「PARCO」の「グランバザール」がさらにおトクに!

- 最終更新:2018-06-29
- クリップ:0人
目次
まもなく、半期に一度の「グランバザール」開催!
全国17店舗が営業中の「PARCO」の各店では、まもなく「グランバザール」が開催されます。店舗によって開催時期は異なりますが、早いところでは6月29日(金)から、遅いところだと7月5日(木)からのスタートとなります。
「グランバザール」は「PARCO」の店舗ごとに内容は異なりますが、各店で18日間~19日間に渡って夏物が30%~50%OFFになるほか、ファッション、コスメ、インテリア、雑貨など様々な商品が大幅値下げとなる大バーゲンセールなのです。
この「PARCO」の「グランバザール」をさらにおトクにしてくれるのが、「PARCOカード」です。「colleee」経由で「PARCOカード」を申込んで、カード発行月の翌月末までに5,000円(税別)以上カードを利用した方には、50,000ポイントを差し上げています!
年会費は永久無料!即日カード発行も可能!!
クレディセゾンが発行する「PARCOカード」は、年会費が永久無料。最大のおトクなポイントは、カード発行後1年間は「PARCO」でのお買い物がいつでも5%OFFになることです。「PARCO」をよく利用する方は持っていた方がおトクなカードと言えます。
「PARCO」内のショップでのお買い物は、基本的にすべて5%OFFの対象です。洋服やアクセサリー、雑貨などはもちろん、本やCDの購入も5%OFFになりますし、「PARCO」内のレストランやカフェでの飲食代、「PARCO」店内で開催される有料イベントの入場料も5%OFFになります。
また「PARCO」の店舗によっては、「ユニクロ」「無印良品」「ABCマート」などのショップが入っていますが、これらも5%OFFの対象となっています。(※一部、対象外の商品・サービスもあります。)
お申込み手続きはとってもカンタンです。ネットで住所や氏名など必要事項を入力するだけでOKなので、最短5分ほどで完了できます。申込み手続きが早いだけでなく、カードの発行も早いのが「PARCOカード」の魅力です。郵送でのお受け取りなら最短3営業日ですし、「PARCO」の店頭受取りなら、最短即日のカード受け取りも可能です。今からのお申込みでも「グランバザール」に間に合いますし、カード発行をお急ぎの方にもオススメです。
5%OFFは継続可能!優待時には10%OFFにも!!
「PARCO」でいつでも5%OFFにになるのは、初年度だけではありません。「PARCO」で年間10万円以上カードを利用すれば、その次年度も「いつでも5%OFF」になります。さらに「PARCO」では年に数回、「PARCOカード」会員限定の優待セール「パーティーセール」も開催しています。このセールの期間中は各店舗によって割引率が異なりますが、「PARCOカード」の会員なら5%~20%OFFでお買い物ができます!年間10万円のお買い物で、5,000円~20,000円割引になるって、かなり大きいですよね♪
もちろん永久不滅ポイントも貯まる!様々な優待特典もアリ♪
ほかにも「PARCOカード」の会員限定で「PARCO劇場」や映画館などの入場料の優待割引が受けられたり、店舗によっては駐車場料金の割引やレストランの割引など、「PARCO」店内で様々な優待割引が受けられます。それだけでなく、「PARCO」の店舗外の近隣のお店でも優待割引が受けられることもありますので、カードを発行した際にはぜひチェックしてみてください。
また「クレディセゾン」が発行する他の多くのカードと同様、どこで利用してもカード利用額1,000円ごとに有効期限がない「永久不滅ポイント」が1ポイント(5円相当)もらえます。貯めた「永久不滅ポイント」は、生活用品など様々なアイテムやギフト券などと交換したり、他社のポイントやマイルと交換したり、毎月のカード利用分のお支払いに充当することもできます。
そのほか、毎月5日と20日には全国の「西友」「LIVIN」「サニー」で食料品や生活用品、衣料品、家電用品などがすべて5%OFFでお買い物できますし、「イープラス」で人気の公演チケットを先行予約や優待価格で購入できるなど、他の「セゾンカード」と同様の優待特典も利用できます。
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-22
- 知ってた
- 3%
- 知らなかった
- 50%
- 参考になった
- 47%
- 参考にならなかった
- 0%
みんなのコメント(36件)
-
- PARCO利用するなら必需ですね
- 2018-07-02(参考になった)
-
- 絶対に行きます
- 2018-07-02(参考になった)
-
- PARCOすぐ、隣です。覗きにいきます。
- 2018-06-30(知らなかった)
-
- お得!年会費無料なのもうれしい!
- 2018-06-29(知らなかった)
-
- 永久無料のカードならいくつもっていてもいいよね。
- 2018-06-29(参考になった)