8月はドラッグストア&スーパーでd払いがお得!お買物ラリー!!

- 最終更新:2020-08-04
- クリップ:0人
目次
8/3(月)10時から8月31日(月)まで開催!
8月3日(月)10時から8月31日(月)23時59分まで、d払いで「お買物ラリー」が開催されます。d払いは通常はお支払い額200円ごとにdポイントが1ポイント(1円相当)もらえますが、このキャンペーンは対象期間中にこちらのページでエントリーして、対象のドラッグストアやスーパーでd払いを利用すると、通常もらえるdポイントの還元のほかにお支払い額の最大30%相当のdポイントがキャンペーンの特典としてもらえるというものです!
1加盟店利用で10%還元!2加盟店以上なら30%還元!!
お買物ラリーでは、期間中に対象のd払い加盟店でお支払いにd払いを利用すると、通常還元のほかにキャンペーン特典としてお支払い額の10%相当のdポイントが還元されます。
1加盟店だけだと10%還元ですが、2つ以上の対象加盟店でd払いを利用すると、お支払い額の30%相当のdポイントが還元されます。最低2店舗、2回利用するだけで最大の30%還元になるのでラリー感があまりない気がしましたが、簡単に最大の還元率になるのはうれしいですよね。ちなみに英語のrallyには「(気力、景気などの)回復」という意味もあるようです。景気回復につながってくれればいいですね。
2つ以上の対象加盟店ということですが、今回の場合はたとえばドラッグストアーAとドラッグストアーBを利用した場合に2加盟店とカウントされます。ドラッグストアーAの甲店と乙店のように同一チェーンの異なる支店を利用した場合は1加盟店とカウントされますので、ご注意ください。キャンペーン参加による還元率は、8月13日(木)からキャンペーンページで確認できるようになるとのことですので、参考にしてみてください。
対象外のお支払い方法にご注意を!
お買物ラリーの対象となるのはd払い(コード決済)ですが、お支払い方法に「dカード以外のクレジットカード」や「dカードプリペイド」を設定している場合はキャンペーンの対象外となります。電話料金合算払い、dカード、口座払いのみがキャンペーンの対象です。ご利用になる前にご確認ください。
ドラッグストアの対象加盟店はこちら!
対象となるドラッグストアはキャンペーンページでご確認いただけます。一部だけご紹介しておくと、ウエルシアグループ、ツルハグループ、マツモトキヨシ、ココカラファイン、スギ薬局などが対象加盟店となっています。
対象加盟店は順次追加されるとのことですので、キャンペーンページでご確認ください。
スーパーの対象加盟店はこちら!
対象となるスーパーもキャンペーンページでご確認いただけます。こちらも順次追加されるとのことで詳細はキャンペーンページでご確認いただければと思いますが、サミットストア、東急ストア、やまや、東武ストア、コープさっぽろなどが対象加盟店となっています。
対象加盟店のドラッグストア・スーパーのうち、合計2加盟店以上でd払いを利用すれば、30%還元となります。ドラッグストアのみ、スーパーのみでもかまいませんし、ドラッグストアとスーパーを1加盟店ずつ利用で2加盟店でもかまいません。
dポイント&d払いは誰でも利用できる!
お得レシピでは何度も申し上げておりますが、dポイントもd払いもドコモユーザーであるかどうかに関係なく、誰でも利用できるサービスです。誰でも簡単に無料で取得できるdアカウントがあれば利用できます。
貯めたdポイントは1ポイント=1円として街中のdポイント加盟店でお支払いに利用できますし、d払い加盟店の街中のお店、ネットショップでもお支払いに利用できます。また、日用品や飲食料品、家電などの様々な商品や、JALマイル、Pontaポイントなどと交換することもできます。
初めてのd払い利用で最大2,000円相当のdポイント♪
ちなみにまだd払いを利用したことがないという方に朗報!現在「はじめてボーナス!街・ネットのd払いでdポイント最大2,000円分還元キャンペーン」を開催中です。こちらはd払いのアプリをダウンロードした後、アプリからキャンペーンにエントリーし、当月中に街中のd払い加盟店でd払いを2回以上利用し、合計3,000円(税込)以上のお支払いをするとdポイントが1,000ポイントもらえます。さらにネットのd払い加盟店でもd払いを2回以上利用し、合計3,000円(税込)以上のお支払いをするとdポイントが1,000ポイントもらえます。
9月、10月もお買物ラリーを開催予定!
ちなみに今月から開催されるお買物ラリーですが、キャンペーンページには「毎月開催d払いお買物ラリー」との表記があり、9月・10月も実施予定!という表記もあります。毎月開催と謳って始めておきながら、来月、再来月は実施「予定」って、なんかちょっと不安になりますが、実施される模様です。対象となるd払い加盟店が変わる(飲食店、コンビニなど)可能性などはあると思いますが、来月以降も期待したいところですね。
【この記事内の情報は2020年8月1日時点のものです。】
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-15
- 参考になった
- 100%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 0%
みんなのコメント(34件)
-
- ドラッグストアで使いたい。
- 2020-08-10(参考になった)
-
- docomoユーザーではないけど、dポイント貯めてます。 結構貯まりやすいので良いです。
- 2020-08-09(参考になった)
-
- d払いを積極的に使います、お得だ
- 2020-08-09(参考になった)
-
- 還元率が魅力的です^^
- 2020-08-07(参考になった)
-
- スーパーでお得なのはすごく助かります。
- 2020-08-06(参考になった)