誰でも使える!「dデリバリー」で50%分ポイントバック!!【追記あり】

- 最終更新:2018-05-24
- クリップ:0人
誰でもおトクにデリバリー♪
「dデリバリー」は、ご自宅の近所にある宅配ピザや宅配寿司、中華、弁当、ファミレス……など様々な料理をおトクにデリバリーしてもらえるサービスです。「d」がつくサービスなので先に申し上げておきますが「ドコモの回線契約」も「dカード」も要りません。簡単に無料で取得できる「dアカウント」を持っていれば誰でも利用できて、利用額に応じて「dポイント」ももらえます。「100円ごとに1ポイント」「200円ごとに5ポイント」など、お店によってもらえるポイント数は異なりますので、詳しくは「dデリバリー」でご確認ください。
「colleee」経由で「dデリバリー」を利用して合計3,000円(税込・クーポン利用分は除く)以上の注文をした方には、「colleee」から1,000ポイントを差し上げています。何度でもご利用いただけますので、「dデリバリー」をご利用の際はぜひ「colleee」からご利用くださいね♪
3日間限定!50%分のポイントが返ってくる!!
「dデリバリー」では利用額に応じて「dポイント」がもらえますが、「dポイント」は1ポイント=1円としてお支払いに利用することもできます。(※一部、ポイントが利用できないお店もあります。)この「dポイントでのお支払い」が今週末は大チャンスなのです!!
なぜなら、5月18日(金)から20日(日)までの3日間限定で支払いに利用した「dポイント」の50%分が来月返ってくるキャンペーンを実施しているからです!たとえばお支払いに3,000円のピザを注文して、お支払いに「dポイント」を1,000ポイント使ったとすると、翌月500ポイント分が返ってきます。全額ポイント払いした場合、1,500ポイントが返ってくることになります。ポイント払いすれば実質半額でデリバリーを注文できるというわけです!
ポイントを貯めたり使ったり出来るデリバリーサービスのサイトはほかにも色々あるかと思いますが、こういうポイントの使い方ができるのは「dデリバリー」ならではと言えるのではないでしょうか!?ポイントを使う時もおトクに使えるキャンペーンがあるので、「お得レシピ」では「dポイント」を貯めたり使ったりすることをオススメしています。ちなみに「colleee」で貯めたポイントも「ドットマネー」経由で「dポイント」と交換することができますよ♪
なお「colleee」のポイント獲得条件となる「合計3,000円以上の注文」に関しては、現金払いやクレジットカード払いと同様、ポイントでの支払いも対象となりますので、安心して「dポイント」でお支払いください♪
「4周年キャンペーン」で最大4万ポイントが当たる!
使ったポイントの50%分が返ってくるキャンペーンは、今月実施されている「dデリバリー」の「4周年記念キャンペーン」の中の今週末限定のキャンペーンです。「4周年記念キャンペーン」はほかにも最大4万ポイントが当たるキャンペーンや、初めて利用する方は最大2,000円分のクーポンがもらえるキャンペーンなど、おトクが満載です。1クリックするだけでこれらのキャンペーンにまとめてエントリーできますので、エントリーをお忘れなく!エントリーするだけで最大4万ポイントが当たるチャンスですから!!
【追記】お寄せいただいたコメントにお答えしておきます!
記事を公開すると、みなさまからたくさんのコメントをいただくのですが、「あれ?勘違いされてないかしら!?」とか「その疑問にお答えしたい!」とか「違う違う!ツッコみたい!!」というコメントがけっこう見られます。そのまま放置してしまうのは申し訳ないですしもったいないですので、気になるコメントに少しお返事申し上げておきたいと思います。
こちらの追記に対して時おり「返答がおもしろい」「ポイントサイトっぽくない」などのコメントをいただけたりして、編集部は少々調子に乗っておりますが、「謙虚な心」と「ツッコむところはしっかりツッコむ気持ち」を忘れずにこれからもできるだけ続けてみたいと思っています。
(※こちらでご紹介するコメントは原文のままではなく、「お得レシピ」編集部で一部編集させていただいたものです。)
遅い時間のお勤めのご苦労、お察し申し上げます。これは地域やお店にもよるかと思うのですが、「お得レシピ」編集部が検索してみたところ、26時まで配達注文可能というお店もいくつか見つけることができました。もしかするともっと遅くまで対応しているお店もあるかもしれません。「dデリバリー」ではお住まいの地域、希望する配達日時を指定してお店を検索することもできますので、ぜひお試しいただければと思います。
申し訳ございません。こちらは「お得レシピ」編集部の力ではどうすることもできないことでございまして……。でも記事をお読みくださり、コメントまで頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。「お得レシピ」はインターネットで世界中におトクな情報をお届けしている「対応地域外」のないコンテンツでございますので、今後ともお付き合いいただければと存じます。よろしくお願いいたします。
「dショッピング」や「dファッション」など、「dポイント」がもらえるサービスをここのところよく紹介しております。「お得レシピ」編集部もそのあたりの自覚はございます。でも推すには推すだけの理由がございまして、それは何より「誰でも参加できるかなりおトクな大型キャンペーンを連発しているから」です。
他のポイントのキャンペーンだと、「○○カードを使うとポイント○倍」とか「○○のスマホユーザー限定でポイント○倍」とか「〇〇プレミアム会員限定でポイント○倍」というように、かなりおトクでも対象者が限定されるものが多かったりします。でも「dポイント」では、誰でも参加できて、簡単なエントリーをするだけでポイントがウン十倍というようなキャンペーンを実施しているんです。出来るだけ多くの人が利用できるおトク情報をお届けしたいということもありまして、ここのところそういう傾向になっている部分はあるかと思います。
もっと正直な話をすれば、会員のみなさまに「colleee」内で紹介している各サービスを利用していただいて、どんどん得をしていただかないと、「colleee」の釜の蓋が開かないと申しますか、やっていけなくなってしまうわけです。ですので、多くの人が大きな得を出来る可能性があるものを優先的にご紹介することにならざるを得ない部分もあるかと思います。
今後もみなさんにたくさん得していただけるよう、お得情報をお届けしてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2019-12-09
- 知ってた
- 9%
- 知らなかった
- 66%
- 参考になった
- 26%
- 参考にならなかった
- 0%
みんなのコメント(47件)
-
- dデリバリーは便利そう。
- 2018-06-05(参考になった)
-
- デリバリー、クセになりそうです。
- 2018-05-25(知ってた)
-
- dデリバリーをぜひとも使ってみたいです。
- 2018-05-21(知らなかった)
-
- デリバリーがあるのは知りませんでした。使ってみたいです。
- 2018-05-21(知らなかった)
-
- dアカウント作ってみるかな
- 2018-05-20(知らなかった)