憧れのゴールドカードが年会費無料で利用し続けられる!

- 最終更新:2022-01-06
- クリップ:0人
目次
話題のナンバーレスのゴールドカードです!
三井住友カード ゴールド(NL)は、今注目の「ナンバーレス(NL)」のクレジットカードです。
ナンバーレスなので、従来のクレジットカードのようにカードの表面にカード番号の刻印がありません。カード番号はカードの裏面に利用者名とともにプリントされています。カードの表面にカード番号や利用者名の情報が表記されていないので、カード利用時にそれらの重要情報を盗み見される心配はありませんし、カード番号や利用者名が刻印でなくプリントになっているので、カード自体に凹凸がなく、財布に入れておいてもかさばらないというメリットがあります。安全性と携帯性の両方を兼ね備えた新しいクレジットカードということができます。
colleee経由で三井住友カード ゴールド(NL)の新規カード発行のお申込み手続きを完了して、30日以内にカードが発行された方には20,000ポイント(2,000円相当)を差し上げています。
今なら最大11,000円相当のVポイントがもらえます♪
三井住友カード ゴールド(NL)では4月30日(土)まで、お得な新規入会&利用キャンペーンを開催しています。
まず、カードお申込み月の2ヵ月後末までにカードが発行された方にはVポイントギフトコード1,000円分がもらえます。
さらに新規カード発行した方は、カード発行月から2ヶ月後の末まで毎月のご利用金額の15%相当のVポイントがキャンペーン特典として通常のポイント還元とは別に上乗せでもらえます。もらえるVポイントの上限は10,000円相当です。カード発行月はカードが手元に届く時のカード送付台紙に記載されていますので、そちらでご確認ください。たとえばカード発行月が2022年1月だとすると、2022年3月末までがこちらのキャンペーンの対象ということになります。
つまり最大合計11,000円相当のVポイントが獲得できることになります♪
お申込み手続きは最短5分!最速5分で発行可能!!
三井住友カード ゴールド(NL)のお申込みにはカード発行のタイミングによって「即時発行」と「通常発行」の2種類があります。どちらを選択した場合でもお申込みページで住所や氏名などの情報を入力するだけなので最短5分ほどで完了できます。
即時発行を選択した場合、最短5分~10分ほどで審査結果が通知され、電話認証をすればカード発行が完了となります。そのあとはVpassアプリを利用すればカード番号などの情報が確認できますので、すぐにネットショッピングなどでカードを利用することができます。ナンバーレスのプラスチックカードは、1週間ほどで郵送されます。
通常発行を選択した場合でも最短で翌営業日にはカードが発行されます。こちらの場合もVpassアプリを使ってカード番号を確認すればネットショッピングなどで利用することができますし、ナンバーレスのプラスチックカードは1週間ほどで郵送となります。
一度条件をクリアするだけで年会費は永年無料♪
三井住友カード ゴールド(NL)は、通常は年会費が5,500円(税込)かかるゴールドカードです。ゴールドカードなので、国内の空港ラウンジの無料利用、最大2,000万円の国内・国外の旅行傷害保険、最大3つまで対象店舗を登録しておくとポイント還元率が+0.5%になるなど様々な特典が用意されています。
各社から様々なゴールドカードが発行されている中で、年会費5,500円(税込)はゴールドカードにしては「高くはない」という金額になるかと思います。ただ、このさほど高くない年会費を永年無料にする方法があります。
その方法とは年間で100万円以上カードを利用するだけです。一度でもこの条件をクリアするだけで、その字年度以降からカードの年会費が永年無料となります。もちろん、その他の機能・特典はそのままですので、ゴールドカードの特典が年会費永年無料で利用しつづけられるということになります♪
利用額に応じて毎年1万円相当のボーナスポイント!
年間100万円以上のカード利用をすることは年会費減免以外のメリットがあります。年間のカード利用合計額が100万円以上になると、その次年度にVポイントが10,000円相当もらえます!こちらは毎年チャンスがありますので、毎年100万円以上利用していけば、毎年1万円相当のポイントがもらえるというわけです♪
コンビニとマクドナルドでいつでも最大5%還元!!
そしてこのカードは、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社とマクドナルドで還元額が大幅にUPするのが魅力です。まず対象店舗でカードを利用すると、通常還元(月間のカード利用額200円ごとに1ポイント)のほかに、月間のカード利用額200円ごとに4ポイント(4円相当)が特典として上乗せでもらえます。
さらにこのカードは国際ブランドをVisaまたはMasterCardのどちらかを選んで発行できますが、Visaの場合はVisaのタッチ決済、MasterCardの場合はMastercardコンタクトレスという「非接触決済」の機能が搭載されます。
どちらの機能もコンビニやドラッグストアなどの対応店舗では、専用端末にカードをかざすだけで決済を完了することができます。この非接触決済を上記のコンビニ・マクドナルドで利用した場合、そのお支払い金額分は通常還元や先にご紹介した特典のほかに、月間のカード利用額200円ごとに5ポイント(5円相当)が特典として上乗せでもらえます。
つまり、上記の4つのチェーン店ではお支払い額200円ごとに最大合計10ポイント(10円相当)とお支払い額の5%相当のポイントが還元されるわけです!!
Vポイントは様々な使い方ができます!
三井住友カード ゴールド(NL)を利用してもらえるVポイントは、基本的には1ポイント=1円換算で様々なものと交換したり、利用したりすることができます。日用品や飲食料品、家電などの様々な商品や、ギフトカード、他社のポイント、航空会社のマイルなどに交換することができるだけでなく、1ポイント=1円換算で毎月のカードのお支払い金額にポイントを充当することができます。ポイントの有効期限は2年間ですが、期限切れ間近のポイントもこちらに使えば無駄なく使えるかと思います。
ほかにもVポイントは、Vポイントアプリ(プリペイド)やVisaプリペイドに1ポイント=1円換算でチャージして、Visaの加盟店ではチャージ金額分までクレジットカードと同様にお支払いに使うこともできます。
ポイントの貯め方、使い方をよく理解して、よりお得にクレジットカード&ポイントを利用できるようにしましょう♪
【この記事内の情報は2022年1月11日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- ポイ活
- | マネー
- 最終更新:
- 2022-01-06
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2022-08-12
- 参考になった
- 93%
- 参考にならなかった
- 1%
- どちらとも言えない
- 6%
みんなのコメント(195件)
-
- 三井住友銀行は給与振込先口座でもありメインの口座なのでカード作成は有効と感じる。
- 2022-02-13(参考になった)
-
- カードの進化とお得感があり、魅力的と思いました。
- 2022-02-02(参考になった)
-
- ちょっと気になる
- 2022-01-17(参考になった)
-
- これは魅力があると思った。
- 2022-01-17(参考になった)
-
- 検討しようと思います
- 2022-01-16(参考になった)