お得なお買い物カレンダー(2022年1月6日~10日分)

- 最終更新:2021-12-27
- クリップ:0人
1月6日~10日のお買い得情報を日付ごとにチェック!
2022年に入ってからしばらく経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年も「お買い物はお得に」という基本方針でお届けしていくお得なお買い物カレンダーでございます。
colleee経由で利用できるショッピングサイトを中心に、コンビニやスーパー、ドラッグストアなどの街中のお店、キャッシュレス決済サービスなど、お得なキャンペーンやセールの情報を日付ごとにまとめてご紹介いたします。
今回は1月6日(木)から1月10日(月・祝)までの情報をお届けいたします。以下のリンクから日付ごとの情報を確認できますので、上手にお使いいただければと思います。
※リンクがついていない日は、まだお買い得情報が確認されていない日です。
1月6日(木)~10日(月・祝)までの全日が対象のキャンペーン
12月1日(水)9時から2022年1月10日(月)まで、Yahoo!ショッピング/PayPayモールやマツモトキヨシオンラインストアなどの対象のネットショップでお支払いにPayPay残高を利用すると、2回に1回の確率で1等から3等のいずれかが当せんします。(※はずれの場合もあります。)
1等当せんならお支払い額の100%相当(=全額相当)のPayPayボーナスが還元されます!2等ならお支払い額の10%相当、3等ならお支払い額の1%相当のPayPayボーナスがもらえます。なお、このキャンペーンでもらえるPayPayボーナスの上限は期間中合計10万円相当です。
また、名鉄百貨店やハードオフなど街中のお店でもペイペイジャンボを実施します。
2022年1月1日(土)から6月30日(木)まで、イトーヨーカドーや西友など全国の対象スーパーマーケットの店舗で1回3,000円(税込)以上のお買い物をしてお支払いにPayPayを利用すると、5回に1回の確率で1等から3等のいずれかが当せんします。(※はずれの場合もあります。)
1等当せんならお支払い額の50%相当、2等ならお支払い額の3%相当、3等ならお支払い額の1%相当のPayPayボーナスがもらえます。なお、このキャンペーンでもらえるPayPayボーナスの上限は1ヶ月あたり合計10,000円相当です。
なお、対象となるPayPayのお支払い方法はPayPay残高、PayPayカード、Yahoo! JAPANカード、PayPayあと払い(一括のみ)です。PayPayカードとYahoo! JAPANカード以外のクレジットカードは対象外となりますのでご注意ください。
2021年12月7日(火)0時から2022年1月10日(月・祝)23時59分まで、対象のd払い加盟店でお買い物をして、お支払いに1回あたり500円(税込)以上のd払い(コード決済)を利用すると自動で抽選が実施され、5回に1回の確率で1頭~3等のいずれかが当たります。(※はずれの場合もあります。)
1等当選ならお支払い額の50%相当、2等ならお支払い額の25%相当、3等ならお支払い額の0.2%相当のdポイントがもらえます。なお、キャンペーン特典でもらえるdポイントの上限は、期間中合計10,000ポイントです。
2022年1月1日(土)から1月11日(火)まで、au PAY マーケットで「2022初売り」が開催されます!最大3,000円OFFの割引クーポンが当たる「新春お年玉ガチャ」や、限定セールなどお正月から盛り沢山な内容です♪
1月6日(木)
※現在、調査中です!
1月7日(金)
毎月ごとにキャンペーンにエントリーして、その月の金・土曜日にネットのお店でd払いを利用するだけでOK!ネットのお店でd払いを利用すると、通常はご利用額100円ごとにdポイントが1ポイントもらえますが、さらにd曜日の特典として対象日のd払い利用額の2%相当のdポイントが上乗せでもらえます。
なお、もらえるキャンペーン特典の上限は月間10,000ポイントです。
1月8日(土)
スーパーマーケットの「イトーヨーカドー」では、毎月8日・18日・28日は5%OFFのハッピーデーです!お支払いにnanacoやセブンカード・プラスを利用したり、イトーヨーカドーアプリのバーコードを提示すれば、食料品や日用品、衣料品などほぼ全品(※一部、対象外の商品もあります。)が5%OFFになります。
また、イトーヨーカドーネット通販では、ハッピーデーにはnanacoポイントが通常の10倍(購入額税抜200円ごとに10ポイント)もらえます♪
毎月ごとにキャンペーンにエントリーして、その月の金・土曜日にネットのお店でd払いを利用するだけでOK!ネットのお店でd払いを利用すると、通常はご利用額100円ごとにdポイントが1ポイントもらえますが、さらにd曜日の特典として対象日のd払い利用額の2%相当のdポイントが上乗せでもらえます。
なお、もらえるキャンペーン特典の上限は月間10,000ポイントです。
1月9日(日)
2022年最初のお買い物チャンス!楽天市場のお買い物マラソンですが、お得レシピ編集部では次回は1月9日(日)20時から1月16日(日)1時59分までの150時間の開催と予想しております。ポイント最大43倍でお買い物できるチャンスです♪
1月10日(月・祝)
2021年9月からdショッピングデーがリニューアル!毎月10日と20日はポイント最大40倍!dショッピングでキャンペーンにエントリーして税込4,400円(送料別)以上のお買い物をすると全品ポイント10倍!通常のdポイント還元(税込購入額110円ごとに1ポイント)に加えて、さらに9ポイントが加算されて、購入額110円(税込)ごとに合計10ポイントもらえます。また、ポイント20倍、30倍、40倍にポイントUPされている商品もあります。
そしてエントリー&4,400円(税込)以上のお買い物の条件をクリアした場合、お支払いにdポイントを使うと使ったポイントの20%分が戻ってきます!こちらは全額ポイントで支払った場合でも20%分が返ってきます♪(※ただし、ポイントで支払った金額分は上記のポイント最大40倍の対象外です。)
獲得できるキャンペーン特典ポイントの上限は、ポイント最大40倍&使ったポイントの20%分還元の両方を合わせて5,000ポイントです。
2022年最初のお買い物チャンス!楽天市場のお買い物マラソンですが、お得レシピ編集部では次回は1月9日(日)20時から1月16日(日)1時59分までの150時間の開催と予想しております。ポイント最大43倍でお買い物できるチャンスです♪
楽天市場でのお買い物で楽天カードを利用すると、通常なら合計で購入額の3%分の楽天スーパーポイントがもらえますが、5日・10日・15日・20日・25日・30日はプラス2%分!1商品の購入額100円ごとに合計5ポイントもらえます!!
日本時間の前日に終了するサッカー・スペインリーグの試合でFCバルセロナが勝った場合、楽天市場でキャンペーンにエントリーしてお買い物をすれば、100円ごとに合計2ポイントと通常の2倍のポイントがもらえます。
毎月10日と25日は、ドラッグストアのダイコクドラッグがおトク!一部商品を除いて、誰でも5%OFFでお買い物ができます!(※一部、実施していない店舗もあります。)
【この記事内の情報は2021年1月5日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- ショッピング
- | ポイ活
- 最終更新:
- 2021-12-27
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2022-05-17
- 参考になった
- 100%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 0%
みんなのコメント(4件)
-
- ありがとうございます
- 2022-02-09(参考になった)
-
- お買い物マラソンが楽しみです
- 2022-01-11(参考になった)
-
- フル活用しました!
- 2022-01-11(参考になった)
-
- 参考とさせて頂きます。
- 2022-01-10(参考になった)