中はさらに「ポンパレモール限定ポイント」が100円ごとに10ポイントもらえます!つまり最低でも13%分のポイント還元になります♪
キャンペーンにはエントリーが必要です。期間内であれば、お買い物後のエントリーでも大丈夫ですので、どうぞお忘れなく!!「colleee」経由でポイントがもらえる広告としてのご紹介はありませんが、エントリーはこちらのページでできます。ぜひおトクなお買い物をお楽しみください!
8月24日(金)
ネットでも街中でも、誰でも便利でおトクに利用できる決済サービス「d払い」。7月から9月までは金曜日と土曜日がおトクです!通常はネットのお店では「d払い」利用額100円ごとに「dポイント」が1ポイント、街中のお店では200円ごとに1ポイントもらえますが、キャンペーンにエントリーして「d曜日」に「d払い」を利用すると、さらに特典ポイント(期間・用途限定)が2ポイント!100円ごとに合計3ポイントもらえます。特典ポイントの上限は毎月1万ポイントまでとなっています。
さらに7月~9月までの「d曜日」に「d払い」を合計5ショップ以上で利用すれば、「d払い」利用額100円ごとにさらに4ポイントもらえるので、先ほどの特典と合わせると、利用額100円ごとに合計7ポイントと通常の7倍のポイントがもらえます!ただし、こちらはネットのお店では税込3,000円以上、街中のお店では税込2,000円以上のご利用が対象となります。特典ポイントの上限は、3ヶ月合計で1万ポイントとなっています。
「d払い」は、ドコモの携帯電話・スマートフォンををご利用の方はもちろん、無料で取得できる「dアカウント」を発行すれば、誰にでもご利用いただける便利でおトクな決済方法です。100以上のネットショップ、1,700店舗以上の街中のお店で利用できます。「d払い」についての詳しくはこちらの記事をご参照ください。
8月23日(木)12時~8月26日(日)23時59分まで、「ポンパレモール」で「ポイント還元祭」を開催!通常はお買い物額100円ごとに「Pontaポイント」が3~20ポイントもらえますが、期間中はさらに「ポンパレモール限定ポイント」が100円ごとに10ポイントもらえます!つまり最低でも13%分のポイント還元になります♪
キャンペーンにはエントリーが必要です。期間内であれば、お買い物後のエントリーでも大丈夫ですので、どうぞお忘れなく!!「colleee」経由でポイントがもらえる広告としてのご紹介はありませんが、エントリーはこちらのページでできます。ぜひおトクなお買い物をお楽しみください!
8月25日(土)
「楽天市場」でのお買い物で「楽天カード」を利用すると、通常なら合計で購入額の3%分のポイントがもらえますが、5日・10日・15日・20日・25日・30日はプラス2%分!1商品の購入額100円ごとに「楽天スーパーポイント」が合計5ポイントもらえます!!
8月24日の「北海道日本ハムファイターズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は7-1で日本ハムの勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
毎月5のつく日は、「Yahoo!ショッピング」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすると、ポイントがプラス2%分!さらに「Yahoo!ショッピング」のアプリから購入すれば、ポイントがプラス2%分!100円ごとに「Tポイント」が合計5ポイントもらえます!
ネットでも街中でも、誰でも便利でおトクに利用できる決済サービス「d払い」。7月から9月までは金曜日と土曜日がおトクです!通常はネットのお店では「d払い」利用額100円ごとに「dポイント」が1ポイント、街中のお店では200円ごとに1ポイントもらえますが、キャンペーンにエントリーして「d曜日」に「d払い」を利用すると、さらに特典ポイント(期間・用途限定)が2ポイント!100円ごとに合計3ポイントもらえます。特典ポイントの上限は毎月1万ポイントまでとなっています。
さらに7月~9月までの「d曜日」に「d払い」を合計5ショップ以上で利用すれば、「d払い」利用額100円ごとにさらに4ポイントもらえるので、先ほどの特典と合わせると、利用額100円ごとに合計7ポイントと通常の7倍のポイントがもらえます!ただし、こちらはネットのお店では税込3,000円以上、街中のお店では税込2,000円以上のご利用が対象となります。特典ポイントの上限は、3ヶ月合計で1万ポイントとなっています。
「d払い」は、ドコモの携帯電話・スマートフォンををご利用の方はもちろん、無料で取得できる「dアカウント」を発行すれば、誰にでもご利用いただける便利でおトクな決済方法です。100以上のネットショップ、1,700店舗以上の街中のお店で利用できます。「d払い」についての詳しくはこちらの記事をご参照ください。
8月23日(木)12時~8月26日(日)23時59分まで、「ポンパレモール」で「ポイント還元祭」を開催!通常はお買い物額100円ごとに「Pontaポイント」が3~20ポイントもらえますが、期間中はさらに「ポンパレモール限定ポイント」が100円ごとに10ポイントもらえます!つまり最低でも13%分のポイント還元になります♪
キャンペーンにはエントリーが必要です。期間内であれば、お買い物後のエントリーでも大丈夫ですので、どうぞお忘れなく!!「colleee」経由でポイントがもらえる広告としてのご紹介はありませんが、エントリーはこちらのページでできます。ぜひおトクなお買い物をお楽しみください!
