7/5(月)まで通常の3倍にポイントUP!8,000円相当のTOKYU POINTももらえる!!

- 最終更新:2021-07-01
- クリップ:0人
目次
7/5(月)まで!通常の3倍にポイントUP!!
colleee経由でTOKYU CARD ClubQ JMBを新規カード発行した方には、通常は10,000ポイント(1,000円相当)を差し上げていますが、7月1日(木)~7月5日(月)までの間に新規申込み手続きを完了して、その後60日以内にカードが発行された方には30,000ポイントを差し上げます!!
新規入会&利用で8,000円相当のTOKYU POINT!
現在、東急カードでは最大8,000円相当のTOKYU POINTがもらえる新規入会キャンペーンを実施中です。キャンペーンに参加するには東急カードアプリをダウンロードして、アプリ内からエントリーする必要がありますのでご注意ください。
キャンペーンにエントリーした方は、新規カード発行するだけでTOKYU POINTが1,000ポイント(1,000円相当)もらえます。ゴールドカードの「TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド」を新規カード発行した場合は、3,500ポイント(3,500円)相当もらえます。
さらに9月15日(水)までに5万円以上のカード利用をするとさらにTOKYU POINTが7,000ポイント(7,000円相当)もらえます。つまり、一般カードなら合計8,000円相当、ゴールドカードなら合計10,500円相当のTOKYU POINTがもらえるというわけです♪
さらに最大2,000円相当のTOKYU POINTがもらえる♪
東急カードアプリ限定のキャンペーンのほかにも新規入会キャンペーンが開催されています。こちらはパソコンなどアプリ以外からもエントリーが可能です。キャンペーンにエントリーして、カード発行月の翌々月末までに「いつでもリボ」に登録し、ショッピングで合計1万円以上のカード利用をするとTOKYU POINTが1,000ポイント(1,000円相当)もらえます。
またカード発行月の翌々月末までにキャッシング枠を設定して、ショッピングで合計1万円以上のカード利用をするとTOKYU POINTが1,000ポイント(1,000円相当)もらえます。
2つのキャンペーンをあえて分けて書きましたが、カード発行の翌々月末までに「いつでもリボ」の登録とキャッシング枠の設定をして、1万円以上のカード利用をすればTOKYU POINTが2,000ポイントもらえるということですね。
電車、バス、百貨店など東急を利用する方はぜひ!!
TOKYU CARD ClubQ JMBは、カード利用額200円ごとにTOKYU POINTが1ポイント(1円相当)もらえます。ただ、Web明細サービスに登録をするだけでカード利用額100円ごとに1ポイントもらえるようになります。Web明細サービスの登録は無料なので、登録するのがおすすめです。また、TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドはWeb明細サービスに登録してもしなくても、カード利用額100円ごとに1ポイントもらえます。
街中のお店やネットショッピング、公共料金のお支払いなど、どこで利用してもTOKYU POINTをもらうことができますが、東急グループのお店やサービス、TOKYU POINT加盟店でカードを利用すると、カード利用額の最大10%相当のポイントがもらえます。
また「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に登録しておくと、東急線のPASMO定期券の購入やPASMOのオートチャージの利用などでも利用額の1%相当のポイントがもらえます。
PASMOにチャージ、JALマイルと交換など使いみち色々♪
TOKYU POINTは東急グループのお店やTOKYU POINT加盟店の一部で1ポイント=1円としてそのままお支払いに利用できます。そのほか10ポイント=10円からPASMOにチャージすることもできますし、2,000ポイント=1,000マイルの割合でJALマイルと交換することも出来ます。
JALマイレージバンクの機能も付帯しています!
TOKYU CARD ClubQ JMBは、東急カードとしてのクレジットカード機能、TOKYU POINTのポイントカード機能だけでなく、JALマイレージバンク(JMB)の機能も付帯しています。JALグループや提携航空会社の国内線・国際線の搭乗や、JALグループのパッケージツアーの利用、提携ホテルやレンタカーの利用をすれば、JALマイルを貯めることができます。
貯めたJALマイルは国内線なら片道6,000マイルから、国際線なら片道7,500マイルから特典航空券と交換することができますし、ほかにもJALがセレクトした様々な商品と交換することができます。また10,000マイル=10,000ポイントの割合でTOKYU POINTと交換することも出来ます。
【この記事内の情報は2020年7月2日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- ショッピング
- | ポイ活
- 最終更新:
- 2021-07-01