今月お得なキャッシュレス決済をピックアップ!(2020年12月編)

- 最終更新:2021-01-05
- クリップ:0人
目次
12月のお得なキャッシュレス決済をご紹介!
「キャッシュレス還元ポイント」という言葉がすでに懐かしい気がしていますが、まだ半年経ってないんですよね、終わってから。あのころ、ポイント還元を求めてかなり普及したような気がするキャッシュレス決済ですが、今では別の事情で利用が増えているような気がします。
それはさておき、QR・バーコード決済(スマホ決済)のキャンペーン情報などを中心に、キャッシュレス決済のお得情報を月に1回はさらっておこうかという毎月恒例の記事でございます。
PayPayはオンラインがお得!最大100%還元も♪
10月から11月にかけて、サービス開始2周年を記念した大イベントを実施していたPayPayですが、12月は現時点では街中のお買い物で利用できるキャッシュレス決済のキャンペーンとしては、マイナポイントにPayPayを登録した方限定で参加できる毎週月曜日の「マンデージャンボ」が目立ったところでしょうか。こちらはPayPayではおなじみの「ペイペイジャンボ」と同じ形式で、12月末までの毎週月曜日にPayPayを利用すると、抽せんで1等から3等(※はずれの場合もあります。)が当せんして、最大で決済額の100%相当のPayPayボーナスがもらえるというものです。
そのほかでは「花王の商品購入で最大40%戻ってくるキャンペーン」も注目でしょうか。こちらは12月1日(火)から12月31日(木)まで、マツモトキヨシ、ウエルシア、ツルハドラッグなど対象となっている多くのドラッグストアで、花王の商品(※一部、対象外の商品もあります。)を1回に1,000円(税込)以上購入して、PayPayでお支払いをすると、購入額の40%相当のPayPayボーナスが後日還元されるというものです。還元の上限額は2,000円相当で、対象となるお支払い方法はPayPay残高、Yahoo!カードを含むすべてのクレジットカード、PayPayあと払いです。つまり、PayPayを使っている方なら、誰でもOKというわけです。生活用洗剤など花王ブランドの商品だけでなく、キュレルやニベア花王の商品など、これからの季節に使いたいスキンケア商品も対象となります。
また、街中のキャッシュレス決済ではなくてネットの方では、12月1日(火)9時から1月11日(月)23時59分まで「ペイペイジャンボオンライン」が開催されます。こちらはYahoo!ショッピングをはじめ、PayPayが利用できる多くのネットショップが対象で、お買い物の際にPayPay残高払いを利用すると、抽せんで1等から3等(※はずれの場合もあります。)が当せんして、1等ならお支払い額の100%相当、2等なら10%相当、3等なら2%相当のPayPayボーナスがもらえるというものです。こちらは還元額の上限は期間中合計10万円相当となっています。対象となるお支払い方法がPayPay残高払いのみですのでご注意ください。
楽天ポイントカード&楽天ペイでポイント10倍!
ここのところ大きなキャンペーンをあまり実施していなかった印象の楽天ペイですが、11月27日(金)10時から12月31日(木)23時59分まで「楽天ポイントカード提示&楽天ペイアプリでお支払いするとポイント10倍!」というキャンペーンが開催されます。こちらは街中の楽天ポイントカード対象店でお買い物の際に楽天ポイントカードを提示した上で、お支払いに楽天ペイを利用すると、楽天ポイントカード提示分のポイントが通常の10倍になるというものです。対象となるお店はファミリーマートやツルハドラッグ、吉野家、ビックカメラなど、ほかにも多くのお店があります。キャンペーン特典の上限は1,000ポイントです。
また、12月1日(火)から12月31日(木)まで「最大10%還元!楽天ペイで地元のお店応援」キャンペーンが開催されます。こちらは全国12都市(東京都・札幌市・仙台市・横浜市・川崎市・鎌倉市・名古屋市・大阪市・神戸市・広島市・福岡市・那覇市)の対象店舗でお支払いに楽天ペイを利用すると、楽天ペイ利用時の通常還元のほかにお支払い額の8.5%相当が上乗せされます。通常時の還元が最大1.5%相当(楽天ペイ支払い:1%相当+楽天カードでの楽天キャッシュチャージ:0.5%相当)なので、合計で最大10%還元となります。なお、キャンペーン特典の上限は500ポイントです。
LINE Pay×マイナポイントで最大10,000円相当!!
LINE Payの注目のキャンペーンは、「マイナポイント」のお申込みキャンペーン第3弾です。12月7日(月)~12月16日(水)までの間にLINE Payでマイナポイントに申込むと、マイナポイント(LINEポイント)の最大5,000円相当の還元とは別に、LINE独自の暗号資産「LINK」に転換できる「LINKリワード」が5,000円相当もらえるというものです。LINKは、LINE Payの残高や銀行口座に出金することができます。なお20歳未満75歳以上の方は、LINKリワードをLINKに転換できないとのことですのでご注意ください。
毎月開催だったd払いお買物ラリーは……
d払いでは今年8月から高額還元のお買物ラリーを開催してきました。8月の開始時に「毎月開催予定」と発表され、30%還元、50%還元という高還元のキャンペーンが続いてきました。ただ、12月の開催は現時点では確認が取れておりません。9月以降の各月のキャンペーンページには「翌月も開催予定」というような表記が見られたのですが、11月分のキャンペーンページにはそのような表記が見当たらず……。毎月開催予定として始まったのに、4ヶ月で終わってしまうのでしょうか!?開催されるかどうかは12月になってみないと分からないかもしれませんが、情報が入り次第、お得レシピでお伝えしたいと思います。
その他のキャッシュレス決済は……
こちらでご紹介した以外にも各スマホ決済で様々なキャンペーンを実施していますが、多くの人が使えそうで還元率の高いものということでご紹介させていただきました。
この記事の作成時点では、スマホ決済だとau PAYやメルペイでは12月の大きな還元キャンペーンの情報は入っておりません。そのほか、各種電子マネーやクレジットカードなどその他のキャッシュレス決済についても、12月に開催予定の大きな還元キャンペーンの発表は特にないようです。今後新しいキャンペーンの情報が確認でき次第、お得レシピでお知らせしていきたいと思います。
【この記事内の情報は2020年11月27日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- | マネー
- | ライフスタイル
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2021-01-05
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-23
- 参考になった
- 100%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 0%
みんなのコメント(23件)
-
- d払いのキャンペーンに参加しました
- 2020-12-06(参考になった)
-
- ペイペイよく使ってます。
- 2020-12-06(参考になった)
-
- 楽天ペイを利用する機会が増えそうです
- 2020-12-06(参考になった)
-
- 楽天ペイをツルハでします!
- 2020-12-03(参考になった)
-
- PayPayはいつもお得感ある
- 2020-12-03(参考になった)