8月26日(日)
8月25日の「北海道日本ハムファイターズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は3-3で引き分けだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
8月23日(木)12時~8月26日(日)23時59分まで、「ポンパレモール」で「ポイント還元祭」を開催!通常はお買い物額100円ごとに「Pontaポイント」が3~20ポイントもらえますが、期間中はさらに「ポンパレモール限定ポイント」が100円ごとに10ポイントもらえます!つまり最低でも13%分のポイント還元になります♪
キャンペーンにはエントリーが必要です。期間内であれば、お買い物後のエントリーでも大丈夫ですので、どうぞお忘れなく!!「colleee」経由でポイントがもらえる広告としてのご紹介はありませんが、エントリーはこちらのページでできます。ぜひおトクなお買い物をお楽しみください!
8月27日(月)
8月26日の「北海道日本ハムファイターズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は4-2で日本ハムの勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
8月26日の「ヴィッセル神戸×横浜F・マリノス」の試合で神戸が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加えて、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は2-0で横浜F・マリノスの勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
日本時間8月26日の「バリャドリード×FCバルセロナ」の試合でFCバルセロナが1-0で勝ったので、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加えて、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
※楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナの3チーム中、勝ったのはFCバルセロナだけだったので、ポイント2倍で100円ごとに合計2ポイントもらえます。
8月28日(火)
※現在、調査中です!
8月29日(水)
8月28日の「埼玉西武ライオンズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は6-5で西武の勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
8月30日(木)
「楽天市場」でのお買い物で「楽天カード」を利用すると、通常なら合計で購入額の3%分のポイントがもらえますが、5日・10日・15日・20日・25日・30日はプラス2%分!1商品の購入額100円ごとに「楽天スーパーポイント」が合計5ポイントもらえます!!
8月29日の「埼玉西武ライオンズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」で楽天が勝った場合、「楽天市場」でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえる通常ポイントに加え、さらに100円ごとに1ポイントの特典ポイントがもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。
試合結果は5-4で西武の勝ちだったので、ポイントアップにはなりませんでした。
「楽天市場」で24時間限定のキャンペーンが開催!キャンペーンにエントリーして、合計1,000円(税込)以上のお買い物をすると、1商品の購入代金100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイント(通常ポイント)もらえるだけでなく、さらに特典ポイントが1ポイントもらえて、100円ごとに合計2ポイントもらえます。「楽天市場」内の全ショップと「楽天ブックス」、「楽天kobo」が対象です。
キャンペーンエントリー前のお買い物は対象外となってしまいますので、必ず先にエントリーをお忘れなく!!
8月31日(金)
※現在、調査中です!
そのほか「8月の未確認情報」は……
記事を作成している7月末の時点で公式に発表されていないのでカレンダー本体への掲載は見合わせますが、「楽天市場」で「お買い物マラソン」が開催されるかと思います。「楽天市場」内で「お買い物マラソン」で商品検索をしたところだと、おそらく8月4日(土)20時から8月9日(木)1時59分までではないかな……と思われます。こちらは正式な発表があり次第、こちらのカレンダーや「お得レシピ」の記事でご紹介したいと思います。
ほかにも「ポンパレモール」では「ポイント還元祭」や「ゲリラセール」を週末に不定期開催しています。開催時期が判明し次第、こちらのカレンダーに追記します。
昔から8月は消費が落ち込みやすいなんてことを言いますが、そういう時期だからこそ、おトクなセールやキャンペーンが開催されることも多いはず!「お得レシピ」編集部でしっかりと情報をキャッチして、こちらでご紹介していきたいと思いますので、ぜひこまめにカレンダーのチェックをお忘れなく!!
【追記】お寄せいただいたコメントにお答えしておきます!
