2日間限定!最大合計8,500円相当もらえるチャンス!!

- 最終更新:2020-08-28
- クリップ:0人
目次
8/29(土)&30(日)限定で通常の6倍にポイントUP!
colleee経由でセブンカード・プラスの新規カード発行のお申込み手続きを完了して、30日以内にカードが発行された方には通常は5,000ポイントを差し上げていますが、8月29日(土)0時から8月30日(日)23時59分までの期間中に申込み手続きを完了した方限定でで30,000ポイントを差し上げます!!
お申込み手続きは申込みページで住所や氏名などの必要事項を入力するだけなので、最短5分ほどで完了できます♪
土日限定で最大5,500円相当のnanacoポイントも!!
8月29日(土)・30日(日)にポイントUPしているのはcolleeeだけではありません!セブンカード・プラスが実施している新規入会キャンペーンも土日限定でポイントUPします!!
通常はカードの新規発行後に各種登録をすると最大合計2,500円相当のnanacoポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。nanacoポイントをもらうための条件は以下のとおりです。
【通常特典:1】
カード申込み前からnanacoモバイルまたはnanacoカードを利用していて、今回nanaco紐付け型のセブンカード・プラスを発行した場合
→500nanacoポイント
【通常特典:2】
ディズニー・デザイン、または一般デザインのJCBブランドのカードを発行した場合
→100nanacoポイント
【通常特典:3】
カード申込み時に、お支払い口座をセブン銀行に設定した場合
→500nanacoポイント
【通常特典:4】
カード申込み時にキャッシング枠の設定を希望し、審査の結果、キャッシング枠が設定された場合
→300nanacoポイント
【通常特典:5】
カード申込み時にスマリボの設定を希望し、審査の結果、スマリボが設定された場合
→500nanacoポイント
【通常特典:6】
カード申込み時にメルマガ登録を希望し、ポイント付与時点までメルマガ受信を継続した場合
→100nanacoポイント
【通常特典:7】
カード発行の翌月末までに「nanacoオートチャージ」を登録し、1回以上利用した場合は
→500nanacoポイント
これに加えて、8月29日(土)・30日(日)に申込み手続きを完了し、カード発行後10月15日(木)までに1回以上クレジット利用した場合3,000nanacoポイントがもらえます。
つまり、すべての条件を満たすと合計5,500nanacoポイントもらえるのです!colleeeのポイントと合わせると、最大合計8,500円相当のポイントがもらえるということになります♪
今年から年会費が永年無料になりました♪
セブンカード・プラスは従来は年会費が初年度のみ無料で、次年度以降は年会費が500円かかるカードでしたが、2020年1月10日(金)から年会費が永年無料に変更となりました。
従来もクレジットの利用額が年間5万円以上になると次年度の年会費が無料になるという優待があり、年会費実質無料で使い続けることも可能でしたが、利用の有無に関わらず年会費無料になったわけです。今まで年間のカード利用額の条件が理由で発行を見合わせていた方も、ぜひ再検討していただければと思います。
セブンやヨーカドーでポイントがたくさんもらえる!
セブンカード・プラスは、街中でのお買い物やネットショッピング、公共料金のお支払いなど様々なところでお支払いに利用できますが、通常はお支払い額200円ごとにnanacoポイントが1ポイント(1円相当)もらえます。
しかし「セブン&アイグループ」の実店舗(セブン-イレブン、イトーヨーカドー、デニーズなど)やネット通販のセブンネットショッピングでは、お支払い額200円ごとに2ポイントもらえます。
また、ビックカメラやエネオスなどの提携店でもお支払い額200円ごとに2ポイントもらうことが出来ます。
さらにバーニーズ・ニューヨーク、八ヶ岳高原ロッジでは、お支払い額200円ごとに3ポイントもらえます。
ヨーカドーなどで割引やボーナスポイントの優待も♪
通常よりもポイントが多くもらえるだけでなく、イトーヨーカドーでは毎月8日・18日・28日のハッピーデーには、セブンカード・プラスのクレジット払いまたはカードを提示した上で現金でお支払いをすると、食料品や衣料品、生活用品など多くの商品が5%OFFになります。(※一部、割引対象外の商品もあります。)
また、イトーヨーカドーやヨークマート、ヨークフーズでの年間のカード利用額が100万円(税抜)以上の場合は3,000nanacoポイント、150万円以上の場合は10,000nanacoポイントがボーナスポイントとしてもらえて、以降はカード利用額100万円ごとに10,000nanacoポイントがボーナスポイントとしてもらえます。
nanacoのチャージでnanacoポイントがもらえる!!
セブンカード・プラスは電子マネーのnanacoをチャージするのにも使えます。この場合はチャージ額200円ごとにnanacoポイントが1ポイントもらえます。電子マネーのnanacoをお支払いに使った場合、お支払い額200円(税抜)ごとにnanacoポイントが1ポイントもらえます。nanacoのチャージ&利用でお支払い額200円ごとに2ポイントもらえるというわけです♪
貯めたnanacoポイントは色々なことに使えます♪
nanacoポイントは、1ポイント=1円換算で電子マネーのnanacoにチャージすることができます。また、セブンネットショッピングなど「オムニ7」内のショッピングサイトでは、1ポイント=1円換算でお支払いに使うことが出来ます。
そのほかANAマイルと交換すれば、特典航空券や様々な商品と交換することができますし、ANAの航空券やツアー代金のお支払いに使えるANA SKYコインと交換することもできます。ANAマイルは特典航空券や様々な商品と交換することができます。
【この記事内の情報は2020年8月29日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- | マネー
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2020-08-28
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-25
- 参考になった
- 83%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 17%
みんなのコメント(6件)
-
- 九州住みなのでヨーカドー無いんですよね
- 2020-08-31(どちらとも言えない)
-
- 年会費無料になってからとっても魅力的に感じます
- 2020-08-29(参考になった)
-
- 一番近いコンビニだし検討する!
- 2020-08-29(参考になった)
-
- 年会費が永年無料になったのですね。知りませんでした。検討したいです。
- 2020-08-29(参考になった)
-
- チャージでnanacoポイントがもらえるのはいいですね
- 2020-08-29(参考になった)