過去最高のポイント還元!年会費永年無料のエポスカードで8,000円相当!!

- 最終更新:2020-10-06
- クリップ:0人
目次
過去最高!10/13(火)まで8,000円相当にポイントUP♪
期間限定でエポスカードが過去最高のポイントUP!colleee経由でエポスカードの新規カード発行をした方には、通常は10,000ポイントを差し上げていますが、10月8日(木)から10月13日(火)23時59分までにお申込み手続きを完了した方限定で、申込み手続き完了後30日以内にカードの受け取りが完了した方には80,000ポイントを差し上げます!!
なお、ポイント獲得の対象は「キャッシング利用可能枠付きのカードの発行」となっています。お申込み手続きの際に「キャッシングの希望ご利用枠」という欄がありますが、こちらで「0万円」を選択した場合は対象外となりますし、後からキャッシング枠を設定した場合も対象外です。また、キャッシングの希望ご利用枠を申請しても審査の結果、キャッシング枠が設定されなかった場合もポイント獲得の対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
ただキャッシング枠付きのカードが発行されればOKで、キャッシングサービスの利用はしてもしなくてもどちらでもかまいません。
エポスポイントも2,000円相当もらえます!!
エポスカードでは現在、新規入会キャンペーンを実施中です。新規でカードが発行された方にはエポスポイントが2,000ポイント(2,000円相当)プレゼントされます。こちらはカードをマルイでの店頭受取にした場合は、マルイでのお買い物に使える2,000円分のクーポン券となりますのであらかじめご了承ください。
年会費は永年無料!どこでもエポスポイントが貯まる♪
エポスカードは年会費が永年無料なので、誰でも気軽に持つことが出来ます。ドラッグストアやスーパー、コンビニ、ガソリンスタンドなど街中の様々なお店や、ネットショッピング、公共料金など、様々な場所でお支払いに利用できて、カード利用額200円ごとにエポスポイントが1ポイント(1円相当)もらえます。
エポスポイントは1ポイント=1円換算でマルイやモディの店舗、ネット通販の「マルイウェブチャネル」でお支払いに利用できますし、1ポイント=1円換算でエポスVisaプリペイドカードに移行してVisa加盟店でお支払いに利用できます。
そのほか、日用品や飲食料品、家電などの商品、アニメやゲームのキャラクターなどとコラボしたエポスカード限定の非売品オリジナルグッズ、他社のポイントや航空会社のマイル、ギフト券など、様々なものと交換することができます。
使わなきゃ損!充実の優待特典が本当にお得!!
クレジットカードの利用というとポイント還元にばかり注目が集まりがちですが、よりお得に利用するカギはカードの優待特典です。エポスカードは年会費が無料なのに、多くのお店で優待特典を利用できるのが魅力のカードと言えます。
優待の内容はお会計の割引だったり、エポスポイントのポイントUPだったり、お店によって内容は異なりますが、飲食店、宿泊施設、映画館など、全国1万店以上の施設で優待特典が利用できます。
優待特典の割引ですが、映画館の優待なら1回あたり最大500円OFFという優待があります。エポスポイントを500円分貯めようと思ったら、10万円分のカード利用が必要です。でも、優待割引なら1回で500円分のお得ができます。ポイントのように後から獲得、しかも有効期限があるというのではなく、その場ですぐに現金値引きされる優待割引ははっきり言って、使わないと損です。
映画館以外にもレンタカーの基本料金が15%OFF、引越し業者の基本料金が20%OFFなど、かなり割引率の高いお得な優待もたくさんあります。
ゴールドカードにグレードUPしても年会費は永年無料♪
年会費が永年無料のエポスカードは「一般カード」という最も低いグレードのカードですが、上級カードにエポスゴールドカードがあります。一般カードの会員は、カードの利用金額や利用期間などに応じてゴールドカードに招待される場合があります。その場合、年会費が永年無料のままエポスゴールドカードに切り替えることができます。エポスゴールドカードは通常は5,000円(税込)の年会費がかかるカードなので、これだけで毎年5,000円のお得!ということになります。
エポスゴールドカードの会員になると、エポスポイントの有効期限が無期限(※一般カードの場合は獲得から2年間)になります。さらに年間のカード利用額に応じて最大10,000円相当のエポスポイントがボーナスポイントとしてもらえます。また、マルイやモディでのお買い物ではカード利用額200円ごとに2ポイントと通常の2倍のエポスポイントがもらえるようになります。
ポイント周りの優遇だけでなく、空港ラウンジが無料で利用できたり(※一般カードでは利用不可)、海外旅行傷害保険の補償額が増額(最大500万円→最大1,000万円に。)されたり、持っているだけでお得な優待特典も増えてきます。
これだけの優待特典を無料で利用したいという方は、まずは年会費が永年無料のエポスカード(一般カード)を発行して、ゴールドカードの招待を目指して使い始めることをおすすめします。colleeeで過去最高額にポイントUPしている今が最大のチャンスですよ♪
【この記事内の情報は2020年10月8日時点のものです。】
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-27
- 参考になった
- 100%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 0%
みんなのコメント(13件)
-
- エポスカードは、年会費無料はもちろん、いろんな付帯サービスも魅力ですね。
- 2020-10-09(参考になった)
-
- 優待特典が気になりるので、この機会に検討します!
- 2020-10-09(参考になった)
-
- 過去最高!? 絶好のチャンスですね!
- 2020-10-09(参考になった)
-
- これはお店で手続きするよりお得ですね
- 2020-10-09(参考になった)
-
- いいカードで作って損ないですよ
- 2020-10-08(参考になった)