記事を公開すると、みなさまからたくさんのコメントをいただくのですが、「あれ?勘違いされてないかしら!?」とか「その疑問にお答えしたい!」とか「違う違う!ツッコみたい!!」というコメントがけっこう見られます。そのまま放置してしまうのは申し訳ないですしもったいないですので、気になるコメントに少しお返事申し上げておきたいと思います。
こちらの追記に対して時おり「返答がおもしろい」「ポイントサイトっぽくない」などのコメントをいただけたりして、編集部は少々調子に乗っておりますが、正直なところ、お寄せいただくコメントがおもしろいからこそだと思っております。「謙虚な心」と「ツッコむところはしっかりツッコむ気持ち」を忘れずにこれからもできるだけ続けてみたいと思っています。
(※こちらでご紹介するコメントは原文のままではなく、「お得レシピ」編集部で一部編集させていただいたものです。)
「○○が勝ったらポイント○倍」だけでなく、「○○が勝ったのでポイント○倍」という情報も欲しい。
「楽天市場」の「楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝った翌日はエントリーで全ショップポイント2倍・W勝利で3倍・トリプル勝利で4倍」のことですね。ご意見ごもっともだなと思いましたので、今後は結果の方も早めに追記させていただくことにします。ただ、筆者陣はみな週休2日で働く会社員でございますので、土日や祝日などは対応いたしかねる場合もあります。その点はあらかじめご了承いただければ幸いです。
ぜんぜん得じゃない
「おトクなお買物カレンダー」はあくまで「情報」でございますので、それ単体で利益を得られるとか儲かるというものではございません。情報を元に買い物をしたり、何か行動をすることで、初めて「得」が生まれるという仕組でございます。
ちなみに「得」という字の意味を辞書で調べてみますと、「求めて手に入れる。自分のものにする。」と書かれております。求めずして手に入る「得」も世の中にはあるかとは存じますが、やはり元々は「求めて手に入れる」ということなのではないかと思います。
「colleee」経由で会員のみなさまに得していただくと、われわれ「colleee」も益々繁盛して、より多くの得をご提供できることになるかと思いますので、今後ともご贔屓のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
自分が買い物をしたい時にするし、あまり損得にばかり束縛されたくない
いつお買い物をなさるかは、個人の自由であります。ただ、いつでも自由だからこそ、「買い物をする動機」が必要になることもあるかと思います。実際に行動を起こすにあたってのきっかけや理由などです。それは「今、必要だったから」とか「前から欲しかったから」とか、個人個人、また状況によって様々だと思います。
出来るだけ多くの方に「colleee」経由でお買い物をしてほしいと考えている「お得レシピ」編集部では、様々ある「買い物をする動機」の中でも特に強力な動機となりうる「得する」ということを切り口に、「おトクなお買物カレンダー」などで情報を提供いたしております。情報をどのようにお使いいただくかどうかは個人個人の自由ですし、個人の自由を束縛しようというものでもありません。
ただ「束縛」というのも難しいもので、「束縛されたくない」という思いが逆に自分を束縛してしまうこともままありますし、自分では自由なつもりでいてもやっぱりどこかで何かにゆるやかに束縛されているのかもしれないということもあるかと思います。「だから何?」と言われてしまうとそれまでなのですが、いつ買い物をするにしてもそれは個人の自由ですが、どうせすると決めたなら出来るだけお得に買い物をしませんか?というのが「お得レシピ」からのご提案だと思っていただければ幸いです。
旅行の予約のタイミングで迷っています。
「おトクなお買い物カレンダー」では、現在のところ宿泊や鉄道・航空の予約の情報は掲載していないのですが、これも立派なお買い物ですよね。情報が入り次第、追記していきたいと思います。宿泊や旅行の交通手段の予約って、金額がそれなりに大きくなりますから、よりおトクに予約をしたいものですよね。
絶対とはいえませんが、宿泊や航空券などは早期予約の方が割引率が高い場合が少なくないので、基本的には自分の予定が決まり次第、早めに予約するのが一番だと思います。タイミングを図っていて、予約を取りそこねたというのが一番残念ですから。もしも予約した後にお得な割引キャンペーンとかポイントアップキャンペーンが始まったとしたら、キャンセル料なども考えて、予約し直した方が得ならそうすればいいんじゃないかと思います。手間はかかりますが。筆者はいつもだいたいそうしています。
ただ、割引率の高い早期予約の場合、キャンセルや変更が効かない場合があるというリスクもありますが、そこは個人個人の考え方次第じゃないでしょうか。筆者はこの夏の旅行の宿泊予約をした際、最安値だがキャンセル不可の予約サイトよりも、少し料金は高いけどわりと直前までキャンセルが効く予約サイトを利用しました。万が一の場合を考えて。そこはリスクとメリットをどう取るか?というところだと思います。
