今月から大きく変わる!毎月10日・20日がポイント最大40倍のdショッピングデー!!

- 最終更新:2021-09-08
- クリップ:0人
目次
今月から毎月10日と20日開催!
ドコモユーザーであるかどうかに関係なく誰でも利用できる総合ショッピングサイトdショッピングでは、毎月20日にdショッピングデーが開催されていました。今までは月に一度のチャンスだったのですが、2021年9月からキャンペーンがリニューアルされて、毎月10日と20日の2回開催となりました!
ですので、次回のdショッピングデーは9月10日(金)ということになります。すでにこちらのページでエントリーを開始していますので、ご利用の方はまずはエントリーを済ませてしまうのもよいかと思います。
ただ、開催回数が増えただけでなくポイント倍率などのルールが色々と変更されていますので、この記事ではそのあたりをご紹介していきたいと思います。
全品ポイント10倍になりました。
dショッピングでは通常はお買い物額110円(税込)ごとにdポイントが1ポイント(1円相当)もらえます。2021年9月以降のdショッピングデーでは、キャンペーンページで「エントリーする」ボタンをクリックしてエントリーを完了し、dショッピングデーの当日に合計4,400円(税込・送料別)以上のお買い物をすると、通常ポイント還元のほかに、キャンペーン特典としてお買い物額110円(税込)ごとに9ポイントが後日上乗せでもらえます。つまりお買い物額110円(税込)ごとにdポイントが合計10ポイント(10円相当)と通常の10倍のポイントがもらえることになります。
変更点は大きく2つあります。まず、従来のdショッピングデーは全品ポイント20倍でお買い物額110円(税込)ごとにdポイントが合計20ポイント(20円相当)もらえていましたが、それが半減したことになります。また、従来は「合計4,400円(税込・送料込)以上のお買い物」が対象でしたが、これからは送料については対象外となります。ご注意ください。
対象商品限定でポイント20倍~40倍に♪
これだけだと明らかにサービスダウンだなという感じがするのですが、変更点はほかにもあります。dショッピングデーは基本的には全品ポイント10倍になるのですが、ポイント20倍・ポイント30倍・ポイント40倍になる対象商品も販売されるのです!たとえば、「エントリー&合計4,400円以上のお買い物」という条件をクリアした上でポイント40倍の商品を購入したとすると、通常還元のほかに特典としてお買い物額110円(税込)ごとにdポイントが39ポイント(39円相当)上乗せされて、お買い物額110円(税込)ごとに合計40ポイント(40円相当)もらえることになります。
キャンペーンページからポイント20倍以上の対象商品がチェックできますが、9月8日(水)12時時点でポイント40倍の商品は9点しかありませんでしたが、ポイント30倍商品は2,300点以上、ポイント20倍商品は16,000点以上もありました。ジャンルも飲食料品から家電、日用品など様々ありました。商品によっては、従来のdショッピングデーよりもお得に購入することができるかもしれませんね。
使ったポイントの20%相当が還元されるのは従来通り!
dショッピングでは1ポイント=1円換算でdポイントをお支払いに使うことができますが、「エントリー&合計4,400円以上のお買い物」という条件をクリアした上でdショッピングデー当日にお支払いにポイントを使った場合、利用したポイントの20%相当が還元されます。こちらは従来から変更なしです。たとえばお支払いに1,000ポイント使ったとすると、200ポイントが還元されることになります。1,000円分のお支払いが実質800円分のポイントでできることになりますね。
ただしdポイントを利用して支払った金額分は、通常ポイント還元や上記のポイント10倍~最大40倍のポイントUPの対象外となりますのでご注意ください。たとえば、dショッピングデーで4,400円(消費税10%分込)のお買い物をする場合に、お支払いにdポイントを1,100ポイント(1,100円相当)使ったとします。その場合は4,400円(税込)-1,100ポイントで3,300円(税込)が通常ポイント還元とポイントUPの対象となります。通常ポイント還元(税込110円ごとに1ポイント)は30ポイント、ポイント10倍の商品だとすると特典分が30×9=270ポイントで合計300ポイントの還元となります。そして使ったポイントの20%分が還元されますので、1,100ポイント×20%で220ポイントの還元となります。つまり合計520ポイントが還元されることになります。
もらえるポイントの上限が5,000ポイントにUP!!
なお、dショッピングデーのキャンペーン特典としてもらえるポイントの上限ですが、1回のdショッピングデーあたり5,000ポイントとなっています。今年は2回引き下げがあって2021年8月までは上限が2,000ポイントだったので、この引き上げはありがたいですね。
編集部おすすめの商品でポイント還元の例をご紹介♪
最後にお得レシピ編集部が見つけたおすすめ商品を例に、具体的にどれくらいのポイントがもらえるかなどをご紹介しておきたいと思います。
たとえば、dショッピングにはビックカメラグループの家電量販店のコジマが出店していますが、そちらで販売している商品に「ケルヒャー 高圧洗浄機 K2PREMIUM BK」があります。こちらはコジマなどビックカメラグループ内限定販売の商品で、ビックカメラの公式通販サイト「ビックカメラ.com」やコジマの公式通販サイト「コジマネット」で17,800円(税込・送料無料)で販売されています。dショッピングでも同じ価格で販売されていますし、送料も無料です。
通常時にこちらの商品をdショッピングで購入すると、dポイントが161ポイント(161円相当)もらえます。ただ、dショッピングデーにエントリーして9月10日(金)に購入すると大幅ポイントUPできます。こちらの商品はdショッピングデーのポイント30倍商品の対象になっていますので、dショッピングデーの特典として4,669ポイント(4,669円相当)が上乗せでもらえます。
ビックカメラ.comやコジマネットで購入すると購入額の10%相当のビックポイント、コジマポイント(=1,780円相当)がもらえますが、dショッピングデーに購入すれば合計4,830円相当のdポイントがもらえるので、dショッピングデーで買った方が断然お得なのです!これからの季節、大掃除で活躍しそうな商品なのでこの機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか!?
こちら以外にも高額還元でお買い物をできる商品はたくさんあります。また、dポイントをお持ちの方ならかなりお得にポイントを使うことができます。dショッピングデーが始まる前にお得に買えそうな商品はないか、ぜひチェックしてみてくださいね♪
【この記事内の情報は2021年9月8日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- ショッピング
- | ポイ活
- 最終更新:
- 2021-09-08