簡単&便利でおトクな「d払い」がスタート!

- 最終更新:2018-04-25
- クリップ:0人
目次
アプリのバーコードを読み取るだけで支払い完了!
4月25日に、NTTドコモが新しいスマホ決済サービス「d払い」をリリースしました。これはアプリで表示させたバーコート・QRコードをレジの端末で読み取ってもらって、買い物代金を決済することが出来るというものです。
「d払い」はNTTドコモが提供するサービスですが、ドコモの回線を利用している方でも利用していない方でも、どなたでもご利用いただけます。誰でも無料で取得できる「dアカウント」を持っていればOKです。「dアカウント」は、最短1~2分の簡単な申込み手続きをするだけで取得することができます。
「d払い」のご利用分は、ドコモの回線を利用している方なら毎月の携帯電話料金と合算して支払うことができますし、利用していない方の場合はクレジットカード(VisaまたはMastercard)を登録して、毎月のご利用分をまとめて決済ということになります。
街中のお店で「dポイント」が貯まる!
「d払い」を利用するメリットは、「手軽に決済できる」というだけではもちろんありません。利用額200円ごとに「dポイント」が1ポイント(1円相当)もらえます。貯めた「dポイント」は、「d払い」加盟店で1ポイント=1円としてお支払いに全額または一部利用することもできます。
「dポイントカード」提示&「d払い」でダブルでおトク!
街中のお店で「dポイント」をもらう方法としては、ほかにも「dポイント」加盟店で「dポイントカード」を提示するという方法があります。100円ごとに1ポイント、200円ごとに1ポイントなど、お店によって還元率は違いますが、お買い物額に応じた「dポイント」をもらうことができます。
「dポイント」加盟店でかつ「d払い」加盟店でもある「高島屋」や「タワーレコード」では、「dポイントカード」を提示するとお買い物額100円ごとに「dポイント」が1ポイントもらえます。さらに「d払い」で支払えば、支払い額200円ごとに「dポイント」が1ポイントもらえるので、200円ごとに合計3ポイントもらえることになりますね!
ちょっとめんどくさそうに思われるかもしれませんが、「d払い」のアプリには「d払い」用のバーコードだけでなく、「モバイルdポイントカード」のバーコードもワンタッチで表示させることが出来るので、それほど手間にはならないと思います。まあ、出来れば一つのバーコードで両方に対応するようにしてくれたらありがたいんですが……
ただ、使えるお店が……
4月25日現在で発表されている「d払い」の導入に名乗りをあげている企業は14社で、各社の国内全店舗数を合わせると約2万店舗ほどあるようですが、4月25日時点で利用できるお店が「高島屋」「タワーレコード」「URBAN RESEARCH」など、全国で13店舗だけだったそうです……。正直、そんなに慌ててリリースしなくてもよかったんじゃ……とも思うんですが、4月30日から「ツルハドラッグ」「くすりの福太郎」などの「ツルハホールディングス」傘下のドラッグストア全1,836店舗のうち、1,714店舗で導入されるとのことです。
ツルハグループのドラッグストアには独自のポイントサービスがありますし、さらに「楽天ポイントカード」を提示するとお買い物額200円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントもらえるんですが、「d払い」を利用するとさらに200円ごとに「dポイント」が1ポイントもらえるポイント三重取りということになるんでしょうか!?カードを提示したり、スマホの画面を提示したり、色々と手間がかかりそうですけど……。
ほかにも、以下のお店での導入が決定しています。
今後も加盟店を増やしていって、早期に10万店舗以上での導入を目指すとのこと。始まったばかりのサービスなので、まだこれからといったところでしょうが、「dポイント」をもらう方法が増えたことは歓迎すべき材料と言えるでしょう。
最大1万ポイントもらえる&ポイント2倍キャンペーン実施中!
まだまだこれからですけど、「d払い」では現在、アプリをダウンロードして利用設定をすると「dポイント」が最大1万ポイントもらえるキャンペーンを実施中です!1等が1万ポイント、2等が1,000ポイント、3等が500ポイントで、最低の参加賞でも100ポイントはもらえます!
さらにアプリの利用を開始した翌月から、毎月1回最大1,000ポイントが当たる「継続ボーナスくじ」にチャレンジできます。アプリをダウンロードして利用設定を完了させたら、「d払い」アプリのプッシュ通知をONにすればOKです。こちらのくじは9月まで開催されるので、4月中にアプリを利用開始すれば、5月~9月までの5回くじに挑戦できます。
そして、6月30日(土)まで街中のお店で「d払い」を利用するとポイント2倍キャンペーンを開催しています。こちらはエントリーして街中のお店で「d払い」を利用すれば、利用額200円ごとに1ポイントもらえるのに加えて、後日特典ポイントが1ポイントもらえます。6月末までだとまだ利用できるお店は少ないかとは思いますが、使えるところではどんどん使って、「dポイント」を稼いじゃいましょう♪
これ以外にも、加盟店が追加されるタイミングで何らかのキャンペーンが実施される可能性は高いと思いますので、分かり次第、またお知らせいたします!
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-03-02
- 知ってた
- 7%
- 知らなかった
- 67%
- 参考になった
- 27%
- 参考にならなかった
- 0%
みんなのコメント(15件)
-
- 早く使える店が増えると良い
- 2018-05-19(参考になった)
-
- d払い、使うことが増えてきました。「ポイントアップ」キャンぺも多いので。
- 2018-05-14(知ってた)
-
- キャリアを選ばないのがいい
- 2018-05-04(参考になった)
-
- 使えるお店がもっと増えてほしいと思う。
- 2018-05-03(知らなかった)
-
- 使えるお店が増えるといいですね。
- 2018-05-02(参考になった)