そして「colleee」経由で宿泊予約サイトを利用する場合に関してですが、ポイント獲得の条件に「ご予約後○日以内の宿泊」とある場合が多いです。たとえば「Yahoo!トラベル」では「WEB予約後、240日以内に宿泊完了された方」とありますし、「楽天トラベル」では「ポイント配付の対象外」の条件としてですが「ご予約日からご利用日までが2ヶ月以上の場合」とあります。ですので、各サイトをご利用になる前に注意書きをよくお読みになってからご利用くださるようお願いいたします。
ただ、出来るだけ「colleee」経由でご予約をお願いしたいと思っておきながらなのですが、ポイント獲得条件を満たすために予約を待っていたために予約できなかった……では損ですし、それで「colleee」も恨まれたくありません。また、上でも少々申し上げましたが、ポイントに束縛されすぎても……とも思います。ポイントサイトの中の人間がいうことじゃないかもしれませんが。
少しでも安く、少しでもお得にというのも大事ですが、夏季休暇など旅行できるタイミングは限られていると思いますし、まずはそのタイミングで旅行ができるという状況を確定させる方が優先事項かなと筆者は思います。早めに決めて、旅行に出かけるまでウキウキと旅行中の予定を考えるのも楽しいですし、そっちの方がきっと精神的にもいいんじゃないかと思います。まあ、宿泊費や交通費で節約した分、旅行先で贅沢するのも楽しいですけどね。
ここで申し上げたのは、あくまで筆者の個人的な考えというか嗜好です。大した参考にはならないかもしれませんが、ご参考まで。
「お買い物カレンダー」は常に見やすい位置に表示されているといいと思う。
クリップしてマイページで見ることも出来るんですが、その他の記事もクリップしていたら、どんどん埋もれてしまいますからね。「お得レシピ」のページの下の方に「定番お得レシピまとめ」というコーナーがありまして、そちらにある「今月のお得カレンダー」というバナーをクリックしていただければ、その月の「お得カレンダー」を見ることが出来るようになっておりますので、ぜひご利用いただければと思います。
ユーザーのコメントにしっかりと返答しているし、すべて目を通しているんだなと思った。
コメントにはいちおうすべて目を通しております。不適切なコメントとか「あああああ」みたいな無意味な文字の羅列なども投稿されることに対する対策としてという意味もありますが。すべてに目を通してはおりますが、すべてのコメントにご返信申し上げるほどの時間的余裕がございませんでして、その点はご容赦ください。ただ、この記事のこの点がわからないとか、こういうところが気になるというような内容をコメントでお寄せいただければ、絶対にとは言えませんがご返信差し上げることもございますので、今後とも何かございましたらよろしくお願いいたします。
マラソンの日程が知りたい(原文ママ)
マラソンの日程を知りたかったら、やはり「RUNNETが一番いいんじゃないでしょうか?大会名や開催地、開催日から検索できますし、そのままエントリーすることが出来る場合もありますから。
念のために原文そのままの質問に答えてみたりもしたのですが、たぶん「楽天市場」の「お買い物マラソン」の日程のことではないかとお察しします。8月2日(木)10時に正式に発表となりまして、8月4日(土)20時~8月9日(木)1時59分までの102時間となっておりました。こちらのカレンダーにも追記しましたし、「お買い物マラソン」に関する記事も公開しましたので、併せてお読みいただければ幸いです。
楽天スーパーSALEを心待ちにしています。
「楽天市場」の「楽天スーパーSALE」は、ここ数年は3月・6月・9月・12月と3の倍数の月に開催されているので、来月開催になるかと思います。ここ数年は9月の第1土曜日からの開催となっているので、今年もそうなら9月1日(土)からということになりますが、どうなるでしょうか!?「お得レシピ」編集部でもしっかりと情報を追っていきたいと思っております。
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2018-08-30
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2019-02-17
- 知ってた
- 19%
- 知らなかった
- 19%
- 参考になった
- 63%
- 参考にならなかった
- 0%
みんなのコメント(43件)
-
- お得な日が分かるのはいいですね
- 2018-08-07(参考になった)
-
- 今月も効率よく買い物をしたい
- 2018-08-07(参考になった)
-
- どうせ買うならお得に買いたいよね。
- 2018-08-07(参考になった)
-
- 8月も参考にさせていただきます。
- 2018-08-04(参考になった)
-
- お得な日にちが分かるので便利です。
- 2018-08-03(参考になった)
コメント一覧を表示