6月は楽天スーパーSALE!◯日20時からの開催が有力か!?

- 最終更新:2020-05-15
- クリップ:0人
目次
今年2度目のスーパーSALEは6月◯日から!
楽天市場の「お買い物マラソン」が5月16日(土)1時59分に終了しましたが、次のお買い物マラソンはいつなんだろう!?ということをすぐに考えがちなお得レシピ編集部です。というのも、以前ならお買い物マラソンはだいたい月に1回開催されていましたが、最近は月に2回開催されることも珍しくなくなってきましたから。
ただ、色々と探りを入れてみたのですが、今月は1回だけなのかな……という感じです。まあそれが通常といえば通常なのかもしれませんが。
となると、次は6月!毎年6月といえば「楽天スーパーSALE」が開催されています。昨年は6月4日(火)20時から6月11日(火)1時59分までの日程で開催されていました。
はたして今年はいつから開催なのか?ということを調べるべく、楽天市場で「楽天スーパーSALE」というキーワードで検索してみたところ、販売期間が6月4日(木)20時から6月11日(木)1時59分という販売期間前の商品がいくつか見つかりました。今年も昨年と同じ日程ということになりそうですね。
楽天スーパーSALEでは、指定期間内にお気に入り登録した商品を購入するとポイントの山分けに参加できるキャンペーンがよく開催されています。買いたいものを早めにピックアップして、お気に入り登録候補をピックアップしておくとポイント獲得のチャンスが広がると思います。
ポイント最大44倍!さらに半額以下商品も多数販売!!
楽天スーパーSALEは、ポイント最大10倍のショップ買いまわりや、2倍~最大20倍のポイントアップ商品の販売、毎月開催のスーパーポイントアッププログラム(SPU)でのポイントアップ分を合わせるとポイント最大44倍でお買い物が出来ます。こちらは毎月開催される「お買い物マラソン」と一緒ですね。
お買い物マラソンと違うのは、各ジャンルで半額以下の商品が多数販売されることです。毎回100万点以上、200万点以上など販売される量は違いますが、超特価の商品が大量に販売されます。また、半額以下の商品を多数用意したタイムセールも実施されます。
楽天ふるさと納税もポイントアップの対象です!
また、お買い物だけでなく、楽天市場内にある「楽天ふるさと納税」の利用も楽天スーパーSALEに合わせてがお得です。なぜなら「楽天ふるさと納税」での寄附分もショップ買いまわりの対象となるからです!たとえば、楽天ふるさと納税である自治体に1万円を寄附したとすると、通常はお支払い額100円ごとに楽天ポイントが1ポイントなので100ポイントもらえます。ただ、他のお買い物と組み合わせて合計10ショップ以上の利用(1ショップあたり1,000円以上の購入・寄附の場合)ならポイント10倍達成となるので、1万円の寄附に対して合計1,000ポイントもらえることになりますし、もちろんその他のお買い物分もポイント10倍となります。
ここ最近、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている自治体や生産者などを支援する目的でふるさと納税が注目を集めていますが、せっかく利用するならよりお得に!ということで、楽天スーパーSALE期間中に楽天ふるさと納税のご利用もおすすめします。
楽天ブックス、楽天トラベルも要チェック!!
楽天スーパーSALEは楽天市場だけで開催されるのではありません。楽天ブックスでも限定の半額以下商品の販売が実施されたり、楽天ブックス独自のポイントアップキャンペーンが毎回開催されています。
また、楽天トラベルでは半額以下の宿泊プランなど、格安プランの販売や、大幅割引のスペシャルクーポンの配信などが毎回開催されています。楽天トラベルのスーパーSALEは楽天市場や楽天ブックスよりも開催期間が長い場合がほとんどです。昨年は2019年6月16日(日)23時59分までの開催でした。今年もおそらく短くても6月14日(日)までは開催されるものと思われます。まだまだ旅行の話をするのは難しい時期かもしれませんが、夏休みや秋の連休、年末年始など先々の予約もお得にできるので、チェックしておくとよいかと思います。
期間中の定例キャンペーンの予定をチェック♪
最後に楽天スーパーSALEの想定開催期間中に開催されるはずのポイントアップキャンペーンをチェックしておきたいと思います。
とは言っても、ここのところはプロ野球もJリーグも、サッカー・スペインリーグも休止中なのでそれらに関連するキャンペーンはありません。2020年5月15日(金)時点での報道では、プロ野球は最速で6月19日(金)に開幕、Jリーグは早ければ7月に再開、サッカー・スペインリーグは最速で6月12日(金)に再開という状況のようです。次回の楽天スーパーSALEにはちょっと間に合いそうにありませんね。
なので、定例のキャンペーンとなると「5と0のつく日キャンペーン」くらいということになるかと思います。6月5日(金)、6月10日(水)がお買い物のチャンスになるかと思います。
普段ならスーパーSALEの終了間際に「全ショップ対象ポイント2倍」などのキャンペーンが予告なしに追加されていましたが、ここ最近のお買い物マラソンではそれがなくなっていることもあり、今回の楽天スーパーSALEでも期待薄といったところだと思います。
ともあれ、まだまだネット通販が重宝される日々が続くかと思います。少しでもお得にお買い物ができるよう、キャンペーン情報は事前にしっかりとチェックしておきましょう♪
【この記事内の情報は2020年5月16日時点のものです。】
- 記事カテゴリ:
- お得
- | ショッピング
- | ポイント
- | ライフスタイル
- | レジャー
- この記事に関連するタグ:
- 最終更新:
- 2020-05-15
この記事についての感想
アンケート結果
集計日:2021-01-21
- 参考になった
- 100%
- 参考にならなかった
- 0%
- どちらとも言えない
- 0%
みんなのコメント(29件)
-
- スーパーセールはいつもまとめ買い!
- 2020-05-21(参考になった)
-
- そろそろ父の日を考えるべきか?
- 2020-05-19(参考になった)
-
- 何を購入するか、決めておきます、いつも情報参考になります!
- 2020-05-18(参考になった)
-
- 楽天スーパーSALEはいつも楽しみにしています。
- 2020-05-18(参考になった)
-
- 今回は何を買おうかな!
- 2020-05-18(参考になった)