今なら最大合計11,600円相当もらえる!年会費無料の楽天カードがポイントUP中!!

- 最終更新:2021-12-13
- クリップ:0人
目次
12/19(日)まで3,600円相当にポイントUP中!
colleee経由で楽天カードの新規カード発行をした方には通常は5,000ポイント(500円相当)を差し上げていますが、12月13日(月)0時~12月19日(日)23時59分までにcolleee経由で新規カード発行のお申込み手続きを完了して、30日以内にカードが発行された方には36,000ポイント(3,600円相当)を差し上げます!
カード発行のお申込み手続きですが、ネットのお申込みフォームで住所や氏名などの必要事項を入力するだけで完了できるので最短5分ほどで入力ができます。すでに楽天IDをお持ちの方の場合は、楽天IDに登録済みの情報をそのまま転用できる部分もありますので、より簡単にお申込み手続きを完了させることができるかと思います。
お申込み手続きの完了後、楽天カード側で審査を実施します。審査の結果、カード発行が決定した場合は最短1週間ほどでカードが郵送されてきます。
さらに最大8,000円相当の楽天ポイントがもらえます♪
楽天カードでは通常時から新規カード発行やカード利用で楽天ポイントがもらえるキャンペーンを実施していますが、こちらも現在ポイントUPしています。
通常は新規カード発行をすると楽天ポイントが2,000ポイント(2,000円相当)、カード発行の翌月末までにショッピングで1回以上カードを利用すると3,000ポイント(3,000円相当)で合計5,000ポイント(5,000円相当)もらえるキャンペーンを開催しています。
しかし12月13日(月)10時から12月20日(月)10時までに新規カード発行のお申込み手続きを完了した方は、カード発行で楽天ポイントが2,000ポイント、カード発行の翌月末までにショッピングで1回以上カードを利用すると6,000ポイント(6,000円相当)がもらえます。つまり通常より3,000円相当多い、最大合計8,000円相当の楽天ポイントがもらえことになるのです!!
なお、カード利用の特典の方はカードお申込み日の翌々月25日までに口座振替設定が完了していることが条件となります。今月のお申込み分だと2022年2月25日(金)までということになります。
口座振替設定は楽天カード会員の専用サイト「楽天e-NAVI」で簡単にできます。郵送でも手続きは可能ではありますが、完了までに1~2ヶ月かかってしまうケースもある様ですので、ご注意ください。各種お申込みはくれぐれも余裕をもっておこないましょう♪
カードデザインが一新!年会費は永年無料のまま!!
楽天カードでは2021年11月25日(木)からカードのデザインをリニューアル!カード番号などの重要情報がカードの裏面に印刷されるようになりました。街中のお店でカードを利用する際にカード番号を盗み見されるリスクが低減されました。またカード利用者名も従来の刻印による記名ではなく、プリント(印刷)になったので、カードの凹凸がなくなり、お財布などに収納しやすくなっています。
デザイン面や機能面が向上しましたが、年会費は永年無料のままで変わりありません。
どこで使っても利用額に応じて楽天ポイントが貯まる♪
楽天カードは基本的にはどこで利用しても楽天ポイントを貯めることができるカードです。ショッピングでカードを利用した場合は月間の利用合計額100円ごとに楽天ポイントが1ポイント(1円相当)もらえます。楽天カードは楽天ペイでのお支払いに利用できる「楽天キャッシュ」のチャージをすることができますが、そちらに利用した金額分は月間のチャージ合計額200円ごとに楽天ポイントが1ポイント(1円相当)もらえます。
そのほか公共料金などのお支払いにもお使いいただけますが、大手の電力会社やガス会社、一部の都市の水道局、税金や国民年金保険料のお支払い分については、月間の利用合計額500円ごとに楽天ポイントが1ポイント(1円相当)となります。公共料金などについては、場合によっては楽天カード以外のカードで支払った方がお得ということになるかも知れませんのでご注意ください。
楽天市場などでさらにお得にポイントが貯まります!
楽天カードがよりお得に使えるのは、楽天市場や楽天ブックスなどの楽天グループのサービスです。楽天市場や楽天ブックスでは、通常はは決済方法に関わらず1商品の購入額100円ごとに楽天ポイントが1ポイント(1円相当)もらえます。お支払いに楽天カードを使うと、楽天カード利用によるポイント還元(月間のカード利用合計額100円ごとに1ポイント)のほかに、「楽天市場・楽天ブックスで楽天カードを利用した特典」として、さらに購入額100円ごとに1ポイントが上乗せされます。つまり1商品の購入額100円ごとに楽天ポイントが合計3ポイント(3円相当)と通常の3倍のポイントがもらえることになるのでお得です。
ほかにも楽天市場や楽天ブックスでは楽天カード会員限定のポイントUPキャンペーンが実施されることもありますので、楽天市場などをよく利用される方は楽天カードを持っていた方がお得と言えるかと思います。
貯めた楽天ポイントは色々なお店で使えます!!
楽天ポイントは1ポイント=1円換算でお支払いに使うことができます。楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルなど楽天グループのサービスでも使えますし、ファミリーマートやツルハドラッグ、出光など街中にある楽天ポイント加盟店でもポイントを使うことができます。楽天カードには楽天ポイントカードの機能も搭載されていて、カードの裏面にポイントカード用のバーコードが印刷されています。楽天ポイント加盟店でお会計の際にこちらのバーコードを提示すれば楽天ポイントを貯めたり使ったりすることができます。さらに楽天カードでお支払いをすれば、お支払い額に応じて楽天ポイントをもらうことができます。
楽天ポイント加盟店以外でも、コンビニやドラッグストア、飲食店など街中の楽天ペイ加盟店、楽天ペイ加盟店のネットショップでも、お支払いに楽天ペイを使う際に楽天ポイントを使うことができます。
そのほか、楽天カードのショッピングご利用分の毎月の請求時に、1ポイント=1円換算でポイントを充当することもできます。
楽天ポイントは使い方が豊富ですし、通常もらえるポイントの有効期限は「最後にポイントを獲得した月から1年間」で、ポイントを獲得するたびにその時に保有しているすべての楽天ポイントの有効期限がそこから1年間に延長されます。ですので、楽天カードを使って定期的にポイントを貯め続けていれば、有効期限を気にすることなくポイントを貯め続けることもできます。(※キャンペーンなどの特典としてもらえる「期間限定ポイント」は有効期限が延長されません。)
使い勝手のいい楽天ポイントがいつでもどこでも貯めたり使ったりできる楽天カードをお得にお申込みいただけるチャンスです。この機会をお見逃しなく!!
【この記事内の情報は2021年12月13日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- ショッピング
- | ポイ活
- 最終更新:
- 2021-12-13
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2022-08-12
- 参考になった
- 88%
- 参考にならなかった
- 13%
- どちらとも言えない
- 0%
みんなのコメント(8件)
-
- 参考になりました
- 2022-02-09(参考になった)
-
- 8000になるまで待っててよかった!
- 2022-01-01(参考になった)
-
- 楽天ポイントためてます
- 2021-12-30(参考にならなかった)
-
- 楽天ポイントほんとにすぐ貯まるからびっくりします。感謝しかないです。
- 2021-12-20(参考になった)
-
- 検討しています。
- 2021-12-20(参考